暦には六曜(大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅)や吉日(一粒万倍日、天赦日、大明日、天恩日、母倉日、甲子の日、寅の日、己巳の日)などがあり、吉日はとても良いエネルギーが流れてきます。
逆に、不成就日は何をしても良い結果にならないという凶日(きょうび)になります。何かするときに吉日や凶日を参考にすると、運気の流れに上手く乗っていくことができるでしょう。また、今日一日の開運情報をお届けします。
【今日の開運日情報】
縁起の良い日と悪い日を知ることで、運気を味方につけることができます。今日一日の吉日と凶日を確認しましょう。[☆吉日★凶日]
- ☆友引
- ☆天恩日
- ☆神吉日
【友引(ともびき)】
友引は、共引き(ともびき)と表され「友人を引き込む」、「物事に勝負がつかない日」と言われています。「友を引く」ということで、不幸にまつわることは避けると良いでしょう。また、勝負がつかないので、裁判や調停などの争い事などは避けましょう。午前中と夕方は吉になり、午の刻11〜13時のみ凶です。
【天恩日(てんおんにち)】
天恩日は「天の恩恵をすべての人が受ける日」と言われています。5日間続くのが特徴で、他の吉日と重なることも多いです。万事のスタートに良い吉日です。ただし、何をするのも悪い日になる黒日(受死日)と重なると凶日になります。
【神吉日(かみよしにち)】
神吉日は、「神様に関係する事柄によし」という意味で、神社への参拝や祈願、祭礼、ご先祖のお墓参りなどが吉とされている日です。神吉日は日の干支によって決まります。60通りある干支の組み合わせの中から、33通りの干支の組み合わせの日になります。一年で半年以上あるので、神社参拝が好きな人にとっては日取りを選びやすいでしょう。
【今日の開運ワンポイント】
困難に陥ったときや辛いときは、あなたが大きく成長するときでもあります。困難や辛い経験があるからこそ乗り越えていくために試行錯誤したり、大きな決断をしたりして、方向転換をしていくことができます。
困難があるときにはネガティブな思考や感情になりやすいですが、成長の機会として捉える癖をつけると良いかもしれません。通常では気付けなかったことに気付くことができ、大きく飛躍するチャンスです。落ち込むのではなく、前を向いてどのようにすればこの経験を活かして成長することができるかを考えてみましょう。
困難や辛いことがあったときには視点を変え、そこからポジティブに物事を考えていくようにしましょう。そうすることで、困難な出来事にすら感謝することができます。
【今日のナンバー:1110】
今日のラッキーナンバーは「1110」。前向きな思考で真っすぐに進んでいくことで、物事もシンプルになります。不安や心配などの悩みに時間を費やすのではなく、ポジティブに物事を考えて時間を上手く使っていきましょう。あなたのエネルギーを前向きなことに使っていくことで、情熱や喜び、楽しさなどのポジティブな感情をたくさん感じることができます。
【今日のラッキーカラー】
今日のラッキーカラーは「エメラルドグリーン&オリーブグリーン」。選択に迷ったときに、正しい答えを導き出せるようにサポートしてくれるカラーです。ハートの声を聴き、ハートに従った決断をしましょう。正しい決断ができると、正しい方向へ導かれていきます。正しい決断は、さまざまなシンクロニシティを引き寄せて、日々に奇跡をもたらしてくれます。
【今日のパワーストーン】
今日のお勧めパワーストーンは「ルビー」。石言葉は、「情熱」「愛情」「威厳」「気品」「慈しみ」「勇気」です。幸運と勝利を呼ぶ石として知られています。無気力ややる気がないときに生命力を高め、やる気を引き出してくれます。目標に向かって、モチベーション維持のためにも良い働きをしてくれます。情熱に従って行動していくことができるでしょう。カリスマ性を発揮し、リーダーシップをとっていくことをサポートします。
恋愛では運命の人との出会いに導いてくれるでしょう。また、愛することから遠ざかっていた人は、愛する気持ちを取り戻していくことができます。恋のライバルがいる場合には、ルビーを身に付けることであなたの魅力を発揮し、ライバルに打ち勝つことができるパワーが得られます。
【ルビーのキーワード】
生命力、情熱、活力、積極性、勝利、魔除け、不屈の精神、愛、勇気、リーダーシップ、カリスマ性、実行力、行動力、誠実、セクシャリティ、自信、勝負運、出世運を高める。
まとめ
人生ではさまざまなことが起こりますが、無駄な事はないと言われています。どんな状況でもそこから学ぶことができ、成長する機会があります。特に困難なことや辛いことがあったときは、大きく飛躍するチャンスです。少し考え方を変えるだけでチャンスを見つけることができます。チャンスの機会を活かしていきましょう。
