スピリチュアル

狐のスピリチュアルサインや意味|神社・横切る・雲や白い狐は?!

狐,スピリチュアル

古くから神聖視されてきた狐は、良い意味と悪い意味両方を持つ特別な存在。神様の使いと崇められることもあれば、悪意の象徴として恐れられることもあるのです。

今回は、そんな狐に関するスピリチュアルな意味を踏まえ、神社・横切る・雲・白い狐との関係を解説します。

狐スピリチュアル基本の意味

狐は、「豊穣や裕福さ」を意味する動物です。

狐は古くから豊穣や裕福さを意味し、農業においては小さな神様的な存在。信仰対象として親しまれていた存在です。そんな狐は、五穀豊穣と商売繁盛の神様であるお稲荷様(稲荷大明神)の使いとされてきました。

ただし、狐は古くから人を化かしたり騙したりする危険な動物として恐れられている存在でもあります。狐がスピリチュアルにおいて良い意味を持つかどうかは、状況によって変化するのです。それでは、次の項からは狐を見た状況に合わせて、細かく解説していきます。

狐が横切るスピリチュアル

狐が横切ることは、「トラブルに注意」の暗示です。

信仰対象として愛されてきた狐ですが、基本的にあまり良い意味は持ちません。特に、狐が目の前を横切るような場合は悪い意味として捉えます。あなたが今夢や目標を追いかけているのであれば、途中で誰かに邪魔をされる可能性があるでしょう。

あなたがうまくいっているときに女性から嫉妬を向けられて、居心地が悪くなるということも。トラブルが起こらないようにするためには、周囲の人からの反応を気にせずにいると良いですよ。

狐の雲を見るスピリチュアル

狐の雲は、「自分で不安を作り出している」ことを意味します。

人間関係に対して悩んではいませんか。もしそうなら、それはあなた自身が勝手に作り出した妄想から来るものかもしれません。狐は悪意を持っている人を意味しますが、一方の雲は妄想を意味するモチーフ。

あなたが周囲にいる誰かに苦手意識を持っていたとしても、それはあなたの妄想に過ぎないかもしれません。苦手な人に対して心を開いて関わるようにすれば、これまでのイメージが覆り、むしろ良い人だと気づくことになるでしょう。

神社の狐スピリチュアル

神社の狐は、「稲荷大明神の使い」という意味を持ちます。

神社にいる狐は、普通の狐ではありません。神様の使いですから、霊性の高い存在なのです。この場合は狐の持つ悪いイメージがなく、良いイメージのみとなります。神社の狐を見たときには、他の狐に関する意味と異なり、人間関係のトラブルが起こるということはありません。

むしろ、お金が入ったり、商売をしている人は繁盛したりするでしょう。ただし、一時的な幸運ですから、あまり幸運が長続きすることはないでしょう。

狐と遭遇や目が合うスピリチュアル

狐と遭遇したり目が合ったりしたら、「騙されないように注意」です。

人を騙す狐と遭遇したり、目が合ったりした場合は、これから人間関係で騙されるということの暗示です。あまり良い意味ではありませんから、今後警戒しておいたほうが良いでしょう。

夢の中で狐と遭遇したり目が合ったりした場合は、あなたが人間関係で騙される気配を感じている可能性があります。周囲に悪意を感じるような人物や、人を騙すような悪どい人はいませんか。もし思い当たる人物がいる場合は、早めに遠ざけたほうが良さそうです。

狐と狼スピリチュアル

狐と狼は、「人間関係に対する警戒心」を意味します。

人を化かす狐と人を襲う狼は、どちらも私たち人間にとって非常に恐ろしい存在。神聖な存在として崇められていることもありますが、基本的には良い意味を持ちません。

例えば、夢に狐と狼が出てきた場合は、あなたが人間関係に恐れを抱いていることを意味します。もしかしたら、あなたに悪意を向けている人物がいるのかもしれません。その場合、人間関係のトラブルを暗示する夢として捉えます。周囲の人を簡単に信じないようにすると良いでしょう。

狐の夢スピリチュアル

狐の夢は、「女性に対する不安感」を意味します。

人を化かしたり騙したりする狐は、心理学においては悪意のある女性や嫉妬心の象徴。夢に何の変哲もない狐が出てきた場合はスピリチュアルな意味として捉えず、あなたが周囲の女性に対してネガティブな感情を抱いていることを意味します。

ただし、夢に出てきた狐が白い狐であった場合は、神様からのお告げということも。女性に対する不安を意味するかどうかは、夢に出てきた狐が何の変哲もなかったかどうかで判断します。

白い狐スピリチュアル

白い狐は、「稲荷大明神からのお告げ」という意味があります。

白は古くから神聖さを表す色。そんな白い体を持った狐は、まさしく神聖な存在です。そのため、古くから白い狐は稲荷大明神の使いであると考えられてきました。

非常に強い霊力を持つので、夢の中に白い狐が出てきた場合、起きてからも忘れることができないような強い存在感を持っていたのではないでしょうか。実際に会うことができた場合は、稲荷大明神が白い狐を遣わせてあなたにメッセージを贈りにきたと考えます。

狐の死骸スピリチュアル

狐の死骸は、「トラブルに打ち勝つ」という意味があります。

悪意を持った人物を意味する狐が死んでいるということは、人間関係のトラブルに打ち勝つことができる暗示でしょう。トラブルの解消に伴い、苦手だった人と打ち解けるという可能性もあります。

一方で、金銭的なピンチや商売の危機を意味する場合もあります。もし夢で狐の死骸を見た場合は、夢が良い印象だったか悪い印象だったかで吉夢か凶夢かを判断して。実際に見かけた場合は、死骸が綺麗だったかどうかで判断しましょう。

まとめ

狐は、ポジティブイメージとネガティブイメージ両方を持つ存在。あなたが夢や現実で見た狐が良い意味かどうかは、そのときの状況や印象によって判断してくださいね。

▶︎【動物スピリチュアル】鳥・虫・魚・縁起がいい生き物やメッセージ一覧はこちら

▶︎【お稲荷さんに好かれる人の特徴】歓迎されて呼ばれるサインはこちら

ABOUT ME
Written by Bluestar.
2018年から占い師兼カウンセラーとして活動をはじめる。2020年からは占いや心理学の知識を生かしたライターとしてもお仕事をいただくようになり、いくつかのメディアで心理テストや占い記事を執筆。好きな星はシリウス、好きな花はブルースター、好きな猫は実家の猫ちゃん。心理学と占いという「好き」を仕事にして休日も占いの勉強と心理学の勉強をしてしまうため実質365日休みがない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)