心理テスト

心理テスト【心を開かない人診断】あなたの心の扉はどんなタイプ!?

心を開かない人,診断
すぐに誰とでも仲良くなれるタイプ、慎重でなかなか打ち解けないタイプなど、心の扉は人それぞれです。

心を開かない人診断では、あなたが他人にどれくらいオープンなのか、はたまた心を閉ざしがちなのか、あなたのタイプを判定します。

【診断テスト】

想像してください。あなたの目の前に水面が広がっています。

さて、それは何の水面でしょうか?

あまり考えすぎず、直感でパッと選んでみてね。

  • A:海
  • B:池
  • C:沼
  • D:湖

Aと答えたあなた

あなたは、心の扉が軽く、誰に対してもオープンかつ深い付き合いのできるタイプです。

あなたは他人に対して、海のように広く、深い心を持っています。来るものは拒まず、相手がどんなタイプであれすぐに受け入れることができます。そのため、交友関係や人脈も広く、人から頼りにされることも多そうです。

たくさんの人との交流がありますが、1人1人とのつながりも大切にします。あなたに好意を寄せる人からすると、それが面白くなくて、嫉妬されてしまうこともあるかもしれません。

時には、誰かを特別扱いすることも相手を喜ばせることにつながるでしょう。

Bと答えたあなた

あなたは、心の扉が重く、初対面の人と打ち解けるまでに時間がかかるタイプです。

あなたは自分の心に深入りされるのは苦手で、人間関係も池のように浅く、表面的な付き合いで終わってしまうことが多そうです。深い関係になりそうになると、自分から逃げてしまうこともあるかもしれません。

周りからはクールでかっこよく映ることもありそうですが、何を考えているか分からず、誤解も受けやすいタイプです。当たり障りのない処世術も身につけておいた方が身のためといえます。

特に、あなたを気にかけていろいろ世話を焼いてくれる人は大切にしましょう。

Cと答えたあなた

あなたは、心の扉が重いですが、一度心を開いた相手にはとことん深く付き合うタイプです。

他人に対して、沼のように狭く深い心を持っているあなた。心を開くまでに時間はかかりますが、その分、なかなか抜け出せないくらい深くはまってしまうこともあるでしょう。

仲良く過ごせている間はとても心地よく過ごせますが、一度関係がこじれると、相手に執着するあまり泥沼化する危険性も。相手にも、「重い」と負担に感じられてしまうかも。

1人の人にこだわりすぎず、表面的でライトな付き合いも楽しめるようになると、世界観が一気に広がるでしょう。

Dと答えたあなた

あなたは、心の扉が軽く、人間関係にこだわりの少ないタイプです。

湖を想像したあなたは、海ほどには広すぎず、沼のように深くはまりすぎることもなく、バランスの取れた付き合い方ができる人です。気の合う仲間と楽しく過ごすこともできますし、関係の浅い人であっても社交辞令なども交えつつ無難にやっていくことができます。

誰とでも上手に付き合えて、処世術にも長けていますので、人脈を広げる意識を持つと、恋愛や仕事面でも大いに役立つでしょう。

人間関係の器用さが八方美人にとられないよう、うまく立ち回ることが大切です。

まとめ

いかがでしたか。

心の扉のタイプや、心地よいと感じる距離感は人それぞれ違います。

相手はどんなタイプの人か、自分のタイプと違うのか同じなのか、といったことを意識してみると、グッとコミュニケーションが取りやすくなりますよ!

▶︎心の浄化をするべきスピリチュアルサインとは?!疲れを癒す方法はこちら

▶︎休んだ方がいい時のスピリチュアルサイン!心や体を癒すタイミングはこちら

ABOUT ME
Written by 屋敷ユリナ
【心理占術家・占い師】 元心理学者。結婚、出産を経て占い師の道へ。現在はオンラインの個人鑑定、コラム執筆、占いコンテンツ制作、音声配信(ポッドキャスト)など、女性の幸せを後押しする情報を発信中。 https://www.instagram.com/yurina_fortune/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)