パワースポット

箱根神社御朱印|縁結び勝負運のご利益が凄いパワースポット!

パワースポット,箱根神社

芦ノ湖と富士山に見守られて鎮座する箱根神社は、絶好のロケーションが人気の神社です。箱根神社には知る人ぞ知るパワースポットも多数あるので、参拝に行くだけで大きなパワーをいただくことができます。

そんな箱根神社のご利益やパワースポット、見どころをご紹介します。

箱根神社の歴史

現在では外国人も多く訪れる観光地である箱根ですが、かつては、山岳信仰・修験道の聖地でした。古代から箱根山に対する信仰は厚いものがあり、箱根神社の元宮がある駒ヶ岳山頂は山岳信仰の中心地だったのです。

箱根神社は757年に創建された歴史ある神社です。
パワースポット,箱根神社
人皇第五代孝昭天皇の御代聖占上人が箱根山の駒ケ岳を神体山としてお祀りしたことが始まりといわれています。それ以来、関東における山岳信仰の一大霊場となっています。その後、数々の武将が箱根神社を信仰していきます。鎌倉時代には源頼朝が妻である北条政子と訪れたという話は有名です。

更には北条氏や徳川家康なども箱根神社を参拝したと言われています。昔も今も変わらず、多くの人が集まるスポットなのです。

御祭神は
  • 瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)
  • 木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)
  • 彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)

という夫婦神とその子供神が祀られています。

箱根神社はご利益が多い神社としても人気なのです。

箱根神社の見どころとパワースポット

箱根神社にはパワースポットが多いので、自然と見どころがパワースポットになっています。

本殿

パワースポット,箱根神社
境内に入って目にすることになる「本殿」は朱塗りが美しく誰もが目を奪われます。

宝物殿

パワースポット,箱根神社
本殿には宝物殿があり、平安時代から鎌倉時代にかけた重要文化財などが所蔵されています。

戦乱の到来を予感させる時代でも多くの武将が訪れてきたそうです。そのため、本殿の宝物殿には強いパワーがあるといわれています。

安産杉

パワースポット,箱根神社

境内にある「安産杉」は根が二股に分かれていることから、母胎に見立て子孫繁栄や安産を祈願するようになりました。

パワースポット,箱根神社

源頼朝と北条政子が安産祈願をしたことでも知られています。妊娠中に箱根神社の安産杉を訪れるとお産が軽くなるそうです。強いパワーを感じることができますよ。

なで小槌

パワースポット,箱根神社
本殿の賽銭箱の脇にあるのが「なで小槌」です。

これは箱根神社でも有名な願いを叶えてくれるアイテムなのです。小槌に願いを込めて3回撫でてから、小槌守りを受け取ると「打出の小槌」になるそうです。
パワースポット,箱根神社

小槌のお守りは社務所にて販売しております。

箱根神社のご利益

箱根神社のご利益は大きく2つあります。かつての武将がこぞって参拝したのは戦に勝利するためと言われていて、武運や勝利を導くご利益があると言われています。

そして源頼朝と北条政子が頻繁に訪れていて、安産祈願をしたことから縁結びのご利益も強いのです。これらのご利益をより高めるために、いくつかポイントがあるので紹介します。

パワースポット,箱根神社
箱根神社には5つの鳥居がありますが、これらを1から順番にくぐると効果がアップするそうです。

パワースポット,箱根神社
更に、本殿に向かうまでに89段の階段がありますが、ここをしっかりと登ることで「89=ヤク」、厄落としになるとされています。

富士山の南側が陽の働きに対して箱根は陰の働きがあり、着実に物事を進める強力なパワーがあるそうです。箱根神社には「金運」「恋愛運」「勝負運」など運気アップのご利益をいただくことができます。参拝する度に幸運がやってくるという人も多く、月に一度は必ず参拝する人もいるくらいです。

箱根神社のご朱印

パワースポット,箱根神社
箱根神社のご朱印はとても人気があります。御朱印をいただきにいくと決まって人だかりができているのです。

箱根神社のご朱印はお札所でいただくことができます。いただくことができる御朱印は3種類です。「箱根神社」の御朱印、「九頭龍神社」の御朱印、「箱根七福神」の御朱印です。

パワースポット,箱根神社

混み合うことが予想される箱根神社では、参拝前にお札所に御朱印帳を預けておいて、参拝後に受け取るシステムになっています。

通常は参拝後にいただくのが礼儀ですが、箱根神社側の配慮なので、混んでいる場合はお言葉に甘えてしまいましょう。ちなみに箱根神社では御朱印を「御神印」と呼んでいます。神様の力を分けていただくようで素敵ですね。

更に箱根神社ではオリジナル御朱印帳もいただくことができます。こちらの御朱印帳も非常に人気が高いです。

パワースポット,箱根神社

箱根神社周辺の美しい景観が御朱印帳のカバーとしておさまっているのです。

箱根の象徴ともいえる「芦ノ湖」、箱根神社の「赤い鳥居」、そして箱根を見守る「富士山」。こんな豪華な御朱印帳は箱根神社でしか手に入りません。御朱印帳目当てで箱根神社を訪れる参拝者も多いそうです。

箱根神社のおすすめ周辺スポット

箱根神社の周辺にはパワースポットを始め、自然を感じることができるスポットが盛りだくさんです。

九頭龍神社 新宮

パワースポット,箱根神社
箱根神社のすぐ隣にある「九頭龍神社 新宮」は小さな神社ですが、明るい気をもった神社です。

こちらは縁結びのご利益があると有名なので、錬士成就や結婚に関する切実なお願いを聞いてくれるそうです。

箱根園水族館

国内唯一のバイカルアザラシのショーを見ることができるのが「箱根園水族館」です。

世界中の魚が生息している水族館で、日本一高い場所にあり、「海水館」「淡水館」「バイカルアザラシ広場」で構成されています。

水の透明度が高く、中で泳ぐ魚や動物がくっきりと見えます。大人も子供も夢中になって楽しめる水族館です。

箱根 芦ノ湖遊覧船

雄大な芦ノ湖に存在感を発揮しているのが「箱根 芦ノ湖遊覧船」です。

パワースポット,箱根神社

大正9年に営業開始してから現在では3隻の双胴船と1隻の周遊船が運航しています。

双胴船は優れた安定性と船体2隻分の広さで揺れも少なく快適に楽しめます。展望甲板から見える360度の展望は時間によって表情を変えていきます。芦ノ湖を使って箱根の観光地にも足を伸ばせるのでおすすめです。

まとめ

箱根神社のご利益・パワースポット・御朱印・見どころはいかがでしたか。

箱根神社には恋愛成就を願う女性や安産を願うカップルの姿が多く見られます。箱根神社自体にパワーがみなぎっている感じがするので、美しい景色と一緒に境内を散策するのも良いですね。

箱根神社参拝後には箱根の温泉に立ち寄るのもおすすめです。

▶︎パワースポット神奈川ご利益ありの寺社はこちら

▶︎日本全国都道府県の神聖なパワースポットまとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by
SPIBRE編集部

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)