自分の波動を高めることで、良いことがどんどん起こってきます。いつもポジティブで明るい気持ちで過ごすことも大切です。また、運気が良くなる方法を取り入れていき、良い運気を引き寄せる体質づくりをしましょう。
今週の開運情報をチェックして、気になるものは取り入れてみましょう。
目次
【2/26の開運ワンポイント】
風水では、玄関の方位である「死気」方位が財運を高めてくれます。「死気」方位は、凶作用が転じて吉になり財運を高めてくれる場です。玄関の向きをチェックして、自宅の「死気」方位を調べてみましょう。玄関を背にして顔が向く方位になります。「死気」方位に金運を高める観葉植物を置くと場が整います。
【北玄関の家】東、南西
【北東玄関の家】東南
【東玄関の家】北、南西
【南東玄関の家】東、南西
【南玄関の家】東南
【南西玄関の家】西
【西玄関の家】北、西、東南
【金運アップ観葉植物】
ミリオンバンブー、ガジュマル、ベンジャミン、金のなる木、ドラセナ(幸福の木)、ユッカ、クロトン
【2/27の開運ワンポイント】
今日は「冬の恋人の日」と言われています。2月27日は、2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日です。27日は、2(ツー)7(なな)で「絆」と言うことから、恋人同士の絆を深めていく日になります。恋人ともっともっと仲良くなりたい!と思っている人は、恋人との絆を深めることを意識して過ごしてみましょう。恋人との関係をより深くするためには、コミュニケーションをよく取り、素直に気持ちを伝えてみましょう。また、いつもと違ったデートプランを立てて、良い思い出を作ってみましょう。
【2/28の開運ワンポイント】
今日は「巳の日」です。「巳」は「へび」とも読み、蛇は弁財天の使いと言うことから、金運が上がる日です。弁財天がお祀りされている神社に参拝するのも良いでしょう。弁財天は財運、芸術の神様と言われています。陰陽五行説で巳の日は「土」になり、金は土の中から生まれることから、富や財運を生み出します。弁財天はその他にも、開運、商売繁盛の神様として知られています。金運を高めるエネルギーが流れている日なので、お財布を新調したり使い始めたりするのに良い日です。
【3/1の開運ワンポイント】
今日は、3月1日〜4日の吉方位をご紹介します。運気が低下している人や停滞している人は積極的に吉方位にお出かけして良い気をチャージしましょう。吉方位は九星気学の本命星から見ていくことができます。本命星は誕生日の西暦4桁の数字を足していきます。2桁になる場合は、1桁になるように更に足していきましょう。1桁の数字から「11」を引いた数字が本命星になります。家から見て吉方位にお出かけしてみましょう。
例えば、1991年生まれの場合は、1 + 9 + 9 + 1=20、2 + 0=2、【2】になるので二黒土星です。最後に出た数字を見ると本命星が分かります。本命星の吉方位をチェックしましょう。
1 → 一白水星 2 → 二黒土星 3 → 三碧木星
4 → 四緑木星 5 → 五黄土星 6 → 六白金星
7 → 七赤金星 8 → 八白土星 9 → 九紫火星
【一白水星】東・西
【二黒土星】北・東・南・西・北西
【三碧木星】北・南
【四緑木星】北・南
【五黄土星】北・東・南・西・北西
【六白金星】西
【七赤金星】南東・北西
【八白土星】北・東・南・西・北西
【九紫火星】南東・北西
【3/2の開運ワンポイント】
今日は、3月1日〜4日の凶方位をご紹介します。凶方位に出かけることで、ネガティブなエネルギーの影響を受けるので大切なときには避けると良いでしょう。
【一白水星】北・北東・南東・南・南西・北西
【二黒土星】北東・南西
【三碧木星】北東・東・南東・南西・西・北西
【四緑木星】北東・東・南東・南西・西・北西
【五黄土星】北東・南西
【六白金星】北・北東・南東・南・南西・北西
【七赤金星】北・北東・東・南・南西・西
【八白土星】北東・南西
【九紫火星】北・北東・東・南・南西・西
【3/3の開運ワンポイント】
今日は「上巳の節句(桃の節句)」です。本来は無病息災を願う厄祓い行事でしたが、女の子の成長と健康を願うように変化しました。厄を祓うために土や紙の人形(ひとがた)や形代(かたしろ)に穢れを移して、水に流す「流しびな」の行事から、江戸時代には雛人形を飾るようになりました。上巳の節句でいただく行事食は、ちらし寿司、蛤のお吸い物、菱餅(ひしもち)、ひなあられ、白酒です。厄除けや健康、長寿などの意味がある縁起の良い食べ物ですので、家族でお祝いをすると良いでしょう。
【3/4の開運ワンポイント】
今日は気持ちが前向きになる名言をご紹介します。言葉にはパワーが宿っています。名言からヒントを得て、活かしていきましょう。
【ウォルト・ディズニー】追いかけ続ける勇気さえあれば、夢は必ず叶います。
【ドクター・スース】時には、問いが複雑になっているだけで、答えはごくシンプルなことだったりします。
【ネルソン・マンデラ】何事も、成し遂げるまではいつも不可能に見える。
【スティーブ・ジョブス】時間は限られているのだから、他人の人生を生きて自分の時間を無駄に過ごしてはいけない。
【ルシル・ボール】やった後悔より、やらなかった後悔の方が大きいわ。
まとめ
人生は少しのきっかけがあれば変化していきます。良い変化が起こるように、幸運体質にしておきましょう。
