「前向きになりたいけれどなれない」なんて諦めている方。ポジティブとネガティブは、表と裏なんですよ。少しだけ見方を変えたら、前向きな気持ちになることができるはず。まずは自分の前向き度をチェックし、ポジティブシンキングへの道を歩んでみませんか。
前向き度診断では、あなたの思考の傾向と、あなたに合ったポジティブになる方法がわかります。
想像してください。
ある休日のこと。土砂降りの雨が降っていました。雨の音を聴きながら、あなたは眠りに落ちてしまいます。目が覚めると、どうやら雨が上がったようです。
窓を開けると、まず最初に気づいたことは何だと思いますか。
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
- A:大きな虹
- B:抜けるような青空
- C:夕焼け
- D:季節の風
A:大きな虹と答えたあなた
Aと答えたあなたの前向き度は、「90%」です。
「虹」は、希望を表しています。
あなたは、基本的にとっても前向きな人。どんなことが起きてもそこから希望を見出すような、ポジティブシンキングの持ち主です。ストレスと上手に付き合う自分なりの方法を知っています。前向きさにかけては、あなたの右に出る者はいないでしょう。ポジティブクィーン・キングとして、自信を持ってください。
あなたの素晴らしいところは、他者にもポジティブさをおすそわけできるところ。誰かに何かを相談されたら、「大丈夫!」と、力強く背中を押すことができるようです。
ですが、ストレスを感じない人はいないもの。そんなあなたでも、ストレスを溜めてしまうこともありますよね。「何か、調子が出ないな」と感じるとき、前向きさも発揮できないかもしれません。そんなときは、運動してストレスを発散しましょう!
あなたの好きな運動でOK。汗を流せば流した分だけ、心の中がスッキリし、またいつものあなたに戻れるはずですよ。
B:抜けるような青空と答えたあなた
Bと答えたあなたの前向き度は、「70%」です。
「青空」は、楽観的な性格を表しています。
あなたは、基本的に楽観的な思考の持ち主のようです。青空のようにカラッとしている様子は、見ていて気持ちがいいほど。時にネガティブな感情に心がとらわれることもあるかもしれませんが、悩みすぎるということはないようです。
おおらかな性格だからでしょうか。頼まれごとをされやすい面があるようです。「いいよ、いいよ~」と気軽に受け、後でいっぱいいっぱいになってしまうこともあるのでは。そんなとき、ネガティブ思考が顔を出してしまうかもしれません。
心の声をキャッチするようにすると良いでしょう。あなたの心は、「YES」と言っているのか、「NO」と言っているのか。他者との境界線をきちんと引くことで、あなたの良い面がよりステキな形で発揮されるでしょう。
C:夕焼けと答えたあなた
Cと答えたあなたの前向き度は、「30%」です。
「夕焼け」は、再生を表しています。
あなたは、感受性が強くデリケートなタイプのようです。まだ起きてもいないことを心配し、心が曇ってしまうこともあるかもしれません。不安や心配がわき上がるとき、心は「今」にいません。前向きさが影を潜めるとき、あなたの心は過去、またはまだ訪れていない未来にいるようです。
センシティブな性格ゆえに、他人の視線を気にしすぎるところもあるかもしれません。前向きさとは、自由とイコール。他者を気にしていては、心が自由になりませんね。
そんなあなたにおすすめの方法は、瞑想です。瞑想は、「今」にフォーカスする手法です。感情のデトックス効果があると言われています。難しく考える必要はなく、シンプルに瞑想を生活に取り入れてみましょう。隙間時間を利用し、5分でもトライしてみて。
瞑想を積み重ねることで、あなたの前向きさに磨きがかかっていくでしょう。
D:季節の風と答えたあなた
Dと答えたあなたの前向き度は、「50%」です。
「風」は、浄化を表しています。
あなたは、ポジティブ思考とネガティブ思考を行ったり来たりするタイプのようです。うまくいっているときは、とってもポジティブ。ですが、雲行きが怪しくなってくるとネガティブ思考にとらわれやすいようです。落差が激しい面があるかもしれません。
原因は、コンプレックスにあるようです。自分の欠点ばかりに目が行き、どうしようもなくなってしまうのかもしれません。コンプレックスは、あなたを苦しめるためにあるものではないんですね。
どんなことも、表と裏があります。あなたが欠点だと思っていることは、長所の裏返しでもあるのです。ネガティブ思考にとらわれそうになったとき。思いつく限りの、自分の長所を心の中で数えてみてください。それが、浄化への第一歩。
ネガティブ思考は、悪いことばかりではありません。無理に自分を変えようとせず、どんな自分にもOKすることが本当の意味での前向きさへとつながっていくはずですよ。
まとめ
いかがでしたか。
前向きさとは、自分で作っていくものなのかもしれません。
成功体験を重ねる。考え方を少し変えてみる。ネガティブ思考を受け入れる……。模索する過程から、ポジティブなエネルギーが生まれていくものです。
ポジティブでもネガティブでも、あなたはあなた。
少しずつ、前に進んでいけたらいいですね。
あなたの毎日を、心から応援しています!
▶︎ネガティブモードを切り替える5つのステップ|嫌な気持ちを消す方法はこちら
▶︎ポジティブになる方法5つ【人間関係の悩みと不安が多いあなたへ】はこちら
