パワースポット

【初詣】関東の神社人気ランキング10選|参拝&イベント情報

初詣,関東

過ぎた一年に感謝を捧げ、迎える新しい年が良い年であるよう願いをかけて、神社やお寺にお参りする初詣。毎年必ず詣でるという方も多いのではないでしょうか。関東で初詣限定のお守りを授与している社寺や、初詣での際にイベントを開催している社寺を人気ランキング形式でご紹介します。

どこに初詣に行こうか迷っている方のご参考になれば幸いです。※参拝時間や拝観料などは2022年の数字です。詳しくは各寺社にお問い合わせください。

第10位 上野東照宮

初詣,関東,上野東照宮
徳川家康の遺言により建てられた上野東照宮は、豪華絢爛な金色の社殿や唐門、透塀などが国の重要文化財に指定されています。1~2月にかけては、200株以上のぼたんが咲き誇るぼたん苑が冬のぼたん祭りとして有料公開されます。初詣と合わせてぜひ訪れたい場所です。

上野東照宮は、元日でも拝観時間は通常と変わりません。早朝や深夜には入れないのでご注意ください。

住所:東京都台東区上野公園9-88
TEL:03-3822-3455
参拝時間:
冬季(10月~2月)9時~16時30分
※唐門から内 冬季(10月~2月)9時半~16時
初詣の混雑時間:14時~16時頃

拝観料(唐門から内):
大人(中学生以上)500円
小学生200円
ぼたん苑との共通券1,100円
(ぼたん苑開苑時期のみ)

第9位 神田明神

初詣,関東,神田明神

1300年近くの歴史がある江戸の総鎮守です。商売繁昌全般・縁結び・必勝祈願のご利益があります。縁結びは男女の縁だけでなく、仕事に関係する縁も結んでくれます。

元旦の0時に開門され、1年で最初の神事である歳旦祭が行われます。仕事始めの1月4日は、会社員の方たちが願掛け参拝に多数訪れます。

住所:東京都千代田区外神田2-16-2
TEL:03-3254-0753
参拝時間:
元日 0時開門
2日以降終日可能
ご祈祷:
元旦 0時~18時
1月2日~3日 8時~18時
初穂料(個人祈祷):1万円、3万円~
例年の混雑時間:
元旦~3日までは大混雑
早朝から午前10時頃までは比較的混雑は少なめ。

▶︎神田神社(神田明神)のご利益はこちら

第8位 東京大神宮

初詣,関東,東京大神宮

伊勢神宮の遥拝殿として建てられたこの神宮は、「東京のお伊勢さま」と親しみを持って呼ばれています。良縁の象徴である神様を祀っており、縁結びのご利益があるとされています。

三が日には伊勢名物の赤福や樽酒、お汁粉などが振舞われます。また、三が日の各日8時から10時までにお神札やお守りを受けた参拝者の先着1000名に、開運招福の「ミニ干支絵馬」を授けています(無料)。

住所:東京都千代田区富士見2-4-1
TEL:03-3262-3566
参拝時間:
元旦0時~21時
1月2日以降6時~21時
三が日の振舞い:
元旦 0時~4時/9時~17時
1月2日、3日 9時~17時
例年の混雑時間:
12月31日23時~1月1日4時頃
三が日11時~15時頃

▶︎東京大神宮のご利益はこちら

第7位 目黒不動尊 瀧泉寺

初詣,関東,目黒不動尊 瀧泉寺

9世紀に創建されたと伝えられる江戸五色不動の一つです。日本三大不動のひとつであり、関東最古の不動霊場として有名です。商売繁盛、家内安全、開運、無病息災など様々なご利益がありますが、特に厄除けにご利益があるとされています。

大晦日の除夜の鐘は、予約制(参加費3,000円)で撞くことができます。また、元日から新年初護摩祈願が行われます。

目黒不動尊は、元日でも拝観時間は通常と変わりません。早朝や深夜には入れないのでご注意ください。大晦日も、除夜の鐘を撞き終わった後は境内に入れなくなります。

住所:東京都目黒区下目黒3-20-26
TEL:03-3712-7549
参拝時間:9時~17時
例年の混雑時間:
元旦終日
2日以降は比較的混雑は少なめ

第6位 池上本門寺

初詣,関東,池上本門

今から700年以上前に、日蓮聖人が入滅(臨終)された霊跡に建てられたお寺です。こちらでは大晦日から様々な行事が行われています。除夜の鐘は、12月31日23時から整理券が配られ、先着300名が除夜の鐘を撞くことができます(無料)。

元日から15日まで、正月限定の開運・招福のお守である「福鳩守」を授与しています。幸せを運ぶ白鳩がついているかわいらしいお守りです(1,000円~3,000円)。

住所:東京都大田区池上1-1-1
TEL:03-3752-2331
新年祝祷会:
元旦0時~(祈願料:3,000円以上)
交通安全祈願:
元旦8時~(祈願料:一台 5,000円)
例年の混雑時間:12月31日22時~1月1日3時頃

1 2

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)