スピリチュアル

クンダリーニとは?覚醒方法2つ・覚醒の前兆7つ

クンダリーニとは、人間の体内に存在する「根源的な生命エネルギー」です。クンダリーニ覚醒後は宇宙のエネルギーと調和し、価値観や世界観が大きく変わるのだとか。

そんなクンダリーニを覚醒させる方法はあるのでしょうか?また、覚醒の前兆として、肉体や精神への変化はみられるのでしょうか?

クンダリーニとは
この記事では、クンダリーニとは何かを詳しく解説していきます。クンダリーニの覚醒方法や覚醒の前兆も紹介しますので、自分を変えたいあなたは必読!

クンダリーニとは「人間の根源的な生命エネルギー」

クンダリーニとは

クンダリーニとは、ヒンドゥー教の中で「人間の体内に存在する根源的な生命エネルギー」という意味をもつ言葉です。ひと言でいえば、私たちが生まれもった生命エネルギーということ。

また、クンダリーニは宇宙の根源的なエネルギー・プラーナと同じ質です。そのことから、「プラーナが人体に内在している」という意味でも、クンダリーニと名付けられています。

クンダリーニとは、第1チャクラで眠る生命エネルギー

クンダリーニとは、第1チャクラで眠る生命エネルギーでもあります。普段は尾てい骨の周辺で、とぐろを巻くようにして眠っており、覚醒させることで作用し始めるのです。

ここでいう生命エネルギーとは、「性的エネルギー」も含めたものです。生命の誕生には欠かせないという点で、性的エネルギーは生命エネルギーの一部と定義されています。

つまり、クンダリーニとは、第1チャクラで眠る根源的な生命エネルギーであり、性的エネルギーでもあるわけです。

クンダリーニの覚醒方法2つ

クンダリーニとは

1.ヨガ「アーサナ」のポーズでクンダリーニを覚醒させる

ヨガのアーサナはクンダリーニを覚醒させるほか、初心者でも実践しやすいポーズです。
7つの手順に沿って、一分間ポージングを行い、クンダリーニを覚醒させましょう。

  1. 床の上に仰向けになる
  2. 両足のひざを曲げてかかとを床に着ける
  3. 両足のかかとをできる限り座骨に近づける
  4. ゆっくりと息を吐きつつ、両足の力を利用して腰を地面から浮かせる
  5. 腰の下で両手を組み、肩と足の裏で全身を支える
  6. 両足の太ももが床と平行になるよう、股関節を持ち上げるようにする
  7. この状態で1分間、深くゆっくりと深呼吸を繰り返す

簡単に実践できるアーサナは、下半身の強化、股関節のゆがみ改善、座骨神経痛の軽減など、クンダリーニの覚醒・第1チャクラの活性化に繋がる効果が盛りだくさん!

2.呼吸法「火の呼吸法」でクンダリーニを覚醒させる

クンダリーニを覚醒させる方法として人気の「火の呼吸法」。こちらは、腹式呼吸をもとに素早く呼吸を繰り返すメソッドです。4つの手順に沿って実践していきましょう。

  1. 床の上にあぐらをかいて座る
  2. おなかが凹むまで息を吐き切って、その反動を利用して息を吸う
  3. 息を吸ったら、すぐにまた息を吐く(1秒間に2回のペースをキープ)
  4. この状態で3分間、呼吸を繰り返す

火の呼吸法を実践した後は、ストレス耐性、肺活量、おへその下(丹田)のエネルギー循環がアップするようです。クンダリーニの覚醒以外にも、嬉しい効果が期待できますよね!

クンダリーニ覚醒の前兆7つ

クンダリーニとは

クンダリーニ覚醒の前兆は「肉体的なサイン」と「精神的なサイン」に分かれて7つあります。このうち肉体的なサインは、チャクラの位置に程近い部位で前兆が表れるようです。

  • 肉体的なサイン…頭頂部が熱っぽくなる、額がムズムズする、動悸がする
  • 精神的なサイン…前向きになる、自信が出る、博愛精神に目覚める、性的な魅力が増す

ヨガや瞑想でクンダリーニの覚醒に励んでいる人は、その前兆も確認しておきましょう。肉体・精神ともに活力に満ち溢れてきたら、クンダリーニが覚醒した証かもしれません。

クンダリーニ覚醒の前兆は「ツインソウル」との出会い?

クンダリーニ覚醒の前兆として、ツインソウルと出会うケースもあります。ツインソウルと出会うことで潜在能力・エネルギーが開花し、クンダリーニが覚醒しやすくなるのです。

そもそもツインソウルの使命は、二人で1つの魂を成長させるというもの。どちらか片方が欠けた状態よりも、二人揃った状態の方が魂の成長スピードは速くなります。

ツインソウルとの出会いを通じて魂が成長すれば、潜在能力・エネルギーが開花していき、やがてクンダリーニの覚醒にも繋がっていくわけです。

まとめ

クンダリーニとは、私たちの活力の源となる生命エネルギーです。クンダリーニを覚醒させることで、古い価値観や世界観が変化していく様子を体感できるでしょう。

とはいえ、「クンダリーニ症候群」には陥らないよう注意が必要です。頭痛、不眠、めまい、手足のしびれといった不快症状が出始めたら、それはクンダリーニ症候群のサイン。

根源的な生命エネルギーは、良くも悪くも肉体・精神に与える影響が大きいのです。クンダリーニの覚醒に向けて行動しつつ、クンダリーニに依存しないよう心がけましょう。

▶︎ハートチャクラの覚醒方法3つ【真実の愛と自己理解のチャクラ】はこちら

▶︎【目覚めスピリチュアル】眠った才能が覚醒する前兆のサインはこちら

ABOUT ME
Written by ほし沙織
Webライター|作家|コンサル&コーチ。幼少期の10年間を海外で過ごし、日本語と英語のバイリンガルとして育つ。その中で「文字を通して想いを伝えること」の素晴らしさに惹かれ、小説とライティングの世界に没頭。過去2年間のうちに出版賞を5回ほど受賞。心理学、スピリチュアル、占い、脳科学に関するテーマを担当。ブログ準備中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)