暦には六曜(大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅)や吉日(一粒万倍日、天赦日、大明日、天恩日、母倉日、甲子の日、寅の日、己巳の日)などがあり、吉日はとても良いエネルギーが流れてきています。
逆に、不成就日は何をしても良い結果にならないという凶日(きょうび)になります。何かするときに吉日や凶日を参考にすると運気の流れにうまく乗っていくことができるでしょう。また今日一日の開運情報をお届けします。
【今日の開運日情報】
縁起の良い日と悪い日を知ることで、運気を味方につけることができます。今日一日の吉日と凶日を確認しましょう。[☆吉日★凶日]
- ★仏滅
- ☆一粒万倍日
- ☆神吉日
【仏滅(ぶつめつ)】
仏滅は、何事をするにもすべてにおいて凶と言われています。お祝い事や新しいことを始めるのは控えておきましょう。「虚亡」→「物滅」→「仏滅」と変化しています。「物滅」はあらゆる物が一旦滅んで、新しく物事が始まるという解釈もあります。すべてのことが終日凶とされています。入籍や結婚は仏滅を避ける方が良いでしょう。
【一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)】
一粒万倍日は、「一粒の籾(もみ)が育ち、万倍にも実る稲穂になる」という意味です。何事を始めるにも良い日とされています。新しい物事をスタートするには最適です。マイナスな事柄も万倍になってしまうので気をつけましょう。月に約5日、年間約60日くらいあるので、日常的にも取り入れやすいでしょう。
【神吉日(かみよしにち)】
神吉日は、「神様に関係する事柄によし」という意味で、神社への参拝や、祈願、祭礼、ご先祖のお墓参りなどが吉とされている日です。神吉日は日の干支によって決まります。60通りある干支の組み合わせの中から、33通りの干支の組み合わせの日になります。1年で半年以上あるので、神社参拝が好きな方によっては日取りを選びやすいでしょう。
【今日の開運ワンポイント】
今日の開運ポイントは、方位にあったラッキーカラーを取り入れて運気をアップしていきましょう。「北・北東・東・南東・南・南西・西・北西」の八方位は、それぞれの運気を高めてくれます。金運なら西、恋愛運なら南東など、高めたい運気の方位にラッキーカラーを取り入れていきましょう。カーテンやファブリック類など面積の大きいものに取り入れていくと良いでしょう。
【北】財運・子宝[ホワイト・ピンク]
【北東】相続運・不動産[ホワイト・ライトブルー]
【東】健康・情報・発展[レッド・ブルー・ピンク]
【南東】恋愛・結婚・人間関係[ピンク・グリーン・レッド]
【南】人気・美容・地位名誉[ライム・オレンジ]
【南西】家庭円満[グリーン・ブラウン・ラベンダー]
【西】金運・恋愛[イエロー・ゴールド・ホワイト]
【北西】勝負運[ホワイト・ゴールド・ベージュ]
【今日のナンバー:0408】
今日のラッキーナンバーは「0408」。着実に物事を進めていくことで、あなたがやっていることが大きく成功していきます。どんなことも手を抜くことなく、丁寧にやっていきましょう。基礎をしっかりとやっていくと、どんなことでも応用が効いてきます。応用できるのは基礎があってこそ。基礎があるからこそ後に効率化できます。基礎を大事にすることこそ、成功への近道になっていきます。
【今日のラッキーカラー】
今日のラッキーカラーは「ターコイズ&ブラック」。自分のもっている可能性に気付きを与えてくれるカラーです。あなたの無限の可能性を開花するために、自分自身に問いかけてみましょう。あなたはどんなことをしている時が一番楽しいですか?あなたがやりたいと思っていることを現在できていますか?あなたが心から望んでいることを実行するようにしましょう。
【今日のパワーストーン】
今日のお勧めパワーストーンは「サンストーン」。ラメのような輝きをもつサンストーンの石言葉は、「情熱」「勇気」です。別名「ヘリオライト(太陽石)」と呼ばれています。勝利の石として知られ、積極的に行動していくことができます。
隠れた才能を引き出したい人はサンストーンのエネルギーを取り入れることで、パワーストーンのエネルギーの恩恵を受けることができます。実力を存分に発揮するように導いてくれるので、試験や仕事などのお守りとして身に着けておくとよいでしょう。
【サンストーンのキーワード】
勝利、成功、チャンスを掴む、行動力、自信、決断力、目標達成、試験や受験、才能開花、潜在意識を覚醒、前向きな気持ち、積極性、トラウマからの回復、邪気を祓う、活力、情熱、前向き。
まとめ
毎日できる開運ポイントを取り入れていくことで、少しずつ開運していきます。運気を味方につけることで、チャンスが巡ってきやすくなったり、幸運が舞い込んできたりすることが多くなっていきます。日々の生活の中でできることを取り入れていき、開運体質づくりをしていきましょう。
