暦には六曜(大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅)や吉日(一粒万倍日、天赦日、大明日、天恩日、母倉日、甲子の日、寅の日、己巳の日)などがあり、吉日はとても良いエネルギーが流れてきています。
逆に、不成就日は何をしても良い結果にならないという凶日(きょうび)になります。何かするときに吉日や凶日を参考にすると運気の流れにうまく乗っていくことができるでしょう。また、今日一日の開運情報をお届けします。
【今日の開運日情報】
縁起の良い日と悪い日を知ることで、運気を味方につけることができます。今日一日の吉日と凶日を確認しましょう。[☆吉日★凶日]
- ☆大安
- ☆神吉日
【大安(たいあん)】
大安は、「大いに安し」という意味です。一日中何をやっても上手くいく日になります。六曜の中で最も縁起が良い日です。「大安吉日」という言葉が示すように、万事進んで行うのに良い日になります。
【神吉日(かみよしにち)】
神吉日は、「神様に関係する事柄によし」という意味で、神社への参拝や、祈願、祭礼、ご先祖のお墓参りなどが吉とされている日です。神吉日は日の干支によって決まります。60通りある干支の組み合わせの中から、33通りの干支の組み合わせの日になります。1年で半年以上あるので、神社参拝が好きな方にとっては日取りを選びやすいでしょう。
【今日の開運ワンポイント】①
今日は「減塩の日」といわれていますが、精製された高純度の塩を多く取り過ぎると健康を害してしまうことがあります。「天然塩」は、身体に必須な栄養素がたくさん含まれていますので、「食塩」と「天然塩」の区別は大切です。塩化ナトリウム99%以上のものが食塩になるので、控えておいた方が良いでしょう。
天然塩は取れた場所によって「海塩」「岩塩」「湖塩」の3つに分かれます。なかでも天日干しで作られた「天日塩」は、マグネシウム、カリウム、カルシウムなどのミネラルが多く含まれています。塩分は人間の体にとってなくてはならない成分になるため、身体に良いお塩を取り入れていきましょう。
【今日の開運ワンポイント】②
宮城県にある鹽竈神社(しおがまじんじゃ)は塩の神様である「塩土老翁神(しおつちおじのかみ)」がお祀りされています。塩土老翁神は、交通安全の神、航海の神、安産の神でもあります。「鹽」は「塩」の旧漢字です。塩は強力な浄化作用がありますが、「御神塩」は身に着けておくと悪運を洗い流し、新しい運を呼び込む力があるといわれています。鹽竈神社に参拝される際には、「御神塩」を入手しましょう。
【鹽竈神社】宮城県塩竈市一森山1番1号
【今日のナンバー:0617】
今日のラッキーナンバーは「0617」。いつも前向きでいることで、正しい道を歩んでいくことができます。また正しい道を歩んでいると、あなたにとって必要なものが引き寄せられるように自分のもとへとやってきます。自分のなかにあるハートの声を真っすぐ素直に受け止め、その声に従って行動していきましょう。あなたにとっての真実の答えは、あなたの内側にあります。周囲の人たちを必要以上に気にすることなく、自分のなかにあるハートの声を大切にしましょう。
【今日のラッキーカラー】
今日のラッキーカラーは「ペールグリーン&ロイヤルブルー」。自分の夢に向けて、チャレンジしていくことをサポートしてくれるカラーです。ビジョンが明確だからこそ、やりたいという強い気持ちが湧き出てきます。やりたいことが分からない人は、ペールグリーン&ロイヤルブルーを取り入れて、第6チャクラと第4チャクラを活性化していきましょう。
【今日のパワーストーン】
今日のお勧めパワーストーンは「アフリカンストロベリークォーツ(ピンクエピドート)」。アフリカンストロベリークォーツ(ピンクエピドート)の石言葉は、「過去の恋愛の傷を癒す」「愛情」「幸福感を得る」「復縁」です。自分を大切にすることが苦手な人がアフリカンストロベリークォーツ(ピンクエピドート)を取り入れることで、エネルギーの恩恵を受けることができます。恋愛に幸運を運んできてくれるパワーストーンで、過去のトラウマを解消し、新たな恋に向けて積極的に行動していくことができるでしょう。恋愛で幸せになりたい人は、お守りとして身に着けることをお勧めします。
【アフリカンストロベリークォーツ(ピンクエピドート)のキーワード】
恋愛の過去のトラウマを解放、負の因縁を解消、恋愛成就、幸福感、感情のバランスを取る、恋愛に対して前向きになる、精神的ストレスの緩和、子宝、心身の浄化、愛情表現を高める。
まとめ
日常で取り入れるものが身体に大きく影響していきます。減塩は食塩のことであり、減塩することで体調不良を招くこともあるのです。一方で、天然塩はミネラルが豊富に含まれています。ミネラルは体内で生成することはできませんので、天日で作られた天然塩などの良いお塩を使っていきましょう。
