初対面の時に、ピンとくる感覚ってありますよね。その感覚が合っているのか、親しくなるにつれ別の印象を持つのか。第一印象は、当てになることもあれば、ならないこともあります。初対面の人を通して、私たちは過去の何かを投影しているのかもしれません。
どんな第一印象を抱かれやすいのか、診断テストで探ってみませんか。今回の診断テストのテーマは、「誕生日にもらったプレゼント」です。
想像してください。
今日はあなたの誕生日です。友達が合同であなたにプレゼントを贈ってくれました。あなたは、箱の中を開けて大歓声。予想していたプレゼントとは違ったけれど、とっても素敵なものでした。プレゼントは、何だったと思いますか。
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
A:面白い漫画全巻セット
B:天然成分で作られた香水
C:食べ頃のマンゴー
D:珍しいハーブティーの詰め合わせ
E:自分では買わないブランドの素敵な洋服
F:バスソルトのセット
目次
A:面白い漫画全巻セットと答えたあなた
「面白い漫画全巻セット」と答えたあなたの第一印象は、「ユーモアのセンスがある面白い人」です。
「漫画」は、ユーモアセンスを表しています。
あなたは、根が真面目なタイプのようです。ただ、あなたの真面目さや誠実さは、初対面の相手に伝わりにくいところがあるでしょう。真面目ゆえの鋭い観察眼と、飾らない素の感じが独特のケミストリーを生み、場にユーモアというポジティブなエネルギーを与えているのです。
深く付き合っていけばいくほど、あなたの味が出てきます。噛めば噛むほど美味しいタイプと言えるでしょう。
B:天然成分で作られた香水と答えたあなた
「天然成分で作られた香水」と答えたあなたの第一印象は、「ざっくばらんな人」です。
「天然成分の香水」は、ナチュラルな性格を表しています。
あなたは、少し引っ込み思案なタイプなのかもしれません。そのため、初対面の人を警戒してしまう面がありそうです。遠慮勝ちな自分を見せまいとして、頑張ってしまう結果、正反対のタイプと見られやすいのです。ただ、第一印象はその人の本質の一部。ざっくばらんな性格は、仲良くなった相手には分かるあなたの性格の一部なのです。
人に慣れるまで時間がかかりますが、一度仲良くなってしまうと、その魅力を余すところなく相手に伝えることができるでしょう。
C:食べ頃のマンゴーと答えたあなた
「食べ頃のマンゴー」と答えたあなたの第一印象は、「色気のある女性」です。
「マンゴー」は、「セクシーさ」を表しています。
あなたは、自分の色気にまだ気づいていないのかもしれません。無自覚な色気ほど、奔放でセクシーなものはないのです。色気とは、出そうと思って出せるものではないコントロール不能なものだからです。初対面の相手は、あなたの持つ色気を感じ取ってしまうようです。
それは、あなたが人に対してオープンで、構えていないから。初対面の人が感じるあなたの第一印象は、ある意味で本質をついているのです。
D:珍しいハーブティーの詰め合わせと答えたあなた
「珍しいハーブティーの詰め合わせ」と答えたあなたの第一印象は、「アーティストタイプ」です。
「珍しいハーブティー」は、クリエイティブさを表しています。
あなたは、良い意味で少し変わったタイプなのでしょう。「オーラが違う」という表現が、あなたを表すのに最も適していると言えるかもしれません。自分では普通にしているつもりでも、あなたの溢れんばかりの表現力は、隠すことができないのです。
変わった人ほど、自分を「普通」と思っている傾向があります。そんなあなたも、自分のことを「普通の人」と思っていたりしませんか。
E:自分では買わないブランドの素敵な洋服と答えたあなた
「自分では買わないブランドの素敵な洋服」と答えたあなたの第一印象は、「ミステリアスな女性」です。
「素敵な洋服」は、「内面を隠す」ことを表しています。
あなたは、悩み事があっても誰かに相談するより、自分で解決するタイプのようです。多くを語らず、自分のことはあまり話さない。そんなあなたは、初対面の人から見たら「ミステリアス」と映りやすいようです。
ただ、本当のあなたは肝っ玉が座っている姐御タイプだったりします。付き合っていくうちに、面倒見の良い面や、頼れる面が現れてきて、仲間内に「頼れる姐御」として認識されていきそうです。
第一印象と全く違う面を持っている、と言えるでしょう。
F:バスソルトのセットと答えたあなた
「バスソルトのセット」と答えたあなたの第一印象は、「自然体な人」です。
「バスソルト」は、「さっぱりした性格」を表しています。
あなたは、「男前」なタイプと見られやすいようです。一本筋が通っていて、ストレートな物言いは気持ちが良いほどです。さっぱりしているので、意見の食い違いがあっても尾を引きません。その場で思ったことをはっきり言うので、付き合いやすいタイプとして見られやすいでしょう。
ただ、本当はウジウジ悩んでしまうところもありそうです。寂しがり屋で甘えん坊な面もあり、そんな自分を見せまいとして、理想の自分を必要以上に演じてしまうのです。そこが、あなたの可愛いところだったりします。
まとめ
あなたの第一印象は、どんなものだったでしょうか。どんな第一印象であったとしても、それはあなたの一部なのかもしれませんね。
▶︎自分を大切にするってどういう意味?人生を強運に導く方法はこちら