最近なんとなくツイてないな…
悪いことが連続で起こる…
そんなあなたへ、仕事や恋愛がうまくいかないのも、金運がないと感じるのも、今のあなたが不運な時期にあるからかもしれません。運が悪い時こそ、自ら開運するために動くこと自体が運気の流れをよくします。
運が悪い時にすると、怖いくらい効果がある開運おまじないで、不運を跳ね除けましょう!ツイてないと悩んでいる人は必見です。
目次
運が悪い時は、相性の良いパワースポットへ行く
運が悪い時にするといいのが、自分と相性の良いパワースポットへ行くというおまじない。パワースポットにも相性の良い・悪いがあります。開運するには自分と相性抜群のパワースポットへ行ってパワーチャージがおすすめです。
繭気属性(けんきぞくせい)を調べましょう。まず生年月日が一桁になるまで足してください。
ここにテキストを入力
例:1988年6月15日生まれなら、
1+9+8+8+6+1+5=38→3+8=11→1+1=2
次に生年月日を一桁になるまで足して出た数と、血液型に当てはまる数を足します。
A型は1
B型は2
AB型は3
O型は4です。
(例:B型なら2+2=4)
繭気属性では地は1と6、水は2と8、火は3と7、風は4と9、空は5です。
例えば
地属性は東京の浅草寺(東京)、皇居(東京)、袋田の滝(茨城)、屋久島(鹿児島)などです。
火属性なら富士山(静岡)、高幡不動尊(東京)、川崎大師(神奈川)、千葉神社(千葉)、阿蘇山(熊本)が相性が良いパワースポット。
水属性は、洞爺湖(北海道)、東京大神宮(東京)、厳島神社(広島)、貴船神社(京都)、四万十川(高知)などです。
風属性は、恐山、龍泉洞(岩手)、上杉神社(山形)、日枝神社(東京)、三峰神社(埼玉)、鳥取砂丘(鳥取)などです。
空属性は、大湯環状列石(秋田)、東京タワー(東京)、善光寺(長野)、日光東照宮(栃木)、首里城(沖縄)などです。
相性が良い場所へ行くことで運気の流れも良くなるでしょう。
運が悪い時サンキャッチャーで良い運気を集めるおまじない
サンキャッチャーは悪い気を弾き飛ばし、良い気を集める優秀な開運アイテムです。サンキャッチャーを上手に使うことで開運できるおまじないをご紹介しましょう。
サンキャッチャーはただ窓辺に吊るせばいいというものではありません。 運が悪い時にするべきなのは、逼凶を避けること。
自分の家よりも高いビルやマンションが近くにあると、頭を抑えつけられるため風水的にも悪いといわれています。
そこで高いビル、マンションが見える窓辺にサンキャッチャーを吊るしましょう。ただし玄関やトイレに飾るのは逆効果。
寝室は悪い気が溜まりやすい場所のため、ここの窓から高い建物が見えるなら、寝室にサンキャッチャーを飾りましょう。
運気が悪い時スマホケースの色で運気を変えるおまじない
運が悪い時にするといいのが、スマホのケースを変えるという開運おまじない。人によっては肌身離さず持ち歩くスマホケースを運気の上がるカラーに変えることで、良い運を呼び込めるでしょう。
全体運を上げたいなら赤、仕事運を上げるならシルバーや青。人間関係を良くするなら緑、金運ならば茶色やゴールドが、健康運が気になるときは白がおすすめです。
黒やグレーといった暗い色、画面の割れたスマホ、汚れたスマホケースは運気が下がる原因に。新しいスマホケースに変えることで気分転換にもなりますよ。
運が悪い時こそキッチンを模様替えして開運すること!
キッチンを模様替えするのも、運が悪い時にすると良いこと。まず最初にやるべき開運のおまじないが、冷蔵庫の整理整頓。電化製品は火の気、冷蔵庫の中は水の気を持っているので清潔で整理された冷蔵庫が望ましいのです。扉はシールも何も貼らない、古い食材は捨てましょう!
キッチンのゴミ箱は蓋つきの物を使っていますか?もしもゴミ箱がない、あるいは蓋なしの物を使っているなら、ちゃんと蓋つきのゴミ箱を買って陰の気が部屋に充満しないようにしましょう。プラスチックではなくスチール製のしっかりした物がおすすめです。
意外と見逃しやすいのが床下収納。便利ですが、食材を入れると生命力が下がるともいわれています。食材ではなく、普段使わない食器などを入れるようにしてください。
運が悪いと感じたらヘアカットで厄落としのおまじない
髪には陰の気があり、そのために雑な扱いをしていると悪い運も寄り付きやすくなるといわれています。運が悪い時にするといい開運のおまじないが、髪を切って厄落としをするというものです。
髪を切るのは1cmでもOK、傷んだ毛先をカットして綺麗な状態を保ちましょう。もしも今ロングヘアーなら、思いきってショートにしてみると気分転換にもなりますよ。
他にもヘアコロンをつけて良い香りを纏わせる。頭頂部がプリンになったままで放置せず髪色を整える。こうしたことも運が悪い時にすると良い運を呼び込んでくれます。
言霊「ありがとう」でツイてる人になれるおまじない
言霊(ことだま)の力を借りる開運おまじないで運気を向上させましょう!運が悪い時にするといいのが「ありがとう」をできるだけ多く言うこと。「ありがとう」は言った自分も、言われた相手も嬉しくなる言葉です。
ツイてる人は「ありがとう」をたくさん言っています。些細なことにも感謝する気持ちを忘れないからこそ、良い運気を引き寄せているのです。何かしてもらったら「ありがとう」を言いましょう。
とくに誰かに何かしてもらったとき、申し訳なくて「すみません」と謝ってしまう人は、謝るのではなく「ありがとう」とお礼を伝えてください。あまり謝りすぎると気持ちがネガティブになり、悪い運気に飲み込まれてしまいます。
運が悪くなる習慣を止めて運気アップできる開運おまじない
運が悪い時にするべきなのが、運が悪くなる習慣を止めること。知らずにしている行動の中にも実は不運を引き寄せてしまっているものが。開運おまじないの効果を上げるためには、ダメな習慣を止めることもポイントなのです。
例えば悪口や愚痴が多い、人と比べて優越感に浸ったり嫉妬する。部屋やカバンの中が汚い、部屋に要らない物がたくさんある。寝室が暗い、寝室に姿見がある。こうしたことは運気が悪くなる原因です。
お守りや開運アイテムをいくつも持っているけれど、どれも放置して埃を被っている。これも運気が悪くなる習慣なので、お守りはいつも持ち歩く、開運アイテムは清潔な部屋に飾るようにしましょう。
まとめ
運が悪い時にする開運おまじないを実践すると、あなたのツイてないと思う毎日も幸せな日々に変わるでしょう。
最近全然良いことがないと思ったときは、自分と相性の良いパワースポットへ行ってパワーチャージしたり、部屋にサンキャッチャーを飾るなどの運が悪い時にする開運おまじないを試してください。悪い運が散って、あなたの元へ良い運が集まってくるはずですよ。
▶︎日本全国都道府県の神聖なパワースポットまとめ一覧ページはこちら