心理テスト

心理テスト【ダメ夫診断】あなたの夫は大丈夫!?どんな部分が残念なのか…?

ダメ夫,診断
夫婦生活うまくいっていますか?

結婚生活が始まると、付き合っている時には分からなかった夫のいろいろな面が見えてくるものですよね。

ダメ夫診断では、あなたの夫はどんなところがイケてないのか、残念な部分に焦点を当て、どんなふうに接していけばいいのかをお伝えしていきます。

【診断テスト】

あなたは夫に誘われて2人で居酒屋へ来ました。

彼は、最初にどんな注文の仕方をするでしょうか?

あまり考えすぎず、直感でパッと選んでみてね。

  • A:店員に「今日のオススメ」を聞く
  • B:「まずは生ビール、あとは適当におつまみ出して」と注文
  • C:あなたに「何にする?」と聞く
  • D:自分の好きなものを注文

Aと答えたあなた

あなたの夫の残念な部分は、他人の目を気にしすぎるところです。

自分の食べたいものではなく、真っ先に店員の意見を聞いた彼。彼の価値基準は、自分よりも他人軸であるようですね。

他人からどう見られているかという評価が気になる彼は、世間体も気にして見栄を張ってしまうことも。あなたが何か相談しても、「他の家はどうしてるの?」などと、見当違いな受け答えで、あなたはイライラしてしまうかもしれませんね。

他人の目が気になるのは、自分に自信がないことの裏返しでもあります。あなたが大げさに褒めてあげることで、自信をつけてあげましょう。

Bと答えたあなた

あなたの夫の残念な部分は、独りよがりで我が強いところです。

テキパキと注文し、適当におつまみを持ってきてという、少し高圧的な態度の彼。オレ様気質で、ワンマンなところがありそうですね。

リーダーシップを取れるので、頼りがいがある反面、気に入らないことは頑として受け入れられない傾向が。機嫌が悪いと口をきかなくなる、なんてこともあって、合わせるあなたは気苦労が絶えないかもしれませんね。

ある意味単純で、簡単におだてられてしまう彼なので、あなたの方が1枚も2枚もうわてになって、彼を上機嫌にさせつつ、手綱を握れるようになるといいでしょう。

Cと答えたあなた

あなたの夫の残念な部分は、ウジウジとして自分の意見がないところです。

自分では注文をせず、あなたに任せようとする彼は、優しいようでいて実は優柔不断でものごとを決断できないタイプの人のようですね。

自分の考えでどんどん動くよりも、周囲や相手に合わせることが第一と考えるため、他人の言動に振り回されがちな彼。あなたの意見が優先されるのはいいのですが、なんでも人任せにする彼の態度を頼りなく感じることもあるでしょう。

まずは一番身近な存在であるあなたが、「あなたはどう思うの?」と、彼が自分の意見を主張する練習台になってあげられるといいですね。

Dと答えたあなた

あなたの夫の残念な部分は、気分屋で機嫌がコロコロ変わるところです。

自分の好きなものをどんどん頼む彼は、自分の判断に自信があり、「好きか嫌いか」といったそのときの感情で判断基準が左右されがちです。

昨日いいと言っていたことが、今日はダメだったり、旅行の計画を突然変更したり、そのときによって態度がコロコロ変わるので、あなたが振り回される機会も大いにあるでしょう。

彼の気分に合わせていると、あなたの方が疲れてしまいますから、機嫌が悪そうなときは話しかけないなど、冷静にフラットに接するようにすると、あなたのストレスが減っていきます。

まとめ

いかがでしたか。

誰にでも欠点はあるものです。

愛する夫がゆえに、期待も大きくなってしまいがちですが、残念なところも含めて夫を受け入れて、ダメなところはあなたが補うくらいの気持ちでいられるといいですね。

▶︎自分を好きになる方法とは?コンプレックスが実はあなたの長所はこちら

▶︎『ない』から『ある』に目をむけると人生が変わる!7つの視点はこちら

ABOUT ME
Written by 屋敷ユリナ
【心理占術家・占い師】 元心理学者。結婚、出産を経て占い師の道へ。現在はオンラインの個人鑑定、コラム執筆、占いコンテンツ制作、音声配信(ポッドキャスト)など、女性の幸せを後押しする情報を発信中。 https://www.instagram.com/yurina_fortune/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)