風水

【風水】気持ちが明るくなるお部屋作りとは?場所別・植物の開運ヒント

風水,明るくなる部屋
普段過ごすお部屋は、精神的にも大きく影響を与えます。気持ちが明るくなるお部屋で過ごすと、運気も自然に高まっていきます。逆に、気持ちが暗くなりネガティブなことばかり考えているお部屋で過ごしていると、運気も低下してしまいます。

風水で運気の良いお部屋作りをしていきましょう。気持ちが明るくなるお部屋作りについてご紹介します。

【風水】気持ちが明るくなるお部屋づくりの基本

心地よく気持ちが明るくなるお部屋づくりは、無駄なものを置かずに、自分の好きなものを置くようにしましょう。見ていて「好き」「素敵」「可愛い」などポジティブな感情を引き出してくれる物を置くことで、いつも明るい気持ちでいることができます。

自分の好きなテイストを決めたり、お部屋のテーマを決めることで、まとまったお部屋づくりをすることができます。

【風水】気持ちが明るくなるお部屋の色

お部屋によって色使いを変えていくことで、より心地良く過ごすことができます。快適に過ごせる色の取り入れ方をご紹介します。

リビング

リビングは家族が集まって楽しく過ごす場所で、家庭運と関係しています。居心地よく楽しい場にするために、ライトイエローやライトグリーンなどの壁紙やカーテンにすることで、より心地よく楽しむことができます。

ベッドルーム

ベッドルームは、リラックスしてゆっくりと安眠できるのが理想です。健康運と関係しています。ベッドカバーやカーテン、ファブリック類に、ラベンダー、ライトグリーンなどを取り入れることで心身ともにリラックスすることができます。

バスルーム

一日の疲れをゆっくりとるバスルームは、くつろげる場にすることが理想です。暖かみのある暖色系のカラーを取り入れていきましょう。冬は寒いので急な温度差があると血管が収縮し、血圧が上昇してしまいます。寒色系を取り入れると、この温度差が起こりやすくなるため、注意しましょう。

【風水】気持ちが明るくなる植物

風水では、観葉植物を置くことで場のエネルギーを浄化し、良いエネルギーに変える働きをします。インテリアグリーンとしても取り入れることができ、お部屋を居心地の良い空間にしてくれます。

ユッカ

ユッカは和名では青年の木と呼ばれ、太い幹と上を向いた葉っぱが特徴です。花言葉は「勇壮」「偉大」。風水では上に向いて育つ植物は、陽の気に満ちています。気持ちをアップさせ、向上心をもたらしてくれると言われています。新築祝いや開業祝いにプレゼントされることも多く、仕事運や金運を高めてくれる観葉植物です。ユッカ属には約60種もの植物があるので、お好みのユッカを見つけてみましょう。

サンスベリア

サンスベリアは、和名では千年蘭(ちとせらん)と呼ばれています。花言葉は「永久」「不滅」。空気を浄化する効果に優れている観葉植物です。縦に鋭く尖るように成長することで、風水効果も期待でき、インテリアグリーンとしても人気。鋭く尖った葉っぱの形は、邪気を払ってくれる効果があります。鬼門の「北東」や裏鬼門の「南西」に置いておくことで、邪気払いをすることができるでしょう。

ドラセナ

ドラセナは、和名では幸福の木と呼ばれています。花言葉は「幸福」。ドラセナ・フラグランスの花言葉は「幸福」「隠しきれない幸せ」。ドラセナ・サンデリアーナの花言葉は「開運」「長寿」。ドラセナ・コンシンネの花言葉は「真実さ」。

縁起の良い花言葉が付けられているので、気になった花言葉のものを取り入れてみるのも良いでしょう。インテリアグリーンとしても人気が高い観葉植物で、玄関やリビングに置くことで場を明るくしてくれます。

【風水】気持ちが明るくなるアイテム

気持ちが明るくなるアイテムを取り入れていき、運気を高めていきましょう。

明るい雰囲気の絵画

明るい雰囲気の絵画は、場のエネルギーを瞬時に変えてくれるアイテムのひとつです。絵画をかけることで、運気を高めていくことができます。山の絵は仕事運や金運、勉強運を高めてくれます。花の絵は、恋愛運や結婚運を高めてくれます。南国の海などは、開放感や気持ちをリフレッシュする効果があります。

好きな物を飾る

好きな物だけを飾ると、それを見ることで気持ちが高まります。テンションを上げてくれるインテリアグッズを取り入れていきましょう。

アロマの香り

空間に良い香りが漂っているだけで、幸せな気持ちにさせてくれます。香りは瞬時に精神に働きかけてくれるので、お気に入りの香りを見つけて良い香りで空間を満たしていきましょう。合成の香りではなく、天然のアロマの香りを使うことで、心身ともにリラックスして癒されていきます。

まとめ

気持ちが明るくなるお部屋にいることで、いつも気持ちが安定しているので良いことが引き寄せられやすくなります。お部屋の空気の入れ替えをし、いつもスッキリとした空間にしておくことも大切です。気持ちを明るくしてくれるインテリアを取り入れてみましょう。

▶︎【12ヶ月誕生石】お部屋でできる開運方法&浄化3つのポイントはこちら

▶︎風水のまとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 天愛来(ティアラ)
23年以上の経験と知識を活かし『カウンセリング&セミナー講師』にて活動中。風水・ヌメロロジー・心理学・ヒプノセラピー・霊気など資格取得。スピリチュアル分野である西洋占星術・アロマテラピー・カラーセラピー・フラワーエッセンス・クリスタルヒーリングで心豊かになれるようにさまざまなアプローチを通して気付き&癒し、知識を提供。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)