暦には六曜(大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅)や吉日(一粒万倍日、天赦日、大明日、天恩日、母倉日、甲子の日、寅の日、己巳の日)などがあり、吉日はとても良いエネルギーが流れてきています。
逆に、不成就日は何をしても良い結果にならないという凶日(きょうび)になります。何かするときに吉日や凶日を参考にすると運気の流れにうまく乗っていくことができるでしょう。また今日一日の開運情報をお届けします。
【今日の開運日情報】
縁起の良い日と悪い日を知ることで、運気を味方につけることができます。今日一日の吉日と凶日を確認しましょう。[☆吉日★凶日]
- ☆大安
- ☆大明日
- ☆月徳日
- ★不成就日
【大安(たいあん)】
大安は、「大いに安し」という意味です。一日中何をやっても上手くいく日になります。六曜の中で最も縁起が良い日です。「大安吉日」という言葉が示すように、万事進んで行うのに良い日になります。
【大明日(だいみょうにち)】
大明日は、天が明るく万事を照らしてくれる日であり、すべてが上手くいく吉日です。特に、先々まで見通すことができるということで、移動を伴うことは吉とされています。引っ越しや転移など縁起の良い日になります。2022年2月4日~12月31日までは全員にとって五黄殺、暗剣殺がない年になり凶方位がありません。
【月徳日(つきとくにち、がっとくにち)】
月徳日とは、「七箇の善日」という縁起の良い日になります。「その月の福徳を得られる日」で、特に建築や土に関係することが吉とされ、引っ越しやリフォーム、増築などに適しています。但し、土用の期間や三隣亡の日と重なっている場合は、建築や土いじりは注意が必要です。
【不成就日 (ふじょうじゅび)】
不成就日は、何事も成就しない日と言われ、何をしても良い結果にならない凶日です。新しいことをスタートするのは控えましょう。結婚や転職など大きな転機になることは避けるとよいでしょう。静かにゆっくりと過ごし休息に当てるのに良い日です。
【今日の開運ワンポイント】
開運するためには、浄化も必要です。今日はネイティブアメリカンが取り入れていたホワイトセージの浄化法についてご紹介します。ホワイトセージの原産地は、アメリカのカリフォルニア州。聖なるハーブと呼ばれる神聖な浄化アイテムのホワイトセージは、空間の浄化、気の浄化、心の浄化などあらゆる浄化に適しています。
スマッジングのスマッジ(smudge)は「燻す(いぶす)」という意味になり、ホワイトセージを焚き、その煙をくゆらせることによってネガティブなエネルギーを浄化してクリアにしていきます。スマッジング(浄化)をするために、ホワイトハーブに火をつけていぶし、空間の浄化や身体の周りにあるオーラ(エネルギーフィールド)を浄化していきます。
部屋の浄化をするときには、煙がネガティブエネルギーを吸ってくれるので、煙が外に出ていくように窓を開けましょう。ホワイトセージの香りはリラックス効果もあります。火の元には十分注意して、浄化を行いましょう。
【今日のナンバー:0409】
今日のラッキーナンバーは「0409」。守護天使はあなたが聖なる使命を生きていくことができるように、導いてくれます。夢中になれることや、楽しいと思えることが使命とつながっていくきっかけになります。あなたが情熱を注いでいくことができる時間を大切にしていきましょう。
【今日のラッキーカラー】
今日のラッキーカラーは「ホワイト&オリーブグリーン」。気持ちをリセットし、新たに始めていくことをサポートしてくれるカラーです。心から決断すると、あなたの選択した道が目の前に現れてきます。あなたの可能性を切り開いていくことができるのは、あなたが心から決断したとき。未来に向けて決断していきましょう。
【今日のパワーストーン】
今日のお勧めパワーストーンは「スギライト」。世界三大ヒーリングストーンと呼ばれているスギライトの石言葉は、「守護」「癒し」「浄化」「順応」です。感情の浮き沈みが激しい人がスギライトのエネルギーを取り入れることで、パワーストーンのエネルギーの恩恵を受けることができます。
インスピレーションを高めるので、何かアイデアが欲しい人にとってはサポートになるでしょう。混乱や迷いの気持ちを消し去ってくれます。いつも不安感がある人は身に着けておくと、気持ちが穏やかになり心身ともに癒されます。
【スギライトのキーワード】
マイナスエネルギーからの保護、癒し、霊的なものから身を守る、心身の浄化、保護、意識的な変革、ストレスを癒す、魔除け、変化への順応性、霊性を高める、インスピレーションを高める。
まとめ
良いエネルギーを取り込む前に、しっかりとネガティブなエネルギーを浄化しておくことが大切です。浄化にはさまざまな方法がありますが、聖なるハーブ、ホワイトセージを用いて効果的に浄化する方法をご紹介しました。明日別の浄化方法もご紹介しますので、開運ポイントをチェックしてみてください。
