
私たちが目にしているすべてのものには必ず色があります。その色を見るたびに様々な感情が湧いていることを、あえて意識する事は少ないかもしれません。
そんな無意識の情報をキャッチするための一つの方法が色占いです。沢山ある色の中で、黒が気になるときにはどんな心情を抱いているのでしょうか?いろんな角度から色占いで検証していきましょう。
色占いで黒を選ぶ時の心理状態
色占いで黒を選ぶ時は、何かに一生懸命取り組んでいる時です。また、周囲から強く見られたい、威厳があるように見られたい時でもあります。集団でいるよりも一人でいたい、干渉されたくない気持ちを表しています。
色占いでは、ストレスが溜まって頑固になっている時に選ぶ色です。苦境から抜け出したいとも思っていて、どうしたらいいのか模索中です。人に甘えてみたり、楽しく遊べることを考えるなどして気分を入れ替えてみるといいでしょう。
色占いで黒を選んだときの恋愛運
色占いで黒を選ぶ時の恋愛運ですが、好きな相手を積極的に落とそうとする意識が高い時です。だからといってガツガツする様子を見せることはなく、あくまで都会的でおしゃれな雰囲気で相手に迫っていきます。
また、反対に恋愛にまったく興味がなく、仕事が大切だと感じている人も色占いで黒を選ぶ傾向があります。この場合は、社会的なステータスを求めているため、恋愛によって自分の嫌な面や弱い面を見たくない、出したくないという心理も働いています。
パートナーがいる場合、色占いで黒を選んだときは相手への嫉妬心が強く出てしまいがちな時です。自分以外の人と仲良くしている姿や、自分が知らない一面を見てショックを受けてしまうなど、ネガティブな面に気持ちが向きやすい時です。パートナーとゆっくりと向き合う時間を作り、心の内を正直に伝えるようにすれば、不安も解消されていきます。
黒が与える印象
色占いではポジティブイメージとネガティブイメージの両方を持っているのが黒です。「高級感・神秘的・威厳」を感じさせますが、同時に「闇・恐怖・孤独」を感じさせる色でもあります。裁判官が黒い服を着ているのも、何物にも染まらない意思を表すとされます。
ピカソは「ゲルニカ」という絵を無彩色で仕上げ、死への恐怖や悲惨さ、悲しみ、怒りなどを表現し、反戦のメッセージを込めています。その一方で、中国の水墨画は黒の濃淡のみで書かれており、全ての色を内包しているともいわれます。
色占いの黒は重厚感があるため、重さを感じさせます。フォーマルな場面や高級感を出したい時に用いられる色です。
黒が好きな人の性格
色占いでは束縛を嫌い、人から支配されたり干渉されるのを嫌います。負けず嫌いなので、決めたことを最後までやり抜く粘り強さがあります。
他人とのコミュニケーションをとる時に独善的で上からモノを言ってしまう傾向があるため、気難しい人と思われがちですが、それは自分への自信のなさや大きく見せたいという気持ちが強いためであると言えます。
色占いで黒を選ぶ人は、管理化された現代社会の枠組みや、外からの強い圧迫感に耐えているか抵抗している状態です。自分の心を閉ざし、心に重い物を抱えている可能性があります。
黒の効果と効用
色占いでは黒は収縮色であるため、黒い服を着ると引き締まり、細く見え、肌を色白に見せてくれます。黒は老化の色でもあります。光を通さずエネルギーを遮断し、力がなくなり衰えにつながるので注意しましょう。
また、強い拒絶の意思を感じさせるため、相手にNOと伝えたいときや、断りたいことがある時、交渉事で有利な立場をとりたいときに身につけるとよい色です。
黒い器は食材の色を引き立ててくれるので、料理がおいしそうに見えます。黒から連想する闇は恐ろしさを感じさせますが、身をゆだねると安堵の気持ちが生まれ、安らぎを感じることができます。
黒と相性がいい色
色占いでは、相手が好きな色と自分が好きな色で見る相性占いがあります。
黒が好きな女性と相性がいいのは金・赤紫が好きな男性です。色占いで黒が好きな女性は男性的なパワーを持っている強い人が多いので、慈愛に満ちた愛情たっぷりの赤紫が好きな男性が支えとなってくれます。また、金が好きな男性の器の広さが行動力がある黒の女性を包み込むことができます。
色占いで黒が好きな男性は、ピンク・金が好きな女性との相性が良いです。女性を守りたいという意識が強い黒が好きな男性は、ピンクが好きな女性の甘え上手でかわいらしい部分に強く魅かれます。また、金が好きな女性の意識の高さが、黒が好きな男性にとって刺激となる部分をたくさん持っているため、一緒にいるとお互いを高めあっていける相性です。
黒を選んだあなたへアドバイス
色占いでは、気難しく頑固でとっつきにくい印象を与えてしまう色ですが、実は心を許した人への義理人情に厚く、意外と甘えたがりな面を持っているのも黒の人の特徴です。裏を返せば、自分の弱さだったり自信のなさを隠すために、強く見せることができる黒に魅かれるということです。
自分が正しいと思って自分の意見を通しすぎてしまうと、あとで引っ込みがつかなくなり、自らを追い込むことになりかねません。まずは、周囲との歩調を合わせ、人の話に耳を傾けてみましょう。精神的にも成長していけます。
スマートさや洗練された雰囲気を持つとされる色占いの力を利用することで、人間的にも器の大きい人物へと変わっていけます。自分を責めすぎず、受け入れることで運も開いていくでしょう。
まとめ
ポジティブ・ネガティブの両方のイメージを持つ黒色の色占いでしたが、いかがでしたか?
黒は二つの反対の意味を持つ分、とても強いパワーを持っています。無難な色であるためファッションには取り入れやすいのですが、色占いの結果を意識してみると思わぬ効果が得られるかもしれません。
色占いを参考にしてより良い未来を引き寄せて下さいね。
▶︎ラッキーカラーはどんな効果があるの?開運につなげる活用方法はこちら
