パワースポット

自然の美しさを堪能したい!渓流の絶景パワースポット5選

渓流
渓流は、太古から存在する自然が時を重ね作り上げた形を指します。

国内にも世界に負けないくらいの素晴らしい絶景の渓流が存在します。

人間の手が加えられていない山や川の美しい渓流を実際に見たことはありますか?

自然の美しさを堪能したい!渓流の絶景パワースポット5選

渓流や滝、湖など人の手が加えられていない自然の力で出来たものには、パワーが宿ると言われています。

山歩きをすると疲れるよりもリフレッシュできるのはその為ですね。

渓流には絶景スポットも多数存在します。癒しと絶景を兼ねそろえた渓流をご紹介します。

高千穂峡(宮崎)

渓流
旅行雑誌でも良く見かける「あの写真の場所に行きたい」渓谷の上位にランクインするのが高千穂峡です。

阿蘇山の火山活動で噴出した火砕流が急激に冷やされ、高さ50〜100メートルの柱状節理の懸崖となっています。千古の謎を秘めた深淵や湧く岩清水が美しい渓谷です。

その渓谷に降り注ぐ一筋の滝は高千穂で有名な「真名井の滝」です。

この滝は日本の滝100選にも選ばれています。この渓谷一帯が国の名勝・天然記念物に指定されています。

神秘的で美しい渓谷と高さ17メートルの滝をボートに乗って下から見上げることが出来る大人気スポットでもあります。

夏は新緑が美しく涼しい風が吹き抜ける場所であり、秋は色づいた葉が雰囲気を変える紅葉スポットでもあります。

渓流沿いに散策路が設けられているので、雄大な自然の中をゆっくりと歩いて眺めることができます。

そのダイナミックな渓流美は、一度見たら忘れられないくらいの絶景なのです。

夏季期間中は真名井の滝と遊歩道がライトアップされます。ライトアップでまた違った印象に変わるこの渓流は、幽玄的かつ神秘的な雰囲気を演出してくれます。

パワースポットとしても有名なので、パワーチャージにもおすすめです。

奥入瀬渓流(青森)

渓流
写真家や旅人が必ず訪れると言われているのが、十和田湖という巨大なカルデラ湖の子ノ口から焼山までの約14キロに及ぶ渓流「奥入瀬渓流」です。

十和田八幡平国立公園を代表する景勝地の一つで、新緑や紅葉の名所としても知られています。大小の滝や樹木、切り立った崖など自然豊かな景観で、渓流沿いには遊歩道も整備されています。

まるで糸の束のような水の流れを撮影したこの渓流の写真を良く見かけます。

奥入瀬渓流の見どころを紹介します。

落差20メートルから3段に屈折して流れ落ちる滝が見事な「雲井の滝」は水量が多く、取り囲む木の間から力強く落ちて来る様子は見応えがあります。

幾筋もの細く流れるさまがまるで糸のように見える「白糸の滝」は、新緑の時期に緑の隙間から見るのが1番美しいです。渓流散策をしながら1番行きやすい場所にあります。

最も見ごたえがあるのが「銚子大滝」です。奥入瀬川本流にかかる唯一の滝であり、奥入瀬渓流屈指の水量を誇ります。

高さ7メートル、幅が20メートルにもなる滝は、轟音を上げながら豪快に水しぶきをあげています。十和田湖に遡上する魚を妨げる「魚止の滝」と呼ばれている絶景スポットです。

奥入瀬渓流周辺は自然保護区でもあるので、草木を傷つけないように注意して渓流の景色を見たいものです。

厳美渓(岩手)

渓流
岩手県一関市にある栗駒山を水源とする磐井川中流の渓流です。

磐井川沿いには、流れにより浸食された巨岩や滝、川底の甌穴などが2キロに渡り続いています。渓流の美しい景観には、かの伊達政宗公も称賛されたと言われています。

四季折々の景色を楽しめることでも知られていて、春は桜が咲き乱れる名所となり、夏は緑のまぶしさが渓流に反射します。

秋が深まれば紅葉の絶景に恵まれ、真冬になると純白の綿帽子をかぶったかのような岩が連なります。

厳美渓は、川の底にある噴火物で出た堆積物の色や、水源である栗駒山の近くにある温泉の成分が関係して、エメラルドグリーンがキレイな渓流です。流れる水の美しさを見ていると心も洗われるようですね。

