子どもから大人まで楽しめるドラえもんは、不動の国民的アニメですよね。
時代を超えて人気がある理由は、個性豊かなキャラクターたちのそれぞれに共感できる部分があるからではないでしょうか。
ドラえもん診断では、あなたはドラえもんのどのキャラクターの性格に近いのか、どんな特長があるのかが分かります。
新婚旅行で10日間のヨーロッパ旅行に行くことになったあなた。
真っ先に準備するものは何?
あまり考えすぎず、直感でパッと選んでみてね。
- A:部屋着やパジャマ
- B:ガイドブック
- C:下着や洋服
- D:デジタルカメラ
- E:洗面道具
A:部屋着やパジャマと答えたあなた
あなたの性格は、「のび太タイプ」です。
日中のアクティビティよりも、お部屋でくつろぐ場面を想像したあなた。いつも着ている部屋着やパジャマでリラックスしたい気持ちは、のんびりマイペースな「のび太」を思わせます。
誰にでもやさしく穏やかで、無理なく人に合わせることができるので一緒にいるとどこか心が落ち着きます。人から好かれ、友達も多いタイプです。
相手の気持ちがよく分かるので、頼まれごとを断れなかったり、優柔不断になってしまう面も。普段から我慢強い分、ストレスを溜めやすいところもあるでしょう。
楽しいことが好きなので、美味しいものを食べたり、美しいものを見たりすると心が豊かになり元気を取り戻せるはず。
B:ガイドブックと答えたあなた
あなたの性格は、「ドラえもんタイプ」です。
ツアーやガイドさん任せではなく、自分で目的や行き先を考えて動きたいタイプのあなた。ガイドブック片手にパートナーを案内し導く姿はまさに「ドラえもん」のイメージと重なります。
何事もそつなくこなす器用さ、万能さを持っています。心の根底に相手の幸せを願う慈悲深さがあり、心の広い平和主義者です。
ひとつの考えやものごとに執着せず、その時々の縁を大事にして動ける柔軟性があります。臨機応変にテキパキと行動できるので、周囲からも頼りにされているでしょう。
自分に厳しくストイックになりやすい面もあるので、あまり完璧を求めすぎないようにするとバランスが取れます。
C:下着や洋服と答えたあなた
あなたの性格は、「ジャイアンタイプ」です。
真っ先に下着や洋服を思い浮かべたあなたは、身の回りの最低限の荷物だけで気軽に旅行できてしまうタイプ。その大胆さやフットワークの軽さは「ジャイアン」を彷彿とさせます。
自由に楽しく自己表現したいあなたは大人になっても無邪気な子どもの心を忘れていません。楽しいものや新しいものに目がなく、仲間とワイワイ過ごすのが何よりの至福の時間です。
キラキラしたものが好きで、豊かな発想力や切り口で斬新なものを生みだすクリエイティブな才能があります。
気分次第で浮き沈みしやすく、深く考えをめぐらせることが苦手な面も。時には我を通さずに、周囲の意見を謙虚に聞く姿勢を持ちましょう。
D:デジタルカメラと答えたあなた
あなたの性格は、「スネ夫タイプ」です。
思い出や旅の記録をしっかりと形にして残しておきたいあなた。自分の価値基準を明確に持ち、自分の見せ方を意識している「スネ夫」の思考回路とつながります。
自己分析が得意で、求められる立ち回りをサッと認識することができます。頭の回転が速く、空気を読むセンスも抜群で処世術に長けています。
安定を好む堅実な性格の持ち主でもあり、目標に向かってコツコツ努力することができます。
根が保守的であるがゆえに、周囲の自由さがうらやましく、嫉妬につながることも。
信頼できるものに囲まれると精神的な安らぎを得られるので、自分だけのくつろげる空間を持つことを意識しましょう。
E:洗面道具と答えたあなた
あなたの性格は、「しずかちゃんタイプ」です。
生活に必要不可欠な洗面道具を選んだあなたは、根がまじめで現実をしっかり見ているタイプ。言いたいことは言いつつもやさしく寄り添ってくれる「しずかちゃん」のような人です。
多角的でフラットにものごとを捉える公平さを持ち、相手のどんな価値観も否定せず尊重できる懐の深さがあります。困っている人をみると放っておけない正義感の強さや優しさを持ち合わせつつも、甘え上手でナチュラルに相手を立てられる天性の愛されキャラです。
感情が豊かで、その感性を文章や音楽、ダンスなどさまざまな方法で表現することが喜びです。
よくも悪くも影響されやすいので、自分が成長できる人間関係や環境に身を置くことを心がけましょう。
まとめ
いかがでしたか。
ドラえもんのキャラクターを通して、新たな一面が見つかったかもしれませんね。
友人や家族がどのキャラクターに当てはまるのかやってもらうのも面白そうですね!
▶︎保存版【干支の意味や由来】生まれ持った性格や運勢はこちら
▶︎自分を大切にするってどういう意味?人生を強運に導く方法はこちら
