開運

元気が出る色や数字とは?組み合わせどこに取り入れるか開運アドバイス

元気が出る色
色や数字は、人の心に影響を与えます。

元気が出る色や数字を日常に使うことでテンションを上げ、毎日を楽しく過ごすことができるのです。

落ち込んでいる時や憂鬱な気分の時にも、暗い気持ちを解消してくれるでしょう。

この記事では元気が出る色や数字、どこに入れるかを解説するので参考にしてみてくださいね。

元気が出る色

【黄色】

光り輝く黄色は、気持ちを明るくさせてくれます。楽しく陽気な気分になり、暗い気持ちを解消してくれるでしょう。自分の芯を持ち、個性を発揮することができる色です。自分に自信が持てない時や、魅力を発揮したい時は黄色を取り入れてみましょう。自分らしく光り輝き、自信を持つとともにまわりに自分をアピールすることができます。

洋服や小物などのアクセントとして使うことがおすすめです。自分の目に入りやすい場所にワンポイントとして使うことで、自分に自信を持ち、楽しく明るい気持ちになることができるでしょう。トイレに黄色のものを飾るとストレスを解消することにもつながります。

【赤】

赤はエネルギーに溢れた色です。肉体を使う人や、精力的に行動したい人が取り入れることで、行動力や決断力を養うことができます。リーダーに立つ人や、人をまとめる人にも良いでしょう。まわりの人との絆を深め、ともに前に進んでいく強さを手に入れることができます。なかなか行動できない時や、責任ある仕事を任された時に取り入れてみてください。力が湧いてきます。

多用してしまうとイライラしたり、交感神経が働きすぎたりするので少量を使うようにしてください。ネイルやメイクに使うことで、まわりに力強さをアピールすることができます。仲間に信頼されるとともに、あなたの情熱を分け与えることもできます。

【白】

白は純粋無垢で、希望に満ちた色です。白は全ての色の光の波動を持ち、とても強いパワーがあります。気持ちをフレッシュにし、新しい気持ちで物事をスタートさせることができるでしょう。何かに失敗した時や、まっさらな自分で再スタートをしたい人におすすめです。未来に希望を持ち、高い目標に向かって真っすぐに行動することができるようになります。

インテリアに白を取り入れるようにしましょう。洗練された空間になるとともに、気持ちをリフレッシュさせることができます。白い服を身に着けることで純粋な気分になり、希望も湧いてきます。まわりの人に信頼感や誠実さをを与えることもできるでしょう。

元気が出る色の組み合わせ

【黄色×赤】

黄色と赤を一緒に使うことで、心身ともに前向きになることができます。明るくポジティブな思考を持ちつつ精力的に行動することができるのです。特に仕事で成功したい人におすすめです。黄色はひらめきの色でもあるので、思いついた新しいアイデアを実行するのに役立つでしょう。

名刺入れや仕事場のデスクのインテリアなど、常に目に入る場所に使うことで色の力を借りることができます。

【赤×緑】

赤と緑は補色といわれる正反対の色です。合わせて使うことでお互いの色を引き立てる効果があります。感情が強い人やストレスがたまりやすい人は、赤と一緒に緑を使うようにしてください。赤の強いエネルギーを緑が穏やかにしてくれます。自分の強すぎる感情を抑え、まわりの人と協調することにも役立つでしょう。

人と会う時や、イライラが収まらない時には赤と緑のものを身につけましょう。洋服や小物に使うことで、自分の強さを信じ、前進する力が与えられます。

【黄色×オレンジ】

黄色とオレンジはともにビタミンカラーで、心に活力を与えてくれます。明るい気持ちになるとともに、まわりの人を楽しい気持ちにさせてくれるでしょう。人と交流する時におすすめの色です。またショックやトラウマなどがある時に、辛い気持ちを和らげてくれる効果もあります。

同系色の色なので、一緒に使っても違和感がありません。ネイルや靴などに使うことで暗い気持ちが解消され、ポジティブな思考を持つことができます。

元気が出る数字

【1】

【1】という数字はポジティブなエネルギーに溢れた数字です。物事の一番初めを意味し、あらゆるものの起源や新しいスタートになります。【1】を意識することで自分を強く持ち、望みを実現させるための行動力も湧いてくるでしょう。また「ワンネス」という地上のあらゆるものとの繋がりも表しています。自分は一人ではないことを知り、まわりの人に感謝する気持ちも生まれてくるでしょう。

何かを始める時には、【1】の数字を文房具や小物に取り入れてみてください。

【3】

【3】は好奇心旺盛な子どもの数字です。無邪気な心で物事を楽しむことができるでしょう。どんなことも楽観的にとらえ、人生を楽しむことができます。またひらめきの数字でもあるので、人には思いつかないような斬新なアイデアを生み出すこともできます。あなたのひらめきを形にすることで、自分自身が輝くとともに多くの人に影響を与えられるのです。

アイデアが欲しい時には、【3】の数字を職場に取り入れてみましょう。

【5】

【5】は変化・変容の数字です。経験や出会った人を通して、あなた自身が成長することができます。自由な心を持ち、勇敢にチャレンジしていくことで全ての経験を糧にすることができるでしょう。【5】の数字を意識することで、刺激に満ちた経験を楽しみ、自由になることができます。自分自身のフィーリングに従うこともできるようになるでしょう。

冒険心を持ちたい時には、【5】の数字を靴やアクセサリーに取り入れてみてください。

【0】

【0】という数字は無限を表し、全てを包み込む数字です。自分が宇宙と一体化していることを知り、広く大きな心を持つことができるでしょう。見えない世界とつながることにも役立ちます。悩み苦しんだ時には、天が力を貸してくれるのです。まっさらな気持ちに戻り、新しいスタートをしたい人におすすめの数字です。

気持ちをリフレッシュしたい時には、【0】の数字をインテリアに取り入れてみましょう。

まとめ

色や数字を意識するだけで、気持ちを変えることができます。

今の自分に合う色や数字を使い、ポジティブな思考を保つようにしましょう。

▶︎【自分の才能に気づく方法】カラーや数字で簡単にわかるやり方はこちら

▶︎【ミラーナンバー】誕生日の数字はどんな意味?スピリチュアルサインはこちら

ABOUT ME
Written by 【LOTUS COLOR】鈴木 里彩
【カラーセラピスト、数秘セラピスト】『個性を活かして自分らしく』をテーマに、カラーセラピーや数秘とカラーを組み合わせた数秘カラー診断セッションをしています。多数のイベント出店や結婚相談所や企業、親子向けの色彩講座も行っています。 https://lotuscolor.amebaownd.com

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)