今日の開運占い

【今日の開運占い】10月13日の吉日は?開運アクションをチェック!

開運占い
暦には六曜(大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅)や吉日(一粒万倍日、天赦日、大明日、天恩日、母倉日、甲子の日、寅の日、己巳の日)などがあり、吉日はとても良いエネルギーが流れています。

逆に、不成就日は何をしても良い結果にならないという凶日(きょうび)になります。何かするときに吉日や凶日を参考にすると、運気の流れにうまく乗っていくことができるでしょう。また、今日一日の開運情報をお届けします。

【今日の開運日情報】

縁起の良い日と悪い日を知ることで、運気を味方につけることができます。今日一日の吉日と凶日を確認しましょう。[☆吉日★凶日]

  • ☆友引
  • ☆神吉日

【友引(ともびき)】
友引は、共引き(ともびき)と表され「友人を引き込む」、「物事に勝負がつかない日」と言われています。「友を引く」ということで、不幸にまつわることは避けると良いでしょう。また、勝負がつかないので、裁判や調停などの争いごとなどは避けましょう。午前中と夕方は吉になり、午の刻11〜13時のみ凶です。

【神吉日(かみよしにち)】
神吉日は、「神様に関係する事柄によし」という意味で、神社への参拝や祈願、祭礼、ご先祖のお墓参りなどが吉とされている日です。神吉日はその日の干支によって決まります。60通りある干支の組み合わせの中から、33通りの干支の組み合わせの日になります。一年で半年以上あるので、神社参拝が好きな方にとっては日取りを選びやすいでしょう。

【今日の開運ワンポイント】①

今日の開運ポイントは、物事には適切なタイミングがあるということです。早過ぎても遅過ぎても、物事がスムーズに流れていきません。ベストなタイミングであるからこそ起動に乗ることができ、流れるように物事が運んでいきます。ひらめきやインスピレーションを得たら、そのタイミングで行動していきましょう。また、チャンスがやってきたら勇気を持ち、そのタイミングで行動することで良い結果をもたらします。タイミングはその時々に、目の前にやってくることをこなしていきましょう。

【今日の開運ワンポイント】②

今日は「さつま芋の日」です。さつま芋のことを「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9 + 4=13)」 ということから記念日になりました。季節の旬の食べ物を食べることで、エネルギーを高めていくことができます。旬の食材は生育条件が整った良い環境で育てられており、栄養価が高いのがメリットです。さつま芋の収穫は、8月頃から始まり11月くらいまで。旬の時期は、10月〜1月頃です。

その他に10月に旬を迎える食材は、えのき、エリンギ、かぶ、かぼちゃ、里芋、しめじ、じゃがいも、チンゲン菜、マッシュルーム。お魚は、うなぎ、サケ、カツオ、サバ、さわら、さんま、にしんなど。果物は、いちじく、柿、かりん、栗、すだち、ゆず、りんごなどです。旬の食材を頂いて、食べ物からパワーをチャージしていきましょう。

【今日のナンバー:1013】

今日のラッキーナンバーは「1013」。いつもあなたの傍でアセンデッドマスターたちが、より良い方向へと行くように導いてくれています。インスピレーションやひらめきはアセンデッドマスターたちからの道しるべのようなものです。感謝して、やってきたインスピレーションやひらめきを実行していきましょう。あなたがまだ経験したことのない素晴らしい世界に導いてくれます。

【今日のラッキーカラー】

今日のラッキーカラーは「ペールグリーン&ロイヤルブルー」。洞察力を高めて、正しい判断ができるように導いてくれるカラーです。物事の表面的なことではなく、本質を見極めていくからこそ正しい判断をすることができます。また、未来など先を見通していくことで正しい判断ができます。正しく判断することは、その後の人生を大きく変えていきます。

【今日のパワーストーン】

今日のお勧めパワーストーンは「シルバールチルクォーツ」。シルバールチルクォーツの石言葉は、「良縁」「人脈」「精神的な平和」です。シルバールチルクォーツのエネルギーを取り入れることで金運を高めてくれます。目標を持って仕事をしている人のサポートになります。また、人との信頼関係を築き、人間関係を良好に導いてくれます。人脈を広げたい人のサポートになるでしょう。サイキックアタックなど、ネガティブなエネルギーを跳ね返す作用があるので、保護のために身に着けておくと良いでしょう。

【シルバールチルクォーツのキーワード】
インスピレーション、直感、霊的なエネルギーとのつながり、協調性、気持ちを落ち着かせる、感性、金運アップ、仕事運向上、統率力、指導力、成功、目標達成。

まとめ

風水では生気がみなぎっているものは初物(はつもの)です。その年に初めて採れた食材を食べることは「初物七十五日」と言い、初物を食べると寿命が75日延びると言われています。旬の食べ物を頂き、心身共に健康でいることが幸運を招いてくれるでしょう。

▶︎【暦・カレンダー】についてのまとめページはこちら




ABOUT ME
Written by 天愛来(ティアラ)
23年以上の経験と知識を活かし『カウンセリング&セミナー講師』にて活動中。風水・ヌメロロジー・心理学・ヒプノセラピー・霊気など資格取得。スピリチュアル分野である西洋占星術・アロマテラピー・カラーセラピー・フラワーエッセンス・クリスタルヒーリングで心豊かになれるようにさまざまなアプローチを通して気付き&癒し、知識を提供。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)