暦には六曜(大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅)や吉日(一粒万倍日、天赦日、大明日、天恩日、母倉日、甲子の日、寅の日、己巳の日)などがあり、吉日はとても良いエネルギーが流れてきています。
逆に、不成就日は何をしても良い結果にならないという凶日(きょうび)になります。何かするときに吉日や凶日を参考にすると運気の流れにうまく乗っていくことができるでしょう。また今日一日の開運情報をお届けします。
【今日の開運日情報】
縁起の良い日と悪い日を知ることで、運気を味方につけることができます。今日一日の吉日と凶日を確認しましょう。[☆吉日★凶日]
- ★☆先負
- ☆寅の日
【先負(せんぷ、せんぶ、さきまけ)】
「先負」は、「急いで先に動くと負ける」と言う意味で、午前中は凶、午後からは吉です。何事も先に急いではいけない日になります。大切なことは午後からやるとよいでしょう。この日は争いごとや訴訟はNGになり、平穏に過ごすのが良いとされています。
【寅の日】
十二支の寅にあたる日。虎は「千里を行って千里を帰る(虎は一日で千里もの道を往復できる)」ということから、出て行ったものがすぐに戻ってくると言われています。
虎の模様は黄金色にシマ模様になっていることから金運のシンボルになり、出ていったお金が必ず戻ってくるとも言われています。財布の新調や使い始めなど金運や旅行にまつわることに適した日になります。出戻るということをイメージさせることから、婚礼やお葬式には不向きになります。
【今日の開運ワンポイント】
今日は「寅の日」なので、金運アップにつながる開運方法を試してみましょう。出費や散財が多い人は、カエルのモチーフのものをお財布に入れておきましょう。カエルは、使ったお金が返る(カエル)ともいわれており、金運のお守りとしても有名です。
三重県伊勢市の「二見興玉神社」の境内では、カエルの置物がたくさん見かけられます。ご祭神である猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)であり、神使がカエルとされています。「金運・お金がかえる」として金銀蛙のお守り(初穂料:500円)があるので、ご利益があるお守りのカエルをお財布に入れておきたい場合は、参拝するか、送付申込で手に入れることができます。
二見興玉神社のおみくじは、「蛙おみくじ」でカエルの口に手を入れておみくじを引きます。おみくじは縁起物と言われる動物が13種類の中から一体入っているので、楽しみながら引くのも良いでしょう。
[無事かえる・恵比寿・カラス・福銭に茄子・招き猫・小槌・大黒・熊手と小判・軍配うちわ・だるま・銭亀・六瓢箪・ お多福]
【今日のナンバー:0407】
今日のラッキーナンバーは「0407」。自分の内面としっかりと向き合って、自分の本質に触れてみましょう。あなたが本当に求めていることは何ですか?今の人生であなたは満足していますか?また未来はどのような感じになっているのが理想でしょうか?ひとつずつゆっくりと時間をかけて、あなたの本当の答えを見つけていきましょう。あなたが求めていることと現実が一致していることで、心から充実した日々を過ごすことができます。
【今日のラッキーカラー】
今日のラッキーカラーは「ペールグリーン&ベビーピンク」。ハートをオープンにし、愛を感じることをサポートしてくれるカラーです。ハートを閉ざしてしまうと、愛を感じることができなくなってしまいます。たくさんの愛がやってきても、あなたが拒絶している状態。ハートの扉を開けることで、受け取る準備ができます。恋愛がなかなかうまくいかない!という人は、ハートをオープンにすることを意識してみましょう。
【今日のパワーストーン】
今日のお勧めパワーストーンは「ブラックスピネル」。ブラックスピネルの石言葉は、「好奇心」「ポジティブ」「挑戦」「目標達成」です。夢を実現したい人がブラックスピネルのエネルギーを取り入れることで、パワーストーンのエネルギーの恩恵を受けることができます。真の実力を発揮することを助け、不可能と思えることも可能に導いてくれるでしょう。
困難なことや逆境があっても、乗り越えていく強さを与えてくれます。新たな可能性に向けて、頑張っていきたい人は身に着けておきましょう。強力な魔除け効果があるので、ネガティブなエネルギーを跳ね除けてくれるでしょう。
【ブラックスピネルのキーワード】
目標達成、自己実現、生命力、勝利を呼ぶ、ヒーリング効果、強力なパワー、行動力、意欲を高める、やる気、受験や試験の時に、思考力を高める、思考をクリアにする、魔除け、厄除け効果。
まとめ
金運アップに対してのアクションをするなら「寅の日」がおすすめです。新しいお財布を購入するのも最適な日取りです。金運に関係する神社や商売繁盛の神社への参拝におすすめです。金運アップに限らず、遠方へ出かけるのも縁起が良い日になるので行動を起こしてみましょう。
