暦には六曜(大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅)や吉日(一粒万倍日、天赦日、大明日、天恩日、母倉日、甲子の日、寅の日、己巳の日)などがあり、吉日はとても良いエネルギーが流れてきます。
逆に、不成就日は何をしても良い結果にならないという凶日(きょうび)になります。何かするときに吉日や凶日を参考にすると、運気の流れに上手く乗っていくことができるでしょう。また、今日一日の開運情報をお届けします。
【今日の開運日情報】
縁起の良い日と悪い日を知ることで、運気を味方につけることができます。今日一日の吉日と凶日を確認しましょう。[☆吉日★凶日]
- ★☆先勝
- ☆寅の日
- ★不成就日
【先勝(せんしょう・さきがち)】
六輝(六曜)のひとつで「先勝」は、「先んずれば即ち勝つ」という意味です。午前中は吉、午後は凶になります。時間帯によって運勢が変わる日なので、契約や新しいこと、人生で大切なことなどは午前中に済ませておきましょう。何事も急ぐことが吉とされています。お祝い事なども午前中がベストです。午後は動かずゆっくり過ごすと良いでしょう。一般的に六曜の午前中は午後2時までになります。午後2時を過ぎると凶に変化していきます。
【寅の日】
十二支の寅にあたる日です。虎は「千里を行って千里を帰る(虎は一日で千里もの道を往復できる)」ということから、出て行ったものがすぐに戻ってくると言われています。虎の模様は黄金色をした縞模様になっていることから金運のシンボルになり、出ていったお金が必ず戻ってくるとも言われています。財布の新調や使い始めなど、金運や旅行にまつわることに適した日になります。出戻るということをイメージさせることから、婚礼やお葬式には不向きになります。
【不成就日 (ふじょうじゅび)】
不成就日は、何事も成就しない日と言われ、何をしても良い結果にならない凶日です。新しいことをスタートするのは控えましょう。結婚や転職など大きな転機になることは避けると良いでしょう。静かにゆっくりと過ごし、休息に当てるのに良い日です。
【今日の開運ワンポイント】
今日の開運ポイントは、「人生で辛いときや苦しいとき」についてです。生きていると、辛いときや苦しいときが訪れることがあります。辛いときや苦しいときはあなたが一番成長しているときでもあります。今まで味わったことのないことと向き合っているからこそ、辛く苦しいと感じるでしょう。そういった時期があるからこそ、大きく成長することができます。
辛さを感じないときは楽かもしれませんが、大きく成長することはできません。辛いと感じることがあれば、今成長しているときなんだと理解しましょう。何かに向かって努力している自分や頑張っている自分を褒めてあげましょう。そうすることで、前向きに進んでいくことができるでしょう。
【今日のナンバー:1121】
今日のラッキーナンバーは「1121」。自分の潜在的な可能性を信じると、あなたの望むことはどんなことでも叶えられます。あなたの信念と前向きな思考が、あなたの人生を素晴らしいものにしてくれます。楽観的に未来について考えていきましょう。また、理想の未来を思い描き、自分の人生にやってくることを信頼しましょう。
【今日のラッキーカラー】
今日のラッキーカラーは「ペールグリーン&レッド」。心の声を聴くことを助け、本当にやりたいことを実践していくことができるように導いてくれるカラーです。心から楽しめることで、情熱が自然と湧き上がってきます。嫌々するのではなく、心が求めることにあなたのエネルギーを使ってみましょう。生き甲斐を見つけることができます。
【今日のパワーストーン】
今日のお勧めパワーストーンは「ローズクォーツ」。優しいピンク色のローズクォーツの石言葉は、「愛情」「美」「調和」です。ギリシャ神話に登場する愛と美を司る女神・アフロディーテの石と言われています。女性的に魅力を高め、輝かせてくれるパワーストーンです。愛と美の象徴とされ、恋愛では運命のパートナーを引き寄せ、恋人との絆を深めるように導いてくれるでしょう。恋愛成就の石として人気です。過去のトラウマによって恋愛に対して臆病になっている人は、ローズクォーツのパワーによって心の傷が癒され、恋愛に積極的になれるでしょう。第四チャクラに働きかけ、ハートをオープンにすることをサポートしてくれます。マダガスカルのローズクォーツは高品質と言われています。
【ローズクォーツのキーワード】
恋愛成就、過去の心の傷を癒す、感情のバランス、コンプレックス解消、ネガティブエネルギーの浄化、無償の愛、結婚運、復縁、美意識、自分を愛する、新たな出会い。
まとめ
辛いときや苦しいときは、まずその状況を認めていきましょう。自分がどんなことで辛いのかを抑圧するのではなく、しっかりと見つめてみてください。自分のことを一番理解できるのはあなた自身です。気持ちを紙に書き出して意識化していくことで、スッキリとしていきます。
