スピリチュアル

第六チャクラを活性化する方法*食べ物やアロマ・音・パワーストーン

第六チャクラ
サンスクリット語で車輪を意味するチャクラは、人間に備わっているエネルギーセンサーを指すインドの伝統的な哲学です。

人間には基底部から頭頂部にかけ7つのチャクラがあり、それぞれが上手く活性していると健康な状態でいることができます。逆に滞っていたり活性化していなかったりすると、身体や心に不調を招いてしまうのです。

エネルギーの通り道であるチャクラを整えることは、心身ともに健康な日々を送るために大切なことです。

この記事では7つあるチャクラの中の第六チャクラの特徴や活性化する方法を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

第六チャクラとは

第六チャクラは「サードアイチャクラ」とも呼ばれ、眉間の中央あたりに位置するチャクラです。第三の目を司り、人生を正確に見るための役割を果たします。

第五チャクラで自己表現をできるようになった後、人は自分の人生をしっかりと見つめるようになります。偏見やゆがみを持たず物事を見つめることができ、自分の直感を信じて行動するようになるのです。感覚を磨いたり、美や芸術を慈しむ心も持たせてくれます。研ぎ澄まされた洞察力や観察力にも関係するチャクラです。

身体的には頭や目、脳、松果体、下垂体と関係し、直感や知恵を司ります。また夜眠る夢や過去から学ぶこととも関わるので、悪夢や幻覚をよく見る人や学習障害がある人は第六チャクラのバランスが崩れている可能性があるでしょう。

第六チャクラが整っている状態とは

第六チャクラが整っていると、物事を正しく見ることができます。偏見無く世の中の物事を見つめ、本質を知ることができるでしょう。洞察力や観察力があるので、視覚以上のことを知ることができます。透視能力や未来を見通す力を持つ人もいるでしょう。

感覚を大切にすることや、自分の直感に従うこともできます。まわりに振り回されずに自分を信じ、将来の夢を思い描けるようになるのです。右脳と左脳のバランスをとることができ、直観と知識の両方を活かせるようにもなるでしょう。右脳の夢を見る力、理想を描く力と左脳の夢を現実化する力の両方を使うことができます。

第六チャクラが弱い・閉じてる状態とは?

第六チャクラが弱い・閉じていると物事の本質を見ることができなくなってしまいます。偏見を持つなど、ゆがんだものの見方をしてしまうのです。過度に理論的になったり、考え方に一貫性がなくなったりします。人付き合いにおいても調和ができず、上手くコミュニケーションが取れなくなるでしょう。

自分の直感を信じることができなくなり、夢を思い描けなくなります。本来の自分を活かすことができず、将来に対して不安な気持ちを持ってしまうのです。視野が狭くなり、洞察力や観察力も鈍ってしまうでしょう。美しいものを楽しむ感性も失われてしまいます。

身体的には頭痛に悩まされます。視力の低下や目の病気になることもあるでしょう。悪夢や幻覚を見るようになり、被害妄想に陥ったり、鬱状態になったりすることもあります。学習障害や集中力の低下も起こるでしょう。

第六チャクラを活性化する方法

食べ物

第六チャクラを活性化する食べ物は、ブルーベリーやプルーンなど濃い青色の食べ物です。ベリー系の果物を食べるようにしましょう。ブルーベリーは眼精疲労にも良く、目の不調に役立ちます。

また松果体は石灰化すると閉じてしまいます。松果体を石灰化させないために無農薬の野菜や浄水をとるようにしましょう。

アロマ

第六チャクラを活性化するアロマは、ジュニパーやローズマリーです。

ジュニパーは古くから浄化の力があるとされ、チベットやギリシャなど様々な場所で使われてきました。疲れている時に心を静めて、穏やかな気持ちにさせてくれます。眠っている間に勇気と守りを与え、直感を正しく使う手助けもしてくれるでしょう。

ローズマリーは記憶力や集中力を高めてくれるハーブです。ローマ時代から医療や宗教で活用され、気持ちと意識をすっきりさせるのに役立ちます。脳の記憶を司る海馬に働きかけ、記憶力や集中力を高めてくれる効果もあります。

パワーストーン

第六チャクラを活性化するパワーストーンは、アメジストやラピスラズリなど藍色の石です。

アメジストは霊性が高い石とされ、第六感を高めて邪気から身を守ることに役立ちます。マイナスのエネルギーをプラスに変える効果があり、不安やストレスを解消して精神の安定を図ってくれる石です。

ラピスラズリは邪気を取り払い、正しい判断力を与えてくれます。「幸福を招く石」として古くから最高の幸せを運んでくれるとされてきました。目先の結果や偏見にとらわれず、正しい方向へ進みたい人におすすめの石です。

音・周波数

第六チャクラを活性化する音・周波数はソルフェジオ周波数852Hzです。

松果体を活性化させ、洞察力や直観力を高めてくれます。雑念が無くなり、思考がクリアになるのが感じられるでしょう。

運動

第六チャクラを活性化する運動は目の運動です。大きく目を開いたり、瞬きをたくさんしましょう。

眉間を意識して行う瞑想もおすすめです。自分自身を見つめ直すことで真実に気づき、自分自身を取り戻すことができるでしょう。

まとめ

第六チャクラを活性化することで直観力を活かし、将来のヴィジョンを描けるようになります。洞察力や観察力が増すので、物事の心理を見ることもできるでしょう。自分自身を信じ、行動する強さも生まれてきます。

第六チャクラが弱っている人は、アロマやパワーストーンなどでバランスを取り戻すようにしましょう。

▶︎【人にまつわるスピリチュアル】癒しで幸せを感じるヒント一覧はこちら

ABOUT ME
Written by 【LOTUS COLOR】鈴木 里彩
【カラーセラピスト、数秘セラピスト】『個性を活かして自分らしく』をテーマに、カラーセラピーや数秘とカラーを組み合わせた数秘カラー診断セッションをしています。多数のイベント出店や結婚相談所や企業、親子向けの色彩講座も行っています。 https://lotuscolor.amebaownd.com

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)