
ハワイアン・フラワー占いは、タロットREIKO先生がイラストレーターの谷口周郎氏と共に2006年に出版した「ハワイアン・プア・ブック」という、お花のメッセージを伝える占い絵本から生まれた占いです。

今年も半年が過ぎ、後半へと突入です。暑さも増す中ですが、頑張って夏休みの予定を立てたり、あるいは今年後半への目標を立て直したりするのもよいでしょう。今月のハワイアン・フラワー占いも夏の暑さに負けないよう、みなさんを応援します!
目次
目次
プルメリア(3/21-4/19)

甘い香りと可憐さを感じさせるプルメリア。
*【全体運】* … * … * … * … |
そろそろアクションを起こすべき時期がやってきました。一気に何かを成し遂げようとするよりは、一歩ずつ確実に前に進めるというスタンスで頑張れば、必然的によい結果が生まれるでしょう。 |
*【仕事運】* … * … * … * … |
仕事は、思っている以上に忙しい日々が続きそうです。あわてずに、まずは計画を立てて取り組むことで、ミスなくそして確実に仕事を完成させることができるでしょう。他人の言動にまどわされないようにしてください。 |
*【金運】* … * … * … * … |
仕事が忙しくなるのに比例して、金運もアップしてきそうです。欲しかったものは、ネットなどでもよく下調べをした上で購入することで、予定よりも安価で手に入れることができるでしょう。 |
*【健康運】* … * … * … * … |
暑さが増し、そんな中でも忙しい日々が続くため、やや夏バテ気味になりそうです。しっかりと栄養のある食事をすることと、暴飲暴食は避けてできるだけ規則正しい日々を送るようにしましょう。 |
*【恋愛運】* … * … * … * … |
シングルは恋愛相手というよりは、一緒にいて楽しいと感じるよき友達が登場しそうです。カップルは、お互いに自分たちのよいところを高めるような作業や会話をすることで、絆が深まることでしょう。 |
アンセリウム(4/20-5/20)

真っ赤な花を咲かせる個性豊かなアンセリウム。
*【全体運】* … * … * … * … |
過去の自分に囚われすぎていませんか?前はこうだったからとか、あの時はよかったとか…。そろそろ過去を忘れて前向きに、そして新しい自分の人生を作りなおす時期が来ています。 |
*【仕事運】* … * … * … * … |
今月は仲間と一緒に仕事に取り組むことをモットーとするとよいでしょう。また仕事外でも、仕事仲間とボランティア活動に従事したりすることで、仲間との絆が深まりそうです。 |
*【金運】* … * … * … * … |
金運はまずまずでしょう。それなりに収入もありますが、夏のお楽しみ行事に色々と使ってしまう傾向にあります。使う前にどれくらいなら使っても大丈夫かの予算を立てておきましょう。 |
*【健康運】* … * … * … * … |
仲間と集うことが多くなるなどで、不規則な日々が続いたり、アルコール摂取が多くなったりするかもしれません。お付き合いも大切ですが、自分のリミットを越さないようにすることで、健康のバランスを維持しましょう。 |
*【恋愛運】* … * … * … * … |
シングルは、今月はまだ意中の人が登場しそうにはありません。かといって過去の恋人に連絡を取るのも考え物です。カップルは、古い喧嘩話が再びむしかえされてしまいそうです。終わったことを改めて言い争うのはエネルギーの無駄遣い。やめておきましょう。 |
ゴールデンシャワー(5/21-6/21)

キラキラと金色に輝いて見えるゴールデンシャワーの花。
*【全体運】* … * … * … * … |
来月頃から流れが変わってきそうなので、その前の準備となる今月です。何にチャレンジしたいか、自分の人生をどう変えてゆきたいかを、今月中によく考えておくことで、来月からの転換期にスムーズに進めるでしょう。 |
*【仕事運】* … * … * … * … |
あなたの腕の見せどころがやってきそうです。プロジェクトのリーダーに指名されたり、チームをまとめる役を頼まれたりしそうです。尻込みせずにチャレンジすることで、あなたの評判もアップします。 |
*【金運】* … * … * … * … |
忙しい日々が続くので、癒しのために自分自身にお金を費やすのがよいでしょう。マッサージやスパに行ったり、温泉でゆっくりしたりするのも今年後半に向けて頑張る気力を養えます。 |
*【健康運】* … * … * … * … |
少しひとやすみするということを考えてみましょう。たまにはじっくりと自分のための安息日を取ることで、体調を整えられ、病気を防ぐこともできます。不注意によるケガには注意しておきましょう。 |
*【恋愛運】* … * … * … * … |
シングルは情熱的な恋愛の幕開けとなりそうな予感です。カップルは、ちょっとした小旅行を計画し、久しぶりにお互いじっくりと話し合うことで、素敵な時間を過ごせそうです。 |
オーキッド(6/22-7/22)

