1月21日生まれの人は、考え方がユニークでカリスマ性を持っており、多くの人に慕われる人が多い傾向です。
そんな1月21日生まれの運勢・性格・恋愛運・金運・相性・有名人を見ていきましょう。
目次
■1月21日生まれの基本データ
【1月21日生まれのキーワード】
ファイター・創造性・安定
●星座:みずがめ座
●誕生石:シトリン・オパール
●ラッキーアイテム:ペンケース
●ラッキーカラー:黄色
●ハワイアンフラワー守護花:ヘリコニア
●誕生花:クロッカス・ローズマリー
〜誕生花の意味〜
【クロッカス】:青春の喜び・切望
【ローズマリー】:思い出・追憶
■1月21日生まれの性格
1月21日生まれの人は、完璧主義でリーダーとしてチームをまとめるのが上手です。
行動力があるのですが、時としてありすぎて出しゃばってしまい、ヒンシュクを買うこともあります。
しかしユニークなアイデアとカリスマ性で、周囲の人を惹き付けて、目立った存在になります。
目立つことは好きなのですが、その反面引っ込み思案になるときもあり、また考え方もユニークすぎて複雑で、周囲から見るとわけがわからない…と思われてしまいます。
ひとりで色々と切り開いて頑張っているわりには、寂しがり屋で優柔不断なところもあります。
負けん気が強くて情熱的な一面もあり、なんでも一生懸命に取り組む人なのですが、感情のバランスをできるだけ取るようにすることで、周囲との調和を図りやすくなるでしょう。
■1月21日生まれの運勢(全体運)
1月21日生まれの人は、好奇心旺盛で、いろいろなことにチャレンジするわりには、引っ込み思案という不思議な性格です。
しかし頭もよく、魅力的でカリスマ性もあるので、いつも多くの人に囲まれ、若い頃から頭角を現し、成功へとまっしぐらの人生を進めるでしょう。
五十歳くらいまでは、ほぼ順調に色々なことが進みそうですが、それまでにどれだけのことを築けたかで、その後の人生の浮き沈みにかかわってきそうです。
したがって若いうちから計画的に貯蓄をしたり、老後の設計を持っていたりする人であれば、老後もあまり心配の必要はなさそうです。
■1月21日生まれの恋愛運
1月21日生まれの人は、魅力的な人が多いので、恋愛のチャンスは多いはずです。
しかし八方美人的なところもあるので、トラブルにならないように気をつけましょう。
女性は、「恋愛に夢見がち」であったり、結婚願望が強すぎたりすることもあり、若い頃の恋愛事情は不安定になりがちです。
したがって、どちらかというと晩婚のほうが幸せになれそうです。
結婚後はお相手に頼りっぱなしにならないよう、またいつも一緒にいることを強要することなく、バランスのよい関係を保つようにしましょう。
■1月21日生まれの仕事運
1月21日生まれは、チームワークも得意ですが、独創的な考えで推し進めるような特殊な仕事にも向いています。
人をサポートする仕事や、営業や販売関係の仕事でも成功できる人は多いようです。
また流行にも敏感なので、ファッション、デザイン、芸術関係の仕事も合っています。
適職:インテリアデザイナー・グラフィックデザイナー・コピーライター・シンガーソングライター・舞台演出家・脚本家・写真家・作曲家・歌手・幼稚園教員
■1月21日生まれの金運
1月21日生まれの金運は、仕事に左右されそうです。
ひたすらお金を貯めこむより、ある程度貯めたお金を何かの技術を習得するために自分に投資したり、あるいは周囲に適度にふるまったりするほうが、金運はアップします。
あまりまじめに仕事に取り組まなかったり、転職を繰り返したりしていると、金運は下がってしまいます。
自分の才能を活かして大金が入ってくることもあるようですが、そのお金をどう使うかで、人生を大きく左右させることになりそうです。
結婚後もお相手の収入だけに頼るのではなく、自分もある程度は稼ぐ気持ちで頑張るほうが、金運は安定することでしょう。
■1月21日生まれの健康運
1月21日生まれの人の健康運は、そう悪くはありませんが、体力はあまりなさそうです。
日頃から体力をつけるための適度な運動を心がけておきましょう。
また時として、精神的に不安定になってストレスを溜めてしまうこともあるので、常に周囲の言動に振り回されることなく、精神を安定させるよう気をつけておくとよいでしょう。
■1月21日生まれの相性
1月21日生まれの人は、「風のエレメント」に属しているため、相性が良いのは「風のエレメント」である、ふたご座やてんびん座の人たちとの相性が合います。また「火のエレメント」であるおひつじ座、しし座、いて座の人たちともよい相性です。
友達として相性のよい誕生日
1月3日・1月30日・2月11日・2月20日・3月1日・3月28日・4月9日・4月18日・5月8日・5月17日・6月7日・6月25日・7月6日・7月15日・8月5日・8月23日・9月4日・9月13日・10月12日・10月30日・11月2日・11月11日・12月1日・12月10日
恋人として相性のよい誕生日
1月7日・1月16日・2月6日・2月24日・3月5日・3月23日・4月13日・4月22日・5月12日・5月12日・6月2日・6月11日・7月10日・7月19日・8月9日・8月18日・9月8日・9月17日・10月7日・10月25日・11月6日・11月24日・12月5日・12月23日
相性の悪い誕生日
1月17日・2月18日・4月25日・5月15日・6月14日・8月19日・11月7日
■1月21日生まれの有名人
クリスチャン・ディオール(デザイナー)
テリー・サバラス(俳優)
久我美子(女優)
稲盛和夫(京セラ創業者)
ジャック・ニクラウス(プロゴルファー)
竜雷太(俳優)
プラシド・ドミンゴ(声楽家)
マイケル・G・ウィルソン(脚本家・映画監督)
高田純次(タレント)
ビリー・オーシャン(歌手)
ポール・アレン(マイクロソフト共同創業者)
京本政樹(俳優)
平尾誠二(元ラグビー選手)
堀江翔太(ラグビー選手)
KENZO(ダンサー・DA BUMP)
まとめ
1月21日生まれの人は、ユニークな発想を持ち、カリスマ性のある人物が多いようです。負けず嫌いで完璧主義、そしてチームをまとめるのが得意で、社会ではみんなの和を保つ大切な存在でもあります。一見強そうでも寂しがり屋で、精神的に不安定になることもあるので、周囲に影響されにくいような強い精神力を持つ努力をすると開運につながるでしょう。