誰の人生にも、キーパーソンが現れるものです。出会ったときはわからなかったけれど、後で気づいた!なんてことになったらもったいないもの。
あらかじめ、あなたの人生を変えることになる人の人物像を知ることで、より豊かな出会いになるのではないでしょうか。
キーパーソン診断では、あなたの人生の鍵となる人がわかります。
想像してください。
あなたは、ネイルサロンにやってきました。一本、どれかの指にワンポイントをつけてもらうことになりました。
あなたは、どの指にワンポイントをしてもらうと思いますか。
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
- A:人差し指
- B:小指
- C:中指
- D:薬指
A:人差し指と答えたあなた
Aと答えたあなたのキーパーソンは、「宿命のライバル」です。
「人差し指」は、「あなた自身」を表しています。
あなたは、チャレンジ精神が旺盛な人。辛いことや大変なことがあっても、自力で乗り越えるパワーがあります。むしろ、困難な状況が訪れれば訪れるほど、燃えてしまうでしょう。
あなたのライバルは、自分自身。だからこそ、人生の節目で強力なライバルと出会うことになるでしょう。その人は、あなた自身を映し出す、鏡のような役割を持っている人です。あなたが、乗り越えるべき壁といえるでしょう。
その人は、まるで水と油のように、あなたと性格的に合わない人かもしれません。ネガティブなパワーは、ポジティブなパワーと裏表。その人に「負けたくない」という気持ちが原動力になり、結果的に、あなたの眠っていた能力が引き出されることになりそうです。
ライバルというキーパーソンを通して、あなたは大きく飛躍することになるでしょう。
B:小指と答えたあなた
Bと答えたあなたのキーパーソンは、「後輩」です。
「小指」は、「年下の人」を表しています。
あなたは、思いやりがあり面倒見の良い人。困っている人を見るとほっておけず、何を置いても助けようとします。あなた自身も、良き先輩や年長者に助けられた経験があるのではないでしょうか。だからこそ、「今度は自分が助けたい」、そんな想いがあるのかもしれません。
学校や職場の後輩、年下の友人との出会いが、あなたの人生の中で重要となってくるでしょう。先輩から後輩へと「教える」「伝える」が、あなたの人生のキーワードとなってくるようです。人材育成や教育の場で、活躍することになるかもしれません。
気が合う後輩ばかりでないかもしれません。ソリが合わない相手や、生意気に感じる人もいるでしょう。そういう人こそ、大切な何かを教えてくれる人となるでしょう。
後輩というキーパーソンを通して、あなたは大きく成長することになるでしょう。
C:中指と答えたあなた
Cと答えたあなたのキーパーソンは、「上司や先輩」「先生」です。
「中指」は、「年上の人」を表しています。
あなたは、計画性の高い人。自分で決めた目標に向かって、コツコツと努力し続ける能力があります。身の丈に合った範囲での挑戦は得意なのですが、より広い世界へ飛び出すとなると、少し躊躇してしまうところがあるかもしれません。
そんなあなたの才能を見抜き、さらなる飛躍へと導いてくれるような人が、人生の重要人物となるでしょう。キーパーソンは、時にあなたに厳しいことや、耳の痛いことを言う人かもしれません。それは、あなたを本当に想っているからこそ。
上司や先輩、先生というキーパーソンを通して、あなたは自分の才能を自覚し、新しい人生の扉を開くことになるでしょう。
D:薬指と答えたあなた
Dと答えたあなたのキーパーソンは、「恋愛相手」です。
「薬指」は、「恋愛」を表しています。
あなたは、共感力の高い人。相手を理解しようと努め、対話を大切にしているようです。だからこそ、あなたの人生の課題は恋愛を通してやってくるのでしょう。恋愛で最も大切なことは、相手を理解することだからです。
恋人や元カレ、失恋相手など、恋愛に関係した相手が、あなたの人生に置いて最重要人物となってくるようです。中には、自分とは正反対だからこそ惹かれてしまう人、好きなのに素直になれない相手もいるでしょう。「理解する」ことを学ぶために、無意識のうちにそのような相手を好きになってしまうのかもしれません。
恋愛相手というキーパーソンを通して、あなたは自分をより深く理解することになるでしょう。
まとめ
いかがでしたか。
「袖振り合うも他生の縁」。このことわざの通り、人生で出会った人は、どんな人ともご縁があると言われています。
気の合う人や、わかりあえる相手ばかりではありませんよね。苦手な人、嫌いな人とだって、出会うもの。そういう人こそ、あなたに大切な何かを教えてくれる存在かもしれませんね。
また、そういう人こそ、ジャストなタイミングで現れたりします。そうやって考えてみると、人との出会いは本当に不思議なものですね。
あなたはすでに、キーパーソンに出会っているかもしれませんよ。
▶︎損得勘定に生きる人は自分を見失う!人間関係が驚くほどうまくいく方法はこちら
▶︎人間関係がめんどくさいと思ったときに楽になる!7つの考え方はこちら