可憐な美しさと上品な香りのオーキッド。
*【全体運】* … * … * … * … |
とても忙しい日々の幕開けです。人のためとなることに力を尽くしたり、一緒にいて楽しいと感じる仲間たちと新しい活動を始めたりする人もいるでしょう。仕事も充実し、やる気でいっぱいになりそうです。 |
*【仕事運】* … * … * … * … |
一気に忙しさが増しそうなこの夏です。あわてずに要領よく物事を進める努力をしてください。また手が足らなければ、周囲に自分がした仕事の確認やヘルプをお願いしましょう。 |
*【金運】* … * … * … * … |
仕事が忙しく、なかなかお金を使って何かを買う時間も持てないかもしれません。こんな時を利用して、貯金をしておくとよいでしょう。無理に使わなくてもよいのなら、今後のために取っておきましょう。 |
*【健康運】* … * … * … * … |
忙しい日々が続くので、ストレスに気をつけましょう。楽しいと感じる仕事でも、長時間続けているとやはりストレスは溜まります。しっかりとその日の疲れはその日のうちに取るように、心がけましょう。 |
*【恋愛運】* … * … * … * … |
シングルは昔、心の傷を負っていたとしても、新しい素敵な恋がもうすぐ始まることで傷が癒えるでしょう。カップルは、お互いの欠点を言い合うのではなく、長所を認め合うようにすることで、さらに一歩進んだよい関係を築けるでしょう。 |
バード・オブ・パラダイス(7/23-8/22)

情熱的な色を持つバード・オブ・パラダイスは、天国の鳥のようです。
*【全体運】* … * … * … * … |
チャレンジしてみたかったことに実際にチャレンジできるチャンスの到来です。頑張ってあなたの持てる力を発揮してみましょう。思った以上の成果が得られるでしょう。あなたらしい個性的な発想で取り組むのを忘れずに…。 |
*【仕事運】* … * … * … * … |
仕事でもチャンス到来です。まったく予期していなかったような大きなプロジェクトが舞い込んできたり、やってみたかった仕事を頼まれたりすることでしょう。多少自信がなくても頑張ってみましょう。きっとよい結果が生まれます。 |
*【金運】* … * … * … * … |
金運はよいほうでしょう。宝くじ運もあるので、ぜひ挑戦してみてください。臨時収入が入ったら、全部使ってしまうのではなく、とりあえず何に使うのがベストかをよく考えてからにしましょう。 |
*【健康運】* … * … * … * … |
頑張りすぎて疲れ果ててしまいそうな気配もあります。しかしバイタリティーのあるあなたなので、ついつい無理をしてしまいそう。適度に休むことは絶対に必要だということを忘れずに。そして調子が悪ければ、我慢せずに病院で診察を受けておきましょう。 |
*【恋愛運】* … * … * … * … |
シングルは、相談相手となっていた人から告白を受けるかもしれません。カップルは、ふたりで一緒にできること、たとえば趣味でもよいし、ボランティアでもよいので、見つけることで、今まで気がつかなかったお互いのよさが見えてくるでしょう。 |
ティアレ(8/23-9/22)

タヒチアン・ガーディニアとも呼ばれているティアレは、良い香りの白く清楚な花。
*【全体運】* … * … * … * … |
久しぶりに旅行や遠出をするチャンスがありそうです。たまには息抜きに出かけてみてください。今年後半は今までに比べると忙しくなりそうなので、その前に少し気分を切り替えておくのにも役立つでしょう。 |
*【仕事運】* … * … * … * … |
いつものことながら、周囲からのお願いがあったりで、いろいろな仕事が持ち込まれそうです。何もかも引き受けるのではなく、できることとできないことを、しっかりと振り分けてください。 |
*【金運】* … * … * … * … |
ちょっとした臨時収入がありそうです。また忘れていたお金が戻ってきたりすることもあります。喜んで全部使ってしまわずに、多少なりとも貯金にまわすようにしておきましょう。 |
*【健康運】* … * … * … * … |
蒸し暑さに負けてしまいそうですが、早寝早起きを心がけ、涼しいうちに仕事を始めてみましょう。また多少なりとも日々身体を動かすように心がけておくことも大切です。目のアレルギーや疾患には気をつけておきましょう。 |
*【恋愛運】* … * … * … * … |
シングルは、思ってもみない相手からの告白がありそうです。カップルは映画を楽しんだり、昔の音楽を聴いて懐かしい話に花を咲かせてみたりすることで、暑い夏も楽しい気分で乗り越えられそうです。 |
1 2
ABOUT ME
