旦那の浮気なんて遠い世界の話…と思って安心していると、最近の調査では遠い世界の話ではなくなっているのです。
20〜30代女性100人への『不倫経験はありますか?』というアンケートで、不倫経験があると答えた人は約20%もいるんです。30代を過ぎれば、周りは既婚者だらけ…気づけば妻子ある男性と恋をしてしまっていた…という人が多いのも事実です。
ただ、奥さんの立場としてはこれを放っていくわけにはいきませんよね!
もし、不倫相手に旦那が走ってしまえば、自分の生活が脅かされてしまいます。最近旦那さんの様子がおかしい…と感じるのであれば、これからご紹介するポイントを参考にアンテナを張り巡らせておきましょう。
あなたに対する態度で浮気を見抜く
男性はとても単純な生き物です。女性は上手に嘘をつきますが、男性は嘘をつくのが得意ではありません。旦那の浮気が怪しいと思うなら、まずは自分に対する態度をよーく観察してみてください。
妙に優しくなった、目を合わせなくなった、今までなかったこのような態度が旦那さんから出始めたら要注意です。やましいことがあると、奥さんに優しくなる男性って多いですからね。そして、やましいことがあると、見抜かれたくないという思いから奥さんの目を直視できなくなる男性も多いです。この二つの態度が見えたら、浮気の兆候がないかしっかり確認し、釘をさしておくようにしましょう。
旦那の行動をチェック
決まった曜日に帰ってくる時間が遅くなった、休日なのに仕事と言って出かけることが増えた、出張が多くなった…浮気をしている男性の特徴的な行動です。旦那さんに当てはまる行動はありますか?
家の中にいるときに、携帯を肌身離さず持つようになった場合も、浮気していることが疑われます。今までと違った行動をとるようになったときは、一度浮気をしていないか聞いてみると良いですね。あなたの勘の鋭さで浮気を未遂で防ぐことが出来るかもしれませんよ。
携帯の行動で見抜く
携帯電話は、人と人とを繋ぐ、なくてはならない現代人の必須アイテムですよね。この携帯電話によって浮気相手とも繋がっているのです。携帯電話を見るのは反則だという声もありますが、『浮気』というルール違反をしているのは旦那さんです。
お風呂に入っているとき、寝ているとき、トイレに行ったときなどタイミングを見計らって携帯電話をチェックしてみるのも良いでしょう。浮気相手とのやり取りを消去していることも多いですので、簡単に証拠が掴めるかは難しいですが…
ただし、携帯電話を覗いて幸せなことはほとんどありません。絶対的な浮気の確証が欲しい!とう場合以外は見ない方が幸せであるかもしれませんよ。
お金関係をチェック
浮気にはお金がかかります。妻子持ちの男性とデートをするのに、割り勘で良いという女性はいませんからね。旦那さんのカードの明細や財布に入っている領収証などをチェックすると、浮気の証拠らしきものが隠れているかもしれませんよ。
行ったことのないレストランの明細や、貰った覚えのない女性用アイテム、例えばアクセサリーや服、バッグなどの明細などなど。お金の出入りを確認することで、浮気をしているかいないかを判断する材料になります。おこづかい制である場合、何かと理由をつけて臨時おこづかいを要請してくるようであれば、怪しんでおくべきかもしれませんね。
旦那の服装・身だしなみをチェック
今まで、服装や身だしなみに無頓着だった旦那さんが、服装や髪型などの身だしなみを気にするようになったら怪しいですよね。小ぎれいにしてくれるのは嬉しいですが、それが他の女性のためだったと思うと、悲しいし腹立たしい気持ちでいっぱいになってしまいます。
仕事へ行くときの服装はもちろん、休日に旦那が一人で出かけていくときの服装、今まで気にしていなかった人も、一度チェックしてみると良いでしょう。あとは、帰宅後の旦那さんの服装&身だしなみチェックも忘れずに!
女性の香水の匂いや、ファンデや口紅などの痕跡はありませんか?出て行ったときと違う靴下を履いていた!なんてこともあるかもしれませんよ。出かけるときだけでなく、帰ってきたときの様子も必ず確認しておきましょう。
まとめ
浮気は男の甲斐性だ!なんて言われた時代もありましたが、男女平等な現代の日本でこのような戯言は通用しません。浮気は法律でも罰することの出来る夫婦間の重大事であることを頭に入れておきましょう。
釘をさしても態度が変わらないのであれば、浮気相手を調べてそちらから攻めていくことも出来ますよ。法律で夫婦という関係で結ばれている以上、旦那の不貞行為を許してはいけません。浮気された…と泣き寝入りをするのではなく、ご自身や家族を守るためにも、毅然とした態度で浮気を止めさせられるように立ち回りましょうね。
