どんなにいい人そうに見えようとも、人は少なからず心の底に闇を抱えているものです。自分で気づいていなくても、あなたも結構腹黒かったりして!?
心の闇レベル診断では、あなたの心の奥にある腹黒レベルにスポットライトを当てちゃいます。
あなたは友達と定食屋さんにお昼を食べに来ました。
よく見ると食券機に1つだけ「調整中」になっているメニューがあります。
さて、そのメニューはどんなものでしょうか?
あまり考えすぎず、直感でパッと選んでみてね。
- A:限定メニューが売り切れた
- B:店主に気に入られた常連しか食べられない裏メニュー
- C:ごく普通のメニュー
- D:機械が故障していた
Aと答えたあなた
あなたの心の闇はごく普通レベル。腹黒度もそれほど高くありません。
早く来さえすれば誰でも食べられる限定メニューを思い浮かべたあなた。多少のやっかみや人を羨む気持ちはあるものの、そういった感情は誰しも持っているものなので、ネガティブに考える必要はありません。
ですが、場合によっては心の闇レベルが深くなってしまう危険も。
例えば、こういった場面では「限定メニューかぁ、食べたかったなぁ」と素直に気持ちを表現することで嫌な気持ちを溜め込まずに済みます。自分の気持ちを押し殺す習慣ができると心の闇が深くなりがちなので、自分の感情をありのまま表現する機会を意識してみましょう。
Bと答えたあなた
あなたの心の闇レベルは漆黒級。腹黒度はかなり高めです。
いくら早く来ても、お金をたくさん払っても、自分の力だけでは食べることができないメニューを思い浮かべたあなた。他人への嫉妬心が強く、自分の思い通りにいかないと気も狂わんばかりにいら立ってしまうところがありそうです。
そして、そんな激しい内心はおくびにも出さず、平然と振舞うあなたは心の闇もかなり深いようですね。他人の成功を祝福するふりをして妬んでしまったり、裏から手を回して失敗させようと画策するなんてことも!?
他人と比べるばかりではなく、自分自身が本当に幸せと感じられることに集中しましょう。
Cと答えたあなた
あなたの心の闇レベルは悪魔級。天性の腹黒さを持っているようです。
ごく普通のメニューを思い浮かべたあなたは、一見、ものごとへの執着がなく、他人への嫉妬心も薄いように思えます。しかし、それがかえって最もタチの悪いナチュラルな腹黒さにつながっている可能性があります。
黒と白を巧みに使い分けるあなたの悪魔的な魅力に、あなた自身が意識していなくても、周囲の人が勝手に翻弄されて振り回されてしまうなんてこともあるかもしれません。
ここまで来たら、腹黒さもあなたの魅力としてとことんまで磨いてみるのもいいでしょう。
Dと答えたあなた
あなたは腹黒さとはほぼ無縁。裏表のない純粋な人です。
単純に機械が故障していることを思い浮かべたあなたは、心の闇が深いとは到底言えず、腹黒さのカケラもない素直な人であるようですね。
自分が嘘をつかない人間であるがゆえに、他人のちょっとした嘘も許せなかったり、逆にその純粋さゆえに人に騙されてしまったりする危険もあります。残念ながら、世の中いい人ばかりではないのです。
周囲の人がみんな自分と同じように正直な善人と思わずに、時には人を疑ってみることも必要です。自分の身を守るためだと思って、人を見る目を養っていきましょう。
まとめ
いかがでしたか。
こっそり友達に出題してみるのも盛り上がりそうですね!
自分や周りの人の心の闇レベルを知って、より良いコミュニケーションに生かしてみてくださいね。
▶︎頭で考えると人生損をする!心で感じると強運に乗れる7つのヒントはこちら
▶︎【陰陽】を日常生活に取り入れると自然に開運につながる考え方はこちら
