パワースポット

【デンマークの観光スポット】美しいフィヨルドを見に行きたい街!

デンマーク,観光,

デンマークは日本の九州と同じくらいの面積を持つ小さな街です。しかしなだらかな地形と森・湖・フィヨルドなど多くの自然に溢れているのでたくさんの観光客が訪れる場所でもあります。

そんなデンマークでは様々な文化と歴史が入り混じった興味深い観光スポットが目をひきます。デンマークの景観に酔いしれる旅にでかけてみませんか?

クロンボー城

デンマーク,観光,クロンボー城
デンマークの首都、コペンハーゲンから北へ約44キロの位置にあり、対岸にスウェーデンを望むエアスン海峡に面した孤高のお城です。

シェイクスピアの四大悲劇の中でも特に有名なハムレットの舞台でもあります。元々は海峡通行税を徴収する目的で建造された砦でしたが、1585年にフレデリク2世によって再建されました。その後は幾度となく戦争や火災に見舞われてどんどん姿を変えたと言われています。菱形の城館の一角は灯台となっていて、バルト海の要塞だったころの見張り台に使用しました。

その他にも堅牢や壕、海に向かって並ぶ砲台からも当時のデンマークの様子を伺うことができます。歴史好きの観光客が多く足を運びます。煉瓦造りの重厚で風格ある風貌は北欧ルネサンス様式を使用しています。中には教会や当時の王家の住居、各部屋には18〜19世紀の家具や調度品、オランダのアントワープで織られた見事なタペストリーなどが飾られています。

地下牢には、眠れる英雄ホルガー・ダンスクの像があります。こちらは国家が存亡の危機にさらされた時に目覚めるという伝説の巨人で、観光客に人気があります。王家の陰謀や様々な逸話が残されるミステリアスなお城は、いつでも観光客の興味の対象になっている、そんな観光スポットです。

イルリサット・アイスフィヨルド

デンマーク,観光,イルリサット・アイスフィヨルド

デンマークの自治領であり世界最大の島と呼ばれているグリーンランドはアイスフィヨルドで有名な観光地です。

全島の約80%以上が北極圏の氷床と万年雪に覆われている氷の世界です。その中でも小さな町、イルリサットの目の前ににある流氷群一帯は素晴らしい光景で、「イルリサット・アイスフィヨルド」として世界遺産に登録されています。ちなみに「イルリサット」という街の名前もグリーンランド語で「氷塊」の意味なのです。

北半球で最も多くの氷山が生まれるフィヨルドであり、その神秘の光景はいつでも観光客を魅了しています。人工的なものではなく、自然の力で出来上がる氷山や氷河が動くさまはとても言葉では言い表せない感動を与えてくれます。中でもセルメク・クジャレク氷河は1日に約20mもの速さで移動することから、観光客を驚かせています。

デンマークが氷の国と呼ばれるのは、グリーンランドの大自然のおかげかもしれません。ちなみに、タイタニック号と衝突した氷山は、ここから大西洋へ流れ出たと言われています。また、グリーンランドの氷がすべて溶けると地球の海面は6m上昇するそうです。何とも地球の運命を握っているかのような、神秘的で興味深い観光スポットです。

ロスキレ大聖堂

デンマーク,観光,ロスキレ大聖堂

デンマークに行けば知らない人はいないと言われる程の有名な大聖堂です。

デンマークのシェラン島、コペンハーゲン近郊ロスキレ市の中央にある大聖堂で、12世紀から13世紀に建てられたといわれています。シェラン島はユトランド半島の東、バルト海に位置していて、面積は7,031平方キロメートルという広さです。グリーンランドを抜かせば、デンマークで最も広いものとなっています。

デンマークで最も古いレンガ造りの聖堂で、ロマネスク様式とゴシック様式が混在している珍しいものでもあります。外観は重々しい雰囲気が漂いますが、一つ一つをよく見るととても美しく、いつまでも見ていたくなると観光客にも人気です。ここでの有名な話として、15世紀からデンマークの代々の君主が葬られてきたと言われています。

1536年の宗教改革後は「シェラン島司教座」となっています。周りには海を挟んで首都のコペンハーゲンや西側にあるフュン島、バルト海も見渡せるロケーションで、観光客には絶景スポットとしても人気です。大聖堂の歴史的な建物と周りの自然をどちらも堪能できる観光スポットです。

国立博物館

デンマーク,観光,国立博物館
デンマーク最大のコレクション数を誇る博物館で、観光客だけでなく地元のデンマーク人も訪れると言われている人気観光地です。

建てられたのは18世紀頃と言われていて、後のフレデリック5世王となるフレデリック皇太子とルイーズ皇太子妃のために建てられたという言い伝えもあります。展示内容はデンマークに関わるものが1番多く、ヴァイキング時代のものから、中世からルネッサンス時代まで博物館好きの観光客を唸らせます。

更には現代デンマークの展示室まで用意されているので、まさに歴史を振り返ることのできる博物館です。特に観光客に人気なのがデンマーク・コレクション部門の入口付近にある「太陽の車Solvogn」です。これは紀元前1200年頃の青銅器時代のものとされていて、デンマークの歴史上最大の発掘品だと言われています。

他にも王室や国外の古代から近代にかけてのコイン、メダルコレクション、民族学に関してはグリーンランドのイヌイットや、アラスカのエスキモーに関する展示が充実しています。1日居ても飽きることのないラインナップです。また観光客が多く集まるのが館内のカフェやショップです。ゆっくりと時間を多めにとって見ておきたい観光スポットです。

チボリ公園

デンマーク,観光,チボリ公園

デンマークの首都、コペンハーゲンの中心にある広大なアミューズメント・パークです。

あのディズニーも見本にしたという夢の国の徹底した作りは、古くから子どもだけでなく大人も楽しめる場所として親しまれてきました。まさにデンマーク最古の遊園地です。デンマークの国民にとっては憩いの場でもある、おとぎの国のような世界観です。もちろん観光客でも入ることができるので、その不思議な世界観を覗いてみましょう。

敷地内にはアトラクションの他に劇場やレストランが完備されていて、年間447万人の観光客が訪れます。年間パスなども用意されているので、大人も子供も充分楽しめる作りになっています。アトラクションは大人向けの絶叫系や回転系が人気で、リニューアルもしっかりされていて飽きさせません。もちろん子供が好きなメリーゴーランドなどの穏やかな乗り物もありますよ。

しかし、ここの目玉はデンマーク1とも言われる夜景です。夜になると様々なイルミネーションが点灯し、まるで別世界になります。このイルミネーションを目的に訪れる観光客も多いそうです。幻想的で、より一層おとぎ話の国を味わえるので、昼間とは違う、ムードある世界を楽しめる観光スポットです。

まとめ

デンマークの人気観光スポットはいかがでしたか。

歴史を感じることのできる世界遺産もあれば、壮大な自然の美しさを目の当たりに出来るフィヨルド。

そして誰もが童心にかえることのできるテーマパークと、地元のデンマーク人だけでなく、観光客も一緒になって楽しめる観光スポットです。想像するだけで楽しそうなデンマークを是非訪れてみてくださいね。

▶︎世界おすすめ観光スポット・絶景まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by
SPIBRE編集部

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)