
6月14日生まれの人は、感性が豊かでチャレンジ精神に富み、周囲への気配りも忘れないリーダー的存在の人です。
そんな6月14日生まれの運勢・性格・恋愛運・金運・相性・有名人を見ていきましょう。
目次
■6月14日生まれの基本データ
【6月14日生まれのキーワード】
活動的・敏感・リーダー
●星座: ふたご座
●誕生石:ターコイズ・ムーンストーン
●ラッキーアイテム:貝殻
●ラッキーカラー:コバルトブルー
●ハワイアンフラワー守護花:ゴールデンシャワー
●誕生花:グラジオラス・ブルースター
〜誕生花の意味〜
【グラジオラス】:密会・用心
【ブルースター】:幸福な愛・信じあう心
■6月14日生まれの性格
6月14日生まれの人は、非常に活発で、時として衝動的に動いてしまうこともあります。
しかし責任感が強く、やりかけたことは必ず最後までやり通すので、周囲からの信頼も厚いようです。
またチャレンジ精神も旺盛ですが、自分のためというよりは、他人のために一肌脱ぐというタイプです。
目標が定まると、それに向かって着実に努力を重ね、必ず実現することができます。
そして何か問題にぶつかると、かえって燃えて頑張り抜くタイプでもあります。
多くの人に囲まれて過ごす傾向にあり、そんな中ではムードメーカーでもあり、いつもリーダー的な存在です。
また繊細な心を持ち、他人がどう感じているかを敏感に感じ取ったり、その場の雰囲気を読み取るのも得意です。
しかし他人が自分をどう見ているかを気にする部分もあるため、余計なストレスを感じてしまう人もいるでしょう。
■6月14日生まれの運勢(全体運)
6月14日生まれの運勢は、若い頃は自分の気持ちが空回りしてしまい、なかなか思うように物事が運ばないことが多いようです。
しかしそんな中でも着実に人脈を築き、仲間を増やしておくことで、中年期以降に運気が上昇を始めます。
晩年運の方が強く、五十歳以降のほうが幸運期となり、仕事も家庭も充実させることができそうです。
老後も長く仕事にかかわったり、忙しいながらも安定した日々を過ごせそうです。
■6月14日生まれの恋愛運
6月14日生まれの人は、男女共によくモテる人が多いでしょう。
しかし惚れやすいので、先を急ぎ過ぎる傾向にもあります。
また一旦相手を好きになると、とことん尽くしてしまいます。
ところが相手が自分の思っていたのと違った言動を取ったり、自分の思うようにならないと、急に冷めてしまいます。
お互いに最初からよくコミュニケーションを取って、上手に付き合いましょう。
結婚後は家族を大切にしたいという気持ちは強いのですが、浮気心も起こりやすいので注意しましょう。
■6月14日生まれの仕事運
6月14日生まれは、なんでも敏速にこなし、才能豊かなので、職場でも重宝がられます。
しかしあまり変化のないような仕事では、才能が発揮できなかったり、おもしろくないと感じてしまいます。
周囲への気配りもでき、みんなをまとめるのもうまいので、管理職やリーダー的な立場になる人も多いでしょう。
ただし上司とソリが合わなくて、転職を重ねてしまう人もいるかもしれません。
優れた感性で芸能界や芸術、ファッション関係で活躍する人もいます。
適職:お笑い芸人・ジャーナリスト・アナウンサー・タレント・通訳・作家・俳優・指揮者・営業・ファッションアドバイザー
■6月14日生まれの金運
6月14日生まれの金運は、金銭感覚に優れているため、非常によいでしょう。
若い頃よりも、五十代以降のほうが金運は安定してきます。
またお金をしっかり稼ぐものの、お金にはそれほど執着せず、必要なときにはしっかりと使うというスタンスが、さらなる金運を呼び込むようです。
また投資などでも頭角を現す人もいますし、お金の回し方を心得ている人が多いようです。
■6月14日生まれの健康運
6月14日生まれの人の健康は、悪くはありませんが、あまり自分の健康を顧みない人が多いようです。
無茶をしてケガをしたり、身体を壊したりする人もいるので、なんでもほどほどにすることを覚えておきましょう。
もう少し頑張っても大丈夫…という気持ちが、ケガや病気に繋がってしまいます。
また周囲の状況に敏感なだけ、他人の目が気になったり、ストレスをため込む人もいるので、あまり考え過ぎないようにすることです。
■6月14日生まれの相性
6月14日生まれの人は、「風のエレメント」に属しているため、相性が最も良いのは同じ「風のエレメント」である、ふたご座、てんびん座、みずがめ座の人たちです。また「火のエレメント」であるおひつじ座、しし座、いて座の人たちともサポートし合いながら成長できる関係となります。
友達として相性のよい誕生日
1月1日・1月28日・2月9日・2月27日・3月17日・3月26日・4月16日・4月25日・5月6日・5月15日・6月5日・6月23日・7月4日・7月22日・8月3日・8月12日・9月2日・9月11日・10月1日・10月10日・11月9日・11月18日・12月8日・12月26日
恋人として相性のよい誕生日
1月9日・1月18日・2月8日・2月17日・3月7日・3月16日・4月6日・4月15日・5月5日・5月14日・6月4日・6月13日・7月3日・7月21日・8月2日・8月20日・9月1日・9月10日・10月9日・10月18日・11月8日・11月17日・12月7日・12月25日
相性の悪い誕生日
3月8日・3月21日・5月1日・6月27日・8月16日・9月15日・11月4日
■6月14日生まれの有名人
山縣有朋(政治家)
アロイス・アルツハイマー(医学者)
川端康成(作家)
ルドルフ・ケンペ(指揮者)
エルネスト・チェ・ゲバラ(政治家/キューバ)
椎名誠(作家)
ドナルド・トランプ(政治家・実業家)
三田明(歌手)
マーカス・ミラー(ミュージシャン)
ボーイ・ジョージ(ミュージシャン)
永井美奈子(アナウンサー)
大塚寧々(女優)
溝端淳平(俳優)
黒後愛(バレーボール選手)
中川大志(俳優)
まとめ
6月14日生まれの人は、活発で感受性が豊かな人が多く、周囲への気配りをしながら、みんなを引っ張ってゆくリーダータイプです。責任感が強く、またチャレンジ精神も旺盛です。恋愛に関しては惚れやすい部分があり、熱しやすく冷めやすい傾向でしょう。
▶︎365日誕生日占い一覧表 🔮 あなたの誕生日から運命をチェック!
