血液型

【血液型あるある】別れのサインや行動パターン*あの人はどんなタイプ?

血液型あるある 別れのサイン
楽しく幸せな恋愛も、何かのきっかけで別れを意識することがでてきます。別れのサインは人それぞれで、分かりやすい人もいますが、意外と「そんなこといつから思っていたの?」と突然別れを告げるパターンもあるでしょう。

血液型によって別れのサインや行動パターンの違いをご紹介していきますね。

【A型】別れのサインや行動

  • ・コミュニケーションが減る
  • ・不機嫌な様子であまり楽しくしない
  • ・「別れたい」と思っていてもギリギリまで通常運転
  • ・大切な記念日を忘れてしまう
  • ・会っていても態度がよそよそしくなっている
  • ・なかなか別れを切り出すことができなく、相手から言われるのを待つことも
  • ・LINEの返信が遅くなる
  • ・デートのドタキャンが増えてきた

【A型】への対応

ある程度のことは我慢して付き合っていく傾向があるA型。不満があったとしても相手に言うことなく溜め込んでしまいます。そんな我慢の限界がくると「別れ」という言葉が頭によぎっていく傾向が。

好きだったときには、とても大切に気遣いをするA型も気持ちがなくなってくると大切な記念日を忘れてしまうことがあります。好きなときは束縛する傾向があるものの、冷めてくると嫉妬することなく自分からの連絡も減ってくることがありますよ。また通常は感情的になることはほとんどありませんが、溜まっていた不満が爆発してしまうことも!

最近少し冷たくなってきたかも!と思うと「別れのサイン」の可能性かもしれませんね。

【B型】別れのサインや行動

  • ・会う回数が減る
  • ・デートの予定より他の予定を優先する
  • ・デートをしていても早く切り上げて帰ろうとする
  • ・連絡がこなくなる
  • ・否定的になることが増えてきた
  • ・LINEなどで連絡しても既読スルーのことが増えてきた
  • ・会っていても心ここにあらず!スマホで別のことしていることも
  • ・ズルズルすることはなく気持ちの切替えが早い
  • ・スキンシップが減る

【B型】への対応

自分の気持ちに常に正直に行動しているB型。恋愛でもその傾向が強く、相手に対して好意の感情が薄くなってくると会う回数に反映されます。相手から「いつ会える?」と聞かれても断ることが増えてくるでしょう。

いつもなら休みのときには必ずデートをしていたとしても、別の予定を入れ始めると別れのサイン。常に自分の興味があることや好奇心そそられることに対して時間を使いたいタイプなので、とても分かりやすいかもしれませんね。

ラブラブ状態のときは相手のことを考え、一緒に楽しく会話するB型も、冷めてくると目の前に相手がいてもスマホで別のことをしていることもでてくるでしょう。愛情表現のひとつとしてスキンシップをすることが多いB型ですが、スキンシップをとることがなくなるので「別れのサイン」は分かりやすいですね。

【O型】別れのサインや行動

  • ・イライラしていることが多くなった
  • ・自分の予定を優先しだす
  • ・甘えてくることがなくなった
  • ・連絡をしても不愛想、相手からの連絡もなくなってくる
  • ・話しかけても適当にしか聞いていない
  • ・会う回数が減る
  • ・自分の気持ちが冷めると冷たいところも

【O型】への対応

付き合っているときはとても優しく愛情たっぷりなO型。相手に対しての思いがなくなると途端に不愛想になって冷たくなる傾向が。相手にとっては冷たいと感じることもO型にとっては自分の気持ちがストレートにでているだけ。

取り繕うことは苦手で、ハッキリと相手に対して伝えます。また、人によっては相手に対して嫌われるような言動をして、別れるように仕向けてくることも。一緒にいるときは楽しんでいたO型も、冷めてきた相手に対しては一緒にいても楽しく感じなく、割と表情にも出やすいタイプですよ。

【AB型】別れのサインや行動

  • ・冷たくなる
  • ・欠点を指摘してくる
  • ・デートよりも自分の時間を優先させる
  • ・会話が続かなくなる
  • ・心理的に距離を置こうとしているのが伝わってくる
  • ・LINEが既読にならない
  • ・目を合わさなくなってくる

【AB型】への対応

もともと付き合っていても程よい距離感を保って付き合うタイプのAB型。恋愛感情が冷めてくるとコミュニケーションをとることも億劫になってきます。会っていても会話が続かなくなったり、LINEなどでも淡白になっていきますよ。

少しずつ距離を置いていこうとするので、距離感が少し変化しているかも?と感じたら「別れのサイン」を発信している可能性があります。また目を合わしてくれないという特徴もありますので、最近目を合わすことが減ったかもと感じると「別れのサイン」の可能性がありますね。

まとめ

「別れ」を意識しだすと、明らかにラブラブな恋愛状態のときとは違う態度になり、言動に表れてくることがあります。「別れのサイン」は人によって異なりますが、血液型によって傾向がありますよ。

「別れのサイン」を出している方にとっては突然ではなく、別れの前兆としてサインを送っていることも、相手には伝わっていなくて突然の別れと感じることもあるでしょう。

二人の関係だからこそ分かる心の変化「別れのサイン」を発信したりキャッチしたりすることがあるかもしれません。血液型によっての微妙な「別れのサイン」を知ることで相手の心の変化に気付くことができるかもしれませんね。

▶︎血液型のまとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by mapy
20年前よりスピリチュアルなことに興味を持ち、数秘術・心理学・西洋占星術・カラーセラピー・フラワーエッセンス・クリスタル・風水・アロマテラピーなどを学び資格取得。さまざまなアプローチを通して女性対象にカウンセリングを行っています。今までの経験を活かして多くの方の気付きのきっかけになり、人生がより豊かに楽しくいられるような記事を提供できればと思っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)