「ミント」は、その和名を『薄荷(ハッカ)』ともいい、ハーブの代表選手でもあります。
「ミント」は江戸時代末期ごろ、オランダから日本に「スペアミント」が持ち込まれ、「オランダハッカ」として流通するようになりました。
種類も豊富で比較的簡単に栽培できる「ミント」が持つ、スピリチュアル的な意味やエピソードなどには、どのようなものがあるのでしょうか?
目次
【ミント】にまつわるスピリチュアルなお話
ギリシャ神話における「ミント」の伝説
ギリシャ神話の中で、冥界の王とされるハーデスが、冥界を流れる川の河神の娘であるニンフに出会い、恋に落ちてしまいます。
その話を聞いたハーデスの妻で闇の女王のペルセポネは怒り狂って、そのニンフを草に変えてしまいました。
その草が「ミント」なのです。実はそのニンフの名前が「メンテ―」だったので、「ミント」と呼ばれるようになりました。
「ミント」になったニンフは、自分の居場所をハーデスに教えたくて、強い香りを放ったのだとか。
その香りと効能はハーデスだけではなく、ほかの人々の心も惹き付けたということです。
【ミント】が誕生花の日
【ミント】が誕生花です。
- 3月16日
- 5月28日
- 6月9日
- 7月11日
- 7月21日
- 7月22日
- 8月23日
- 9月11日
- 12月21日
【ミント】を使って運気をアップする方
ここで説明する風水は、「誰でもできるかんたん風水!バグア・チャート風水」
伊庭野れい子著(太玄社)
著者ご本人に解説してもらいます。
(本の解説)
ハワイ在住の風水師クリア・イングレバート氏(『ハワイアン風水』著者)に師事した著者が、バグア・チャートを使った風水を基本からよりわかりやすく、誰でも手軽に自宅で実践できるようにイラスト付きで解説した開運風水本。
風水で運気UP
風水においては、「ミント」は、その香りに多少の好き嫌いはあるかもしれませんが、一般的には浄化や鎮静作用があるので、風水でもよく利用します。
自分の運気が最近あまりよくないと感じる人は、自分の周りに軽く「ミント」のスプレーをふりかけたり、あるいは「ミント」の鉢植えを机の上に飾ってみましょう。
浄化運UP
「ミント」は魔除けにもなると言われるほど浄化力があり、玄関やエネルギーがよどんでいると感じる場所に鉢植えを置いたり、「ミント」のスプレーを噴射するとよいでしょう。
金運UP
「ミント」は、金運をアップさせる植物としてもよく知られています。西の方角に植えたり、飾ったりしましょう。
また水回り(風呂、トイレなど)に「ミント」の香りを立たせることで、お金が流れ出ることを止めてくれるので、金運もアップしてくれます。
「ミント」の香りの芳香剤を使ったり、「ミント」の鉢植えを飾るとよいでしょう。
和紙などに「ミント」オイルをスプレーしたものを、財布の中に忍ばせておいても、金運アップに役立ちます。
健康運UP
「ミント」の香りは心のストレスを取り除く効果もあるので、「ミント」の葉を枕カバーの中に入れて眠ったり、あるいは寝室に「ミント」の鉢植えを置いておくと、健康運アップになります。
花言葉【ミント】の意味
「ミント」は、爽やかな香りがする葉を持つハーブで、ハッカ属の多年草植物です。
その種類は非常に多く「スペアミント」「アップルミント」「ペパーミント」「レモンミント」「パイナップルミント」「キャットミント」などが人気です。
「ミント」はヨーロッパや地中海沿岸、アジア東部が原産ですが、繁殖力も強く、今では世界中で見ることができます。
「ミント」という名前は、上記のギリシャ神話に由来し、ニンフの名前から取ったものです。
「ミント」はシソ科なので、シソによく似た穂のような花を夏頃になると咲かせます。その花は、ドライフラワーとしても用いられることがあります。
「ミント」の花の色にはピンク、白、紫、赤などがあります。
「ミント」の葉はメントールを含んでおり、アロマセラピーや漢方薬などの薬、あるいはカクテルやお菓子、お料理にもよく用いられます。
薬としても「ミント」はビタミンCを多く含み、利尿作用、解熱作用、抗炎症、殺菌などの効能があります。
「ミント」には色々な種類があり、花言葉の種類もそれぞれの種類によって多少違いますが、こちらにはどの種類の「ミント」にも共通するようなものを集めておきました。
「ミント」の花言葉①
- 美徳
この花言葉は、「ミント」にはすぐれた効能が多く、健康を保つ助けをしてくれることから付けられた花言葉です。
「ミント」の花言葉②
- 効能
こちらの花言葉も、「ミント」には色々な薬効があることから付けられた花言葉です。
「ミント」の花言葉③
- 心の温かさ
- 真心
これらの花言葉は、「ミント」の葉に清涼感があるにもかかわらず、その効能で人々を癒すことができることから付けられた花言葉です。
いつも親切で優しいお友達のお誕生日にこの花言葉を添えて「ミント」の鉢植えをプレゼントしてみましょう。
白い「ミント」の花言葉④
- 爽快感
この花言葉は「ミント」の香りがとても爽やかであることから付けられた花言葉です。
爽やかな雰囲気を持ったお友達に、この花言葉を添えて「ミント」をプレゼントしてみましょう。
白い「ミント」の花言葉⑤
- 迷いから覚める
この花言葉はまさに目が覚めるようなクールな香りを「ミント」が持っていることから、その香りを嗅ぐことで気分がすっきりすることから付けられています。
「ミント」の花言葉⑥
- 青春
この花言葉は「ミント」の爽やかな香りが青春を思わせることから付けられた花言葉です。
花言葉【ミント】の基本情報
科 属 | シソ科 ハッカ属 |
原産地 | ヨーロッパ、地中海沿岸、アジア東部 |
品種 | 600種以上 |
開花時期 | 7月~9月 |
英語和名 | ・Mint(ミント)、Stokes’ Aster(ストークスアスター) ・ミント、ハッカ(薄荷)、メグサ(目草)、メンタ |
まとめ
「ミント」は、ハーブの中でも人気の高い植物です。その花は穂のようになって咲き、ドライフラワーにもなります。花言葉には、やはりその清涼感のある香りが由来となっているものが中心で、贈り物にメッセージとして添えるのにも使えそうです。