また、この渓流には名物のお団子があります。それが厳美渓名物「空飛ぶだんご」です。これは厳美渓に張られたロープをつたわせて、対岸の客へと団子を届けていることからつけられた名前なのです。

対岸にあるお団子屋さんからお団子を買うには、あらかじめロープにぶら下げられたかごに代金を入れておき、対岸の店員さんに聞こえるように木づちで合図をします。とてもユニークですよね。

渓流の美しい景観と美味しいお団子でお腹も心も満たされること間違いなしです。

小安峡(秋田)

渓流
皆瀬川上流にある峡谷には美しい渓流が流れています。

約4キロにわたる栗駒山麓の景勝地であり、珍しい絶景が見られるということで、人気の観光地になっています。

皆瀬川が深いV字峡の底を流れ、大小無数の滝や急流を作っているのを眺めているだけで、癒されるのが分かります。

遊歩道や施設もしっかりと整備されているので、家族連れでも渓流の景観を楽しむことができます。

ここでの目玉は、断崖の裂け目から98度にも達する蒸気と熱湯が噴出す「大噴湯」です。

シューッシューッという轟音とともに噴き出る蒸気と、しっとりと流れる渓流のコラボレーションは一見の価値ありです。皆瀬川に架かる川原湯橋からは、噴き上がる蒸気を眺めることもできます。

上流には古くから温泉街として栄えた小安峡温泉があります。開湯は江戸時代初期に遡ります。

片足に怪我を負った鶴がここのお湯で傷を癒したことから、発見されたと言われています。

タイミングが合うのであれば紅葉の時期がおすすめです。

皆瀬川に流れ込む無数の滝とも相まって、非常に美しい景色を楽しませてくれます。静かに流れる渓流に落ちる色づいた葉は、とても絵になる光景です。

更に冬にも見どころがあります。蒸気の熱で溶けた雪が冷やされ再び凍り、高さ20メートルものつららになります。

この巨大なつららがライトアップされた「しがっこ祭り」は、幻想的な雰囲気を演出してくれます。

美しい渓流だけでなく、温泉やお祭りなど楽しみ方は多彩です。

昇仙峡(山梨)

渓流
金峰山を源流とする荒川の中流にある長潭橋(ながとろばし)から仙娥滝までの全長約5キロの渓谷と渓流です。

無機質な岩肌が至る所にむき出しになっている景観が特徴で、中には奇岩を見ることもできます。

変わった形の岩には、トーフ岩、松茸石、めまい岩などユニークな名前がつけられています。その中でも約180メートルもの高さにもなる巨岩の「覚円峰」は、圧倒されるような景観が広がります。

そこを流れる渓流は、透明度の高い水の流れから、コバルトブルーに見える一角まで、様々な顔を見せてくれるのです。

遊歩道は一部整備されていますが、ほとんどは山を開いて道を作っただけの通り道です。渓流と自然の豊かさを間近で感じることができます。

昇仙峡の中でもかなり山に入ったところにある「大滝」は、渓流の静かな様子を打ち壊すほどの迫力のある滝です。

手つかずの美しい自然にも癒されるでしょう。

もう一つの見どころとして「仙娥滝」もおすすめです。美しい滝の景色は、マイナスイオンがたっぷりなので、日常の疲れを癒すことが出来ますよ。

渓流と岩肌というあまり見られない景観を見に行ってみてはいかがですか。

まとめ

渓流の絶景スポットのおすすめはいかがでしたか。

渓流のそばには必ず、渓谷があり、豊かな自然に囲まれています。一つとして同じ景色の場所がないのは素晴らしいですね。

四季によって見せてくれる景色の変化も大きな特徴であり楽しみです。渓流に癒される旅も良いですね。

▶︎国内の絶景や素晴らしい場所まとめ一覧はこちら

ABOUT ME
Written by
SPIBRE編集部

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)