十二支の戌年(いぬどし)生まれの人は、真面目で慎重に物事を進めていく傾向があります。正義感が強いところがあるので、周囲の人からも信頼されやすいでしょう。戌年の人は、他人の話を聞くことが上手く、協調性に優れています。
金運は地道にコツコツ貯めていくことができる人なので、お金に困ることはありません。金運も強いでしょう。戌年生まれの人の金運上昇の開運術ヒントを血液型別「A型・B型・O型・AB型」でご紹介しますね。
【戌年】基本の性格
戌年生まれの人は、真面目な人が多く、言われたことを忠実に実行していきます。目標をもつと根気強く努力し続けます。多少の困難があっても努力する気持ちを保つことができ、乗り越えていきます。責任感が強いので途中で投げ出すことなく、最後までやり遂げていけるでしょう。
問題を先回りして考え、余計な心配をしてしまうところがあります。正義感が強いですが、真っすぐな性格なので融通が利かない一面もあり頑固なところがあるでしょう。自分が正しいと思い込むと、他人の意見に耳を傾けられません。
自分の気持ちに正直に生きたいという思いが強いので、嘘をつくこともないでしょう。ルールや規則をしっかりと守るタイプです。自分の意見をしっかりもっている割に人との協調性を大切にするあまり、自分の本音を言わないところがあります。
思ったことを溜めてしまいます。感情をコントロールするのが得意ではないため、根にもちやすい傾向にあります。
【戌年×A型】金運上昇の開運術
戌年A型の人は、何事にも一生懸命向き合い真面目で誠実な性格をしています。いつも熱心に仕事をこなしているイメージをもたれることが多いでしょう。きっちり丁寧に行うことが得意なので、周囲の人から信頼されやすい人です。
責任感があり妥協をしないタイプで、一度引き受けたことはきっちりと最後までやり遂げようとするでしょう。決まり事をきっちり守るので、どんな仕事をしていても頼りにされます。
お金の使い方もきっちりとしており、コツコツと貯金をしていくタイプ。無駄遣いをすることもありません。金運を高めていくためには、より計画的にお金を増やす方法を取り入れていくといいでしょう。
【戌年×B型】金運上昇の開運術
戌年B型の人は、マイペースで興味があることはとことん掘り下げていきます。やりたいと思ったことは即行動し、根気強く最後まで諦めないで取り組んでいく質をもっています。明確な目標を設定すると真面目に取り組んでいきます。
フットワークが軽く、面倒見がよいタイプです。分け隔てなく人と接するので、他人からも頼られることが多いでしょう。ただつい説教をしてしまうところがあるので、相手が息苦しく感じてしまうことがでてくるかもしれません。
強い意志力をもっているので、自分の好きなことを仕事にしていくことで金運をアップできるでしょう。仕事人間なので、楽しんでやれることを見つけることでより高い集中力で結果につなげていくことができます。
【戌年×O型】金運上昇の開運術
戌年O型の人は、大らかでフレンドリーなので親しみやすい性格です。適度な距離感で人と付き合っていくことができ、人付き合いが上手い人が多いでしょう。プライベートよりも仕事を優先する仕事人間になりやすい傾向です。プライドが高く、負けず嫌いな傾向があります。
だからこそ「負けたくない」と目標に向けて強い意志を持って努力していくでしょう。上昇志向も強いので自分でお金を作り出していけるでしょう。お金を稼ぐために何をやればいいのか自分に問いかけていくことで、アイデアが浮かんでくるでしょう。新しい収入源を見つけていきましょう。
【戌年×AB型】金運上昇の開運術
戌年AB型の人は、律儀で義理堅い性格です。冷静に物事を見極めていく判断力に優れているので、計画的に物事を進めていくことができるでしょう。物事に対して継続したり、それを習慣化したりすることが得意です。
警戒心が強いところがあり、一人で過ごすことを好む傾向です。金銭面では、安定志向なので無駄遣いをすることなく、しっかりと貯蓄をしているでしょう。
洞察力に優れていることから、世の中の情勢を見極めて投資をしていくことで金運を高めることができるでしょう。コツコツと地道にやっていくことも得意なので、その才能を活かしていきましょう。
まとめ
戌年生まれの人は、お金の無駄遣いをすることがなく、生涯の生活に困ることのない金運をもっています。すぐれた金銭感覚のもち主なので、合理的にお金の使い方や増やし方を考えられます。
警戒心が強く、真面目に取り組んでいく人なので、ギャンブルなどの一攫千金を狙うことはまずありません。堅実にお金を増やしていくでしょう。
地道にコツコツと貯蓄していくことが自然とでき、計画を立ててお金を使っていくことができます。貯蓄するだけではなく、効率的に資産を増やしていく方法を見つけることで、より金運を高めていくことができるでしょう。