あなたにはなかなか捨てられないものはありませんか。
捨てられないものには、自分の過去の思いや執着が残っています。新しい自分になるためには過去の思いや執着を手放すことが大切です。
この【愛着診断】で、自分のトラウマについて知ってみましょう。
引っ越しをすることになったあなたは、家の片づけを始めました。
引っ越し先に持っていくものは最小限にしたいのですが、どうしても捨てられないものがあります。
あなたは一体何が捨てられないのでしょうか。
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
- A:ふわふわなピンクのラグ
- B:奇抜な色のクッション
- C:お気に入りの観葉植物
- D:真っ赤なソファ
- E:真っ青な空の写真
A:ふわふわなピンクのラグと答えたあなた
ふわふわなピンクのラグを選んだあなたのトラウマは、恋愛です。
恋愛で辛い思いをした過去はありませんか。相手へ未練がまだ残っていたり、自分自身が満足できる別れができなかったりした可能性があります。過去の恋愛のトラウマがあるので、新しい恋を楽しむことができません。傷つくことが怖く、相手にアプローチすることもできないでいます。恋愛自体に恐怖心を抱いていることもあるでしょう。
別れてしまった相手は、あなたの運命の人ではなかったのです。運命の相手であれば、必ず再び結ばれます。恋愛のトラウマから解放されることで、新しい恋を始めることができるでしょう。自分にピッタリの相手と知り合う可能性もあります。新しい出会いの一歩を踏み出してください。
B:奇抜な色のクッションと答えたあなた
奇抜な色のクッションを選んだあなたのトラウマは、個性の強さです。
人から理解されずに苦しんでいませんか。個性的な性格がまわりの人に理解されずに辛い思いを抱えている可能性があります。自分の殻に閉じこもり、孤独感を感じていることもあるでしょう。現実逃避をしたり、人間嫌いになったりしてしまう人もいます。逆にプライドが高く、自己顕示欲に溢れ自分勝手な行動をしている人もいるでしょう。
あなたの個性は誰にもマネできないものです。人の性格はそれぞれ違い、良い面も悪い面もあります。自分の個性をまずは自分で認めてあげましょう。そして自分と他人の違いを認め合うことで、まわりの人とも良い関係を築くことができるようになります。自分自身に自信を持ってください。
C:お気に入りの観葉植物と答えたあなた
お気に入りの観葉植物を選んだあなたのトラウマは、人間関係です。
人間関係で傷ついた経験はありませんか。まわりの人との調和や協調を大切にし、自分自身が辛い思いをした可能性があります。言いたいことが言えないことや、頼まれたことを断れないこともあるでしょう。常に人の顔色をうかがうので、相手の態度に敏感になってしまっています。人からは信頼され頼られますが、自分自身は苦しんでいるのです。
時には自分の意見も述べるようにしてください。人の言うことばかり聞いたり、頼まれたことを全て引き受けていたりするとあなた自身が辛い思いをするだけです。人に対して妬みや恨みの感情も出てきてしまうでしょう。自分一人の時間をとり、リラックスすることも大切です。ありのままの自分を大切にしましょう。
D:真っ赤なソファと答えたあなた
真っ赤なソファを選んだあなたのトラウマは、情熱です。
自分の情熱的な思いにまわりがついてきてくれず、歯がゆい思いをしたことはありませんか。あなたは情熱的で行動力に溢れています。自分と同じように相手にも熱い思いを持ち、行動して欲しいと感じるのでしょう。相手に自分の思いを受け入れてもらえず、怒りや妬みの感情を抱くこともあります。満たされない気持ちになり、欲求を爆発させてしまうのです。
あなたの情熱はとても熱く激しいものですが、全ての人が同じであるとは限りません。自分のことを客観的に見るようにしてください。あなた一人の感情だけでは上手くいかないことを覚えておきましょう。自分自身を客観視し、相手の気持ちを考えることで、多くの人と成功を手に入れることができるのです。
E:真っ青な空の写真と答えたあなた
真っ青な空の写真と答えたあなたのトラウマは、自己表現です。
自分の言いたいことが言えていない可能性があります。相手の反応を考えてしまい言葉にすることができないのです。常に落ち着き、冷静な自分を乱したくない気持ちもあるのでしょう。言いたいことが言えずにいると憂鬱になってしまっています。また自己内省し、自分自身について深く考え、思い悩んでいることもあるでしょう。あなたは思慮深く、哲学的な人なのです。
感情を少しでも表に出すようにしてください。信頼できる人に話をするのもおすすめです。自分の内側にため込んでしまうと、自分自身がパンクしてしまうでしょう。言葉にできない人は、紙に書くことで頭の整理をすることができます。あなたの内側に溢れる感情を、自分なりの方法で解放してあげてください。
まとめ
トラウマに自分で気づいていない人も多くいます。
自分のトラウマを知り、解消するために勇気を出して行動を起こしましょう。
開放的な気持ちになり、前向きな自分に生まれ変わることができます。
