
アロマペンダントといえばTVで認知症にもいいと話題の大人気のペンダントです。
好きな香りに包まれてリラックスでき、アロマによって効能が違うのでいつも楽しみながら日々リフレッシュできます。形や使い方も様々で、アロマペンダントを使ってみたいけどどう使えばいいの?という方に今回は人気のアロマペンダント5種類の使い方や特徴をご紹介していきます。
さて自分のお好みのペンダントは…..?
筒型のアロマペンダント
TVでも話題になった大人気のアロマペンダント。
筒の中に小さく切ったコットンやフエルトスポンジなどを入れ、そのコットンなどにアロマオイルを染みこむように何滴かたらします。キャップを閉めたら穴からお好みの香りがしてきて香りを楽しめます。
デザインもスッキリしていて他のアクセサリーとも相性良く使えます。
ガラスのアロマペンダント
いろいろな色のガラスがペンダントヘッドになったアロマペンダントは、シンプルでアロマペンダントという感じになりすぎないデザインが人気です。
ガラスのタイプは使い方が様々ですが、上のキャップから直接アロマオイルを入れて身につけているうちに、体温で温められほのかに香りがしてくるタイプや、アロマを染み込ませたコットンをガラスに筒状にして入れるタイプなどもあります。
シルバータイプのアロマペンダント
シルバーのハートや丸い形のとてもシンプルなアロマペンダントは、よく写真を入れるような感覚でパカっと開いて、アロマオイルを染み込ませたコットンを入れるだけで隙間からほのかに香りが漂ってきます。
一見アロマを入れているというふうに見えないのがポイントです。シルバーのピアスにもとてもマッチするデザインです。
天然石のアロマペンダント
天然石のアロマペンダントは天然石にアロマオイルを染み込ませて、シルバーのカゴデザインのペンダントトップの中に入れて使うタイプや、アロマオイルを入れるポットの上に天然石がデザインとしてあしらわれているタイプなど様々あります。
天然石アロマペンダントは、自分の好みの香りプラス天然石のパワーストーンをいつも身につけることで、さらに守られるペンダントになります。自分の運気が低下している人にはとてもおすすめなタイプのペンダントです。
天使のアロマペンダント
スピリチュアルといえばやはり天使グッズがいいという方にぴったりな天使のアロマペンダント。
羽をモチーフにした天使のデザインのアロマペンダントであったり、第1チャクラから第7チャクラの天使のアロマペンダントデザインがあり、活性化したいチャクラなどを選ぶことでよりパワーチャージされながら、好きな香りに包まれて素敵な時間を過ごすことができます。
使い方はデザインによって様々で、天使の中にアロマオイルを入れるタイプや天使のデザインのかごに天然石を入れるタイプなど様々あります。
まとめ
いかがでしたか?
アロマペンダントといっても様々なデザインや使い方があるので、自分のライフスタイルや今欲しい好みのタイプなどを照らしあわせて選ぶととても楽しめるでしょう。
香水が嫌いな人でもアロマオイルなら好きという方が多いので、さり気なく清潔な印象を与えたいならアロマペンダントはとても大活躍です。認知症にもよいとされているので、おばあちゃんへのプレゼントにも喜ばれそうですね。
