暦には六曜(大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅)や吉日(一粒万倍日、天赦日、大明日、天恩日、母倉日、甲子の日、寅の日、己巳の日)などがあり、吉日はとても良いエネルギーが流れています。
逆に、不成就日は何をしても良い結果にならないという凶日(きょうび)になります。何かするときに吉日や凶日を参考にすると運気の流れに上手く乗っていくことができるでしょう。また、今日一日の開運情報をお届けします。
【今日の開運日情報】
縁起の良い日と悪い日を知ることで、運気を味方につけることができます。今日一日の吉日と凶日を確認しましょう。[☆吉日★凶日]
- ☆大安
- ☆大明日
- ☆寅の日
- ★黒日(受死日)
【大安(たいあん)】
大安は、「大いに安し」という意味です。一日中何をやっても上手くいく日になります。六曜の中で最も縁起が良い日です。「大安吉日」という言葉が示すように、万事進んで行うのに良い日になります。やってはいけないことが何もない日とも言われています。お祝い事には最も適した日だと言われています。結婚式や入籍、開店、引越しなどが好まれます。
【大明日(だいみょうにち)】
大明日は、天が明るく万事を照らしてくれる日であり、すべてが上手くいく吉日です。特に、先々まで見通すことができるということで、移動を伴うことは吉とされています。引越しや転移などをする際に縁起の良い日になります。2022年2月4日〜12月31日までは全員にとって五黄殺、暗剣殺がない年になり、凶方位がありません。
【寅の日】
十二支の寅にあたる日。虎は「千里を行って千里を帰る(虎は一日で千里もの道を往復できる)」ということから、出て行ったものがすぐに戻ってくると言われています。
虎の模様は黄金色にシマ模様になっていることから金運のシンボルになり、出ていったお金が必ず戻ってくるとも言われています。財布の新調や使い始めなど、金運や旅行にまつわることに適した日になります。出戻るということをイメージさせることから、婚礼やお葬式には不向きになります。
【黒日(受死日)】
黒日(くろび)もしくは受死日(じゅしにち)と呼ばれる日。この日は最悪の大凶日と言われています。何をするにも悪い日になるので、特に新しいことを始めることは控えておきましょう。この日に執り行なって良いのは葬儀だけになります。
【今日の開運ワンポイント】
今日は「寅の日」なので金運を高める行動をしましょう。お部屋の香りで金運を高めていくことができます。柑橘系のフレッシュでさわやかな天然のアロマで、金運を呼び込みましょう。香りは嗅覚を通して脳にダイレクトに働きかけてくれ、香りを嗅ぐことで精神的にも満たされていきます。お好みの香りを見つけてみましょう。アロマデュフューザーやアロマストーンなどにエッセンシャルオイル(精油)を数滴垂らし、お部屋がいい香りになるようにしておきましょう。
※香りは天然100%のものを使用しましょう。
【金運に効果的なアロマ】
ベルガモット、レモン、ネロリ、キンモクセイ、ペパーミント、グレープフルーツ
【今日のナンバー:1016】
今日のラッキーナンバーは「1016」。目に見えることだけに捉われてしまうと行動できないこともあります。あなたの未来の可能性を閉ざしてしまうのではなく、可能性に向けて行動していきましょう。行動するからこそチャンスを掴むことができます。失敗することを怖れずにどんどんとやりたいことにチャレンジしていきましょう。
【今日のラッキーカラー】
今日のラッキーカラーは「ペールグリーン&ロイヤルブルー」。洞察力で真実を見極めて正しい決断ができるように導いてくれるカラーです。先を見通す力を得ることで正しい判断をしていくことができるでしょう。先見力を高めていくことができます。
【今日のパワーストーン】
今日のお勧めパワーストーンは「ユーディアライト」。グリーンランドで発見され希少価値が高いユーディアライトの石言葉は、「女性性」「活性」「愛情」「自然や宇宙との調和」です。潜在的な能力を開花させたいのであればユーディアライトのエネルギーを取り入れることで、パワーストーンのエネルギーの恩恵を受けることができます。ネガティブなエネルギーをポジティブなエネルギーに変換してくれる働きがあります。ユーディアライトを身に着けることで普遍的なものと一体化させてくれ、大きな流れを感じることができるでしょう。
【ユーディアライトのキーワード】
女性性、女性の魅力を高める、精神安定、ストレスからの解放、癒し効果、前向き、良縁、夫婦円満、優しさ、恋人との関係を深める、元気、自信、調和、愛情、人間関係良好、ポジティブ思考。
まとめ
金運を高める方法は色々ありますが香りも大切なひとつです。香りで気持ちも大きく左右されます。アロマの香りで自分のエネルギーを高めていくことで金運をアップさせていきましょう。
