最近はお家時間が増えてきた方も多いのではないでしょうか。家に長くいるためには家の居心地がいい方がいいですよね。
そこで今回は、お家時間を楽しく過ごすために気になる色からインテリアグッズを紹介していきます。気になる色で今のあなたがどんな状態か知り、あなたに合うインテリアグッズを選んでくださいね。
まずは下の一覧から気になる色を選んでください。好きな色でなくても「ピンときた」とか「直感でこれだと思った」という色で大丈夫ですよ。
- 白
- 緑
- ピンク
- 黄色
- 赤
- シルバー
- 紫
選んだ色であなたに合うインテリアグッズを紹介
それではここから選んだ色であなたに合うインテリアグッズを紹介していきますね。いったいどんなアイテムが挙がるのでしょうか。
それではいってみましょう!
白
【飾りたくなるような絵の絵本】
白を選んだあなたは何にでも染まれる可能性を持っている状態です。心にいいことを上手に吸収できるときなのです。
そこで白の方におすすめのインテリアグッズは、飾りたくなるような気に入る絵や色合いの絵本です。飾るだけではなく、絵本を読んでいけば白の方は内容をうまく自分に取り入れることができるからです。
素直に絵本の言葉が心にしみ、ほっこりしたり感動したりあたたかい気持ちになれそうですよ。
緑
【ナチュラルな見た目のアロマディフューザー】
緑を選んだあなたは、自然と一体化することで心が整う状態です。自然に触れることで癒され穏やかになれます。
そこで緑を選んだ方におすすめのインテリアグッズは、木目などナチュラルなデザインのアロマディフューザーです。自分好みのエッセンシャルオイルをナチュラルなアロマディフューザーで拡散させるとリラックスできます。
自然をイメージしたナチュラルなデザインと、お気に入りの香りで日々の疲れから解放され、穏やかな心を取り戻すことができますよ。
ピンク
【大き目のふわふわしたぬいぐるみ】
ピンクを選んだあなたは、愛し愛されることがテーマになっている状態です。他者を愛することで自分自身も愛せて満たされる状態です。
そこでピンクの方におすすめのインテリアは、大き目のふわふわした手触りのぬいぐるみです。飾っていてもかわいいですし、一緒に寝るという役目もぬいぐるみはこなしてくれます。
一緒に寝ることでぬいぐるみをかわいがり、自分も愛された気分になれるのでピンクを選んだあなたにぴったりのインテリアグッズとなるでしょう。
黄色
【派手でポップな柄のカーテン】
黄色を選んだあなたは、まるで子供のような無邪気さがある状態です。楽しいことが大好きで何にでも興味を持て、本当に子供のように活き活きしています。
そんな黄色の方におすすめのインテリアグッズは、派手でポップな柄のカーテンです。まるで子供部屋のようなカーテンをすることで気分はワクワクしますね。
そして外から見ても自宅の窓からポップなカーテンが見え家に帰るのが楽しみになりそうです。
赤
【じっくりゆったり座れる椅子】
赤を選んだあなたは活動的で積極的な状態です。とてもいいことなのですが、家にいるときは落ち着く時間も大切です。
そこで赤の方には座り心地の良い椅子やソファ、チェアをおすすめします。せっかくのお家時間をじっくりゆっくり過ごすために、座り心地を第1に優先して考えてみてください。
家でゆっくりすることで明日の活力が補給され、また明日から活動的に積極的に行動していくことができますよ。
シルバー
【見た目がスタイリッシュな高性能家電】
シルバーを選んだあなたは、知的さを求めるところがある状態です。そしてクールやスタイリッシュなものを見ると心が踊りそうです。
そんなシルバーの方には、見た目がスタイリッシュなハイテク家電をおすすめします。見た目のよさにも満足できますが、高性能家電の性能の良さにシルバーのあなたは満足できるでしょう。
あまり高性能だと手が出づらい値段になってしまいますので性能はそこそこでも、見た目がスタイリッシュというところに重点をおいて選ぶのがいいでしょう。
紫
【あやしげでおしゃれなアジアン雑貨】
紫を選んだあなたは人とは違うものに心が踊る状態になっています。いい意味でのあやしさに心が躍ってしまうでしょう。
そんな紫のあなたには、あやしげでおしゃれなアジアン雑貨をおすすめします。アジアの国で神様とされているゾウの形の置物(ガネーシャ)やオリエンタルな木製香立てなどもいいですね。
異国の魅力満点の部屋にいるとお家時間も楽しくなりそうです。あやしげな時間を楽しんでみましょう。
まとめ
今回は選んだ色からあなたに合うインテリアグッズを紹介しましたがいかがでしたか?気になるアイテムだったというあなたはぜひ入手して家においてみてくださいね。
予想外のアイテムだったというあなたは1度試しに飾ってみてください。意外な心地よさに気づくかもしれませんよ。
それでは長く自宅にいる時期ですが、素敵で自分にあうインテリアグッズでお家時間を楽しく過ごしていきましょう。