幸せな人に幸せは集まってきます。だけど、自分は幸せなのにそのことに気づいていなかったり、まだまだ満足しなかったりすると、幸せを引き寄せる力が低迷してしまうでしょう。
ここでは、今のあなたの幸運体質度を診断します! あなたにはどれぐらい幸せを引き寄せる力があるかをチェックしてみてくださいね。
想像してください。
今日はあなたの誕生日です。
友達が誕生日プレゼントにお酒をくれましたが、あなたには飲めないものでした。
いただいたお酒はどうしますか?
直感で選んでみてください。
- A:頑張って飲んでみる
- B:他の友達にこっそりあげる
- C:ネットでこっそり売る
- D:ハッキリと飲めないと言う
A:頑張って飲んでみる
これを選んだあなたは、とても奉仕精神が強く、幸せを受け取るより与えることを重視しているようです。
頑張って飲んでみるという行為は、相手が喜んでくれる一方で、自分にとっては無理をしていることになります。
一見すると感じが良いですし、人を喜ばせてあげられる行いだと見えますが、あなた自身はちょっと苦しい状況になりますよね。
そうなると、結果的にあなたは自分を苦しめてしまうため、幸運体質とは言い難くなります。
そんなあなたの幸運体質度は実のところ、ちょっと低めでしょう。
あなたにとって大事なのは、まずは「幸せに気付くこと」です。
日頃から自分が幸せな状態とはどんな状態なのか?をしっかりと意識しながら生きる必要があります。
そうすることで、無理することなく、自分を幸せにしながら周りも幸せにしてあげられるようになるでしょう。
B:他の友達にこっそりあげる
これを選んだあなたは、自分が無理をすることなく、相手にも不快な思いをさせないよう配慮できるようですね。
それでは、幸運体質度は高いのではないかと思われそうですが、実は普通ぐらいでしょう。
というのも、一旦は受け取ったふりをしていること、さらには結果的に自分の手元に何も残らないことが、幸運体質とは言い難いのです。
幸せのおすそ分けをするという行いができる点について言うと、確かに幸運体質は持っています。
ただ、自分を犠牲にして人を喜ばせている状態となるため、幸せを掴む力は高いとは言えないでしょう。
この根底には、あなたには相手に嫌われたくないという本心があるようです。
あなたに必要なのは、本音で生きても人に嫌われたりしないという自信だと言えます。
自分に自信を持つことで、心の底から幸せを味わいながら生きる力を手に入れられるでしょう。
C:ネットでこっそり売る
これを選んだあなたは、自分を幸せにする方法をよく知っているようです。
苦手なお酒を無理に飲むことをせず、さらにはお金にすることで好きなものに変えられます。
結果的に、あなたは本当に欲しいものを手に入れることができるのですね。
そんなあなたの幸運体質度は、高めだと言えます。
自分の力で幸せを掴む力をしっかりと持っているようです。
一方で、お金という現実的な幸せを求める体質でもあるため、どこまでいっても満足しないということも挙げられます。
求める幸せが底なしですから、どんなに幸せを受け取っても、周りから見て羨ましがられるほどでも、まだまだ幸せを求めてしまうのです。
そういう意味で、本当の幸運体質とは言えないでしょう。
自分がどうなれば幸せなのか、幸せのゴールを決めておくことが、あなたの課題ですね。
D:ハッキリと飲めないと言う
一見すると、冷たいんじゃないか、そっけないんじゃないかと思えますが、これを選んだあなたの幸運体質度は、実はとても高いと言えます。
なぜなら、自分にとっての幸せが何なのかをよく理解しているため。
飲めないとハッキリ伝えると、一時的にちょっと気まずくはなるものの、相手に苦手なものを知ってもらえますし、無理に飲む必要もなくなります。
相手は次にくれるときは、あなたが本当に好きなものをくれるはず。
つまり、無理して嫌なことをしないし、長期的に見れば本物の幸せを手に入れられます。
結果的にあなたは自分が本当に幸せになるための道を選んだことになるのです。
一時的でなく、長期的に考えて幸せを引き寄せられるあなたは、本物の幸運体質の持ち主。
自分を生涯にわたって幸せにする力を持っていると言えます。
まとめ
人を幸せにすることももちろん大事ですが、その前に自分が幸せでないと、心に余裕がなくなり相手の気持ちを汲み取れません。
自分を幸せにすることが、人を幸せにすることにもつながるのですね。
そのためにも、自分の幸運体質度をしっかり高めて、本物の幸せを受け取ってくださいね!
▶︎願うだけでは叶わない!?引き寄せの法則で本当に必要なことはこちら
