
ダークサイド診断では、あなたの心の闇がどんなものか具体的にわかります。
想像してください。
あなたは、夢を見ています。ある生き物が、あなたを襲ってきました。逃げようと思っても、逃げ場がありません。それは、どんな生き物だったと思いますか。
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
A:蜘蛛
B:サソリ
C:スズメバチ
D:深海魚
A:蜘蛛と答えたあなた
Aと答えたあなたのダークサイドの正体は、「劣等感」です。
「蜘蛛」は巣を張って獲物が引っかかるのを待つ生き物であることから、「心のブロック」を表しています。
あなたの心の底には、「どうせ自分なんて」というコンプレックスが渦巻いているようです。蜘蛛の巣に引っかかっているのは、あなた自身。あなたが作り出した架空の巣に、みずから引っかかっているのです。
誰かに嫉妬を感じる時は、あなたのダークサイドが危険信号を発している時です。なぜ、嫉妬を感じるのか。それは、あなたの劣等感が刺激されてしまうから。嫉妬を感じる相手は、あなたの心の中を鏡のように正確に映し出しています。あなたは、その人のようにふる舞いたいのです。
劣等感には、よい面もあります。ネガティブなパワーは、使い方によっては強いエネルギーとなるからです。劣等感をバネにして、自分が作り出した心の中の蜘蛛の巣から、自由になってしまいましょう。
B:サソリと答えたあなた
Bと答えたあなたのダークサイドの正体は、「依存心」です。
「サソリ」は、得体の知れないものへの恐怖感を表しています。
あなたは心の底でうごめいている負の感情を、見たくないと思っているようです。誰だって、闇の中は怖いもの。自分の心の闇なら、尚更です。あなたは、「見たくない」「怖い」という感情を、何かに依存することですり替えようとしている可能性があります。
だからと言って、あなたが悪いわけではありません。心の奥底にあるものと対峙するのには、勇気がいるからです。まずは、「怖い」と思う感情を認めることからはじめましょう。恐怖を恐怖としてきちんと感じることが、スタート地点です。
あなたが「見たくないもの」は、もしかしてかつて傷ついた経験なのかもしれません。心に痛みがあるからこそ、あなたは相手の気持ちがわかるのです。自分のよい面を認めて、得体の知れない心の闇から自分自身を救い出しましょう。
C:スズメバチと答えたあなた
Cと答えたあなたのダークサイドの正体は、「頑固さ」です。
「スズメバチ」は攻撃性が高いことから、相手をコントロールしたい欲求を表しています。
あなたの心の奥底には、テコでも動かない何かがあるようです。隙間のないくらい、頑丈で強固な何かが。その硬い部分が、あなたを頑固にしているのかもしれません。
人の意見を聞かず、相手を自分の思う通りに染めてしまいたいと思う気持ちが、心のどこかにありそうです。自分自身が傷つきたくないから、あなたは攻撃される前に攻撃しようとしているのかもしれません。
ただ、あなたの頑固さにはよい面もたくさんあります。一度決めたら、とことんやり尽くすパワーの源となっているからです。負の感情は、強い正のエネルギーに変換されることがあります。「負けたくない」。そんな底力が、生まれやすいのです。
あなたの頑固さは、見方を変えれば強い原動力となるでしょう。
D:深海魚と答えたあなた
Dと答えたあなたのダークサイドの正体は、「逃避癖」です。
「深海魚」は海の深いところに生息することから、「逃避」を表しています。
あなたは、深い孤独を感じているのかもしれません。現実よりも、「ここではないどこか」をつねに探しているのではないでしょうか。自分の本当の居場所を探して、心がさまよってしまうこともあるでしょう。
辛いことがあると、何かのせいにしてしまいがちな面も。ただ、それは決して悪いことではないのです。
想像力が豊かなので、空想というもう一つの世界を持つことで、あなたは自分の心を守っています。空想の世界は、あなたのサンクチュアリ。逃げ場といえば逃げ場とも言えますが、空想の世界はあなたの心を誰よりも何よりも、深く癒してくれているのです。
実際に、絵や文章などで表現して、作品として昇華するとよいでしょう。誰かに見せるためのものではなく、自分だけのものでもよいのです。想像力の豊かさをマイナス面とせず、心の翼として広げていきましょう。
まとめ
いかがでしたか。
ダークサイドというと何だかマイナスのイメージがありますが、本当にそうなのでしょうか。
光の当たらない部分は、私たちに大切な何かを伝えようとしている気がしてなりません。
あなたのダークサイドは、あなたをより輝かせるための影、なのです。
影があっての、光なのですから。
