暦には六曜(大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅)や吉日(一粒万倍日、天赦日、大明日、天恩日、母倉日、甲子の日、寅の日、己巳の日)などがあり、吉日はとても良いエネルギーが流れてきます。
逆に、不成就日は何をしても良い結果にならないという凶日(きょうび)になります。何かするときに吉日や凶日を参考にすると、運気の流れに上手く乗っていくことができるでしょう。また、今日一日の開運情報をお届けします。
【今日の開運日情報】
縁起の良い日と悪い日を知ることで、運気を味方につけることができます。今日一日の吉日と凶日を確認しましょう。[☆吉日★凶日]
- ★仏滅
- ☆天恩日
- ☆母倉日
- ★黒日(受死日)
【仏滅(ぶつめつ)】
仏滅は、何事をするにもすべてにおいて凶と言われています。お祝い事や新しいことを始めるのは控えておきましょう。「虚亡」→「物滅」→「仏滅」と変化しています。「物滅」はあらゆる物が一旦滅んで、新しく物事が始まるという解釈もあります。すべてのことが終日凶とされています。入籍や結婚は仏滅を避ける方が良いでしょう。
【天恩日(てんおんにち)】
天恩日は「天の恩恵をすべての人が受ける日」と言われています。5日間続くのが特徴で、他の吉日と重なることも多いです。万事のスタートに良い吉日です。但し、何をするのも悪い日になる黒日(受死日)と重なると凶日になります。
【母倉日(ぼそうにち)】
母倉日は、「母が子を育てるように天が人間を慈しむ日」という意味です。何事にも縁起の良い日と言われています。
【黒日(受死日)】
黒日(くろび)もしくは受死日(じゅしにち)と呼ばれる日。この日は最悪の大凶日と言われています。何をするのも悪い日になるので、特に新しいことを始めるのは控えておきましょう。この日に執り行なって良いのは、葬儀だけになります。
【今日の開運ワンポイント】
未来についてのコラージュを作成してみましょう。夢や目標を達成するために、ワクワクするコラージュを作って飾りましょう。コラージュは1枚の画用紙を準備します。雑誌やパンフレットなど、さまざまなものを組み合わせて画用紙に貼っていきます。自分の思い描く未来をリアルにイメージしながら、そのイメージに近い写真や文字を雑誌やパンフレットから見つけていきましょう。作成中に未来のことを考えてワクワクする気持ちが大切です。1枚の画用紙に自分の思い描く未来を貼り、見ていて笑顔になるものを作るのがポイントです。
出来上がったものは目につくところに貼って、毎日見るようにします。毎日未来のコラージュを見ることで潜在意識にインプットされ、あなたの夢や目標が叶いやすくなります。いつも意識することで、チャンスがやってきたら分かりやすいでしょう。また、夢や目標に向けての行動を取りやすくなります。頭の中でイメージするだけよりもコラージュにすることで、より具体的になるでしょう。コラージュを作成することで自分の夢や目標が明確になっていきます。
【今日のナンバー:0927】
今日のラッキーナンバーは「0927」。自分の内面に意識を向け、あなたが進むべき道を信頼していきましょう。そうすることで、インスピレーションを受け取ることができ、いつも正しい道へと導かれていきます。
【今日のラッキーカラー】
今日のラッキーカラーは「ライラック&レモン」。マイナスな考えを転換し、楽しいことを生活の中に招き入れるように導いてくれるカラーです。無意識に考え過ぎる傾向がある人の思考を解放し、インスピレーションに従い行動していくことを助けてくれます。
【今日のパワーストーン】
今日のお勧めパワーストーンは「エメラルド」。和名は「翠玉(すいぎょく)」、「緑玉(りょくぎょく)」です。エメラルドの石言葉は、「幸福」「幸運」「愛」「希望」です。心身ともにリラックスさせてくれるヒーリング効果があります。未来を見通す力があるので、決断するときにも役立つでしょう。恋愛面では、愛する人と結ばれるパワーをもち、2人を結び付けてくれるでしょう。エメラルドのエネルギーを取り入れることで、恋愛成就に導いてくれます。結婚55周年を祝うエメラルド婚式では、エメラルドのジュエリーを贈ることがあります。恋愛や結婚が長く持続するようサポートしてくれるパワーストーンです。
【エメラルドのキーワード】
精神の安定、癒し、希望、新たな始まり、明晰さ、喜び、幸運、愛情、夫婦愛、恋愛成就、健康、思考力、判断力、行動力、知恵、忍耐力、幸せな結婚、成功、配慮、思いやり、献身。
まとめ
自分の未来は自分で創造する!ということで、未来のコラージュを楽しみながら作成してみましょう。夢が叶ったら作成しなおして、次の夢のコラージュを作成していきます。意識的に未来に向かって歩んでいくことで、より早く思いが実現するでしょう。
