貧乏神に好かれてしまうと、金運が低下してしまいます。貧乏神が寄ってきやすい人とそうでない人がいます。貧乏神に好かれてしまうと、お金がない状態やお金に縁のない状態を引き寄せやすくなってしまいます。
貧乏神を引き寄せるのではなく、福の神を引き寄せることで開運体質になります。貧乏神に好かれやすい人&福の神を引き寄せやすい人の特徴をご紹介しますね。
目次
「大般涅槃経」の貧乏神と福の神
貧乏神は「黒闇天(こくあんてん)」と呼ばれ、災いを起こす神。福の神は「吉祥天(きっしょうてん)」と呼ばれ、福徳を授けてくれる神。美しくて気品のある吉祥天が家にやってきたことに喜んだ主人は吉祥天を歓迎し、家の中に招き入れます。
その後から、もう一人のみすぼらしく醜い女性の黒闇天が入ってきますが、無理やり戸を閉めて追い出そうとしました。黒闇天は「先ほどの吉祥天は、わたしの姉です。わたしたち姉妹はいつでも一緒に行動しており、わたしを追い出せば、姉の吉祥天もこの家から出て行くでしょう」と言い残して立ち去ります。
主人が部屋に戻ると、吉祥天の姿はありませんでした。吉祥天と黒闇天は陰陽の神であり、一心同体です。吉祥天に祈願する場合、必ずこの黒闇天を供養しなければと言われています。
貧乏神になりやすい習慣を見直して、福の神に好かれる習慣を取り入れていくとよいでしょう。
貧乏神を引き寄せやすい人の特徴
貧乏神を引き寄せやすい人とは、自分のことだけしか考えない人だったり、自分さえよければいいといった考え方がベースにあったりする人です。貧乏神に好かれてしまうと、金運で悩むことになってしまいます。貧乏体質をチェックしてみましょう。
物が捨てられない貧乏性の人
物がなかなか捨てられなくて、どんどんと溜め込んでしまう人は要注意です。開かずの扉の中にたくさん仕舞われている使わないものや、何年も着ていない洋服などは処分しましょう。
溜め込みやすいということは、入ってくるスペースがない状態です。エネルギーの循環が滞っているので、まずは家の中のスペースを開けるようにしましょう。
損得勘定が強い人
すべての物事に対して、損か得かで判断してしまう思考をしています。損得勘定で動く人は、心が貧しい状態で何をするにも見返りを求めてしまいます。心が貧しい状態なので、貧乏神からとても好かれる状態になっています。物事に対して、大きく受け止める気持ちの余裕をもつことが大切ですね。
清潔感のない人
清潔感がない人は貧乏神に好かれてしまいます。髪の毛がボサボサで傷んでいるのを放置していたり、服装に清潔感がなくだらしなかったりすると要注意です。またお部屋が汚く掃除ができていない状態だと、貧乏神がやってきます。身だしなみをきちんと整え、お部屋も整理整頓されて良い気が循環しているように心掛けましょう。
ネガティブになりやすい人
何かあると否定的になったり、悲観的になったりとネガティブな傾向に陥りやすい人は貧乏神に好かれてしまいます。何に対してもマイナスな感情が湧いてくる傾向があり、すぐに言い訳を口にしがちです。
自己肯定感が低く、何をするにも不安に駆られてしまいます。視野を広く持つことを心がけ、前向きでポジティブ思考をするように心掛けていきましょう。明るく笑顔でいることを意識してみるとよいでしょう。
笑顔が難しいひとは、口角を上げることから始めてみるといいかもしれません。笑顔を意識することで、自然とポジティブな発想になっていきますよ。
福の神を引き寄せやすい人の特徴
福の神を引き寄せるには、福の神に好かれる習慣をもつことです。心がけ次第で簡単にできるので、習慣を変えて福の神を引き寄せてみましょう。
受け取ることよりも与えることを重視している
与えることで受け取ることができることを知っている人です。与える行為は、豊かさを強化してくれます。心豊かな人のところに、福の神が引き寄せられてきます。
受け取ることばかり意識していると「ない」という状態を強化してしまい、逆に貧乏神が引き寄せられてきます。受け取ることよりも、与えることを意識してみましょう。
生き金を使う
お金の使い方には「生き金」と「死に金」という考え方があります。生き金を使うことで、価値あるものを生み出すことができます。また人のために使うことで生き金になります。
死に金は、贅沢なものや無駄遣いをして散財してしまい、あまりプラスにならないお金で、余計な出費になります。お金と上手く付き合っていくために、生き金を使うことを意識してみるとよいでしょう。
身だしなみやお部屋がキレイ
福の神を引き寄せるためには、身だしなみを清潔でキレイに整えておきましょう。他人に対しても失礼にならないように気配りができている状態だからこそ、福の神に好かれます。
礼儀や作法などの立ち居振る舞いも身だしなみのひとつです。TPOに合わせた洋服選びも大切です。またお部屋の気の流れをよくするためには、整理整頓&清潔を心掛け、すっきりとした空間にしておくとよいでしょう。身だしなみを整えることで第一印象もよくなり、自分の気持ちも引き締めることができます。
まとめ
貧乏神に好かれる人と、福の神に好かれる人はそれぞれ日常の習慣が異なります。それぞれの神様に好かれるような生活態度や考え方をしているから、引き寄せられていきますよ。習慣は変えることができますので、福の神に好かれるような習慣を意識して過ごしてみるとよいでしょう。
