占い

【負けず嫌い診断】あなたは自分が1番でなければ気が済まないタイプ? 本当の自分とは

負けず嫌い,診断

あなたは、自分を負けず嫌いな方だと思いますか。

マイペースだと思っていたのに、ふとした瞬間に負けず嫌いスイッチが入ってしまったり。「これだけは誰にも負けたくない!」という分野があったり。知らず知らずの内に、負けず嫌いになってしまっていることってありますよね。

あなたの負けず嫌い度を、診断テストでさぐってみましょう。今回の診断テストのテーマは、「ダイエットの方法」です。

診断テスト

想像してください。

あなたは、夏に向けてダイエットをしようとしています。どんなダイエット方法を選びますか。あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。

A:筋トレ
B:ジョギング
C:水泳
D:まずは効果的なダイエット方法を調べる
E:食事制限
F:「ダイエットは明日から」と先延ばしにする

A:筋トレと答えたあなた

「筋トレ」と答えたあなたの負けず嫌い度は、「120%」のようです。

あなたは、自他ともに認める負けず嫌いのようです。自分でも薄々、負けん気の強さに気づいていませんか。ただし、あなたは負けず嫌いな性格を表に出すことはないようです。心の中に、「誰にも負けたくない」という気持ちを隠し持っているのです。

あなたのすごいところは、一度決めたらとことんやり通すこと。休むことはあっても、途中で投げ出すことはありません。また、ライバルに勝つためには、メンタルの強さが必要なことを知っています。

実際に筋トレをすることで、あなたの心と体はさらに強靭になり、「戦う体」を手に入れることができるでしょう。

B:ジョギングと答えたあなた

「ジョギング」と答えたあなたの負けず嫌い度は、「100%」のようです。

あなたは、かなり負けず嫌いなタイプのようです。自分が1番でなければ気が済まないというより、自分自身の心の弱さに負けたくないのでしょう。あなたの最大のライバルは、周囲の誰でもありません。あなた自身なのです。

そんなあなたは、自分に負けないための努力を惜しみません。実際にジョギングをすることで、メンタルと体の両方が鍛えられ、自分に負けない強さを身に付けることができるでしょう。

あなたは、ナンバーワンではなくオンリーワンを目指しているのです。

C:水泳と答えたあなた

「水泳」と答えたあなたの負けず嫌い度は、「20%」のようです。

あなたは、あまり負けず嫌いなタイプではないようです。どちらかというと、競争することに無意味さを感じています。誰かに競争心を感じるほど、あなたは人に対して興味がないのです。だからといって、自分LOVEなタイプでもありません。あなたは、目の前に起きたことを淡々とこなすような、フラットな感覚の持ち主なのです。

自分自身が競争に貪欲ではないため、ライバル同士がぶつかり合う姿に、軽い憧れを持ってしまうところがあるようです。映画や物語の中の「ライバル同士の奇妙な友情」に、心惹かれてしまうでしょう。

D:まずは効果的なダイエット方法を調べると答えたあなた

「まずは効果的なダイエット方法を調べる」と答えたあなたの負けず嫌い度は、「70%」のようです。

あなたは、一芸に秀でたタイプといえそうです。「これだけは誰にも負けない!」という分野があるのでしょう。得意分野における才能を伸ばす努力をいとわず、日々精進を続けています。得意分野以外では、あなたはあまり負けず嫌いさを発揮しないようです。「自分が苦手なことは、得意な人に任せた方が合理的である」ということを知っているからです。

あなただけの才能を、伸ばし続けてくださいね。

E:食事制限と答えたあなた

「食事制限」と答えたあなたの負けず嫌い度は、「50%」のようです。

あなたは、あまり負けず嫌いなタイプではないようです。でも、誰かに競争心をむき出しにされたら、あなたの闘争心に火がついてしまうようです。自分から競争を挑むことはないけれど、挑発には乗ってしまうタイプといえるでしょう。

あなたは、一度負けず嫌いスイッチがオンになると、自分でも抑えがきかないくらいに闘志がわいてしまいます。ライバルを意識することで、自分の中に眠っていた能力がどこまでも花開くのです。そんなあなたは、隠れ負けず嫌いともいえそうです。

F:「ダイエットは明日から」と先延ばしにすると答えたあなた

「『ダイエットは明日から』と先延ばしにする」と答えたあなたの負けず嫌い度は、「5%」のようです。

あなたは、負けず嫌いなタイプではないようです。どこまでもマイペースでゴーイングマイウェイなのが、あなたの良さともいえるでしょう。誰かにライバル心を持たれても、どこ吹く風。競争することに、ほとんど興味がないのです。「明日できることは、明日やればいいや」くらいのユルさが、あなたの魅力といえるでしょう。

そんなあなたは、場を和ませてくれるタイプです。ある意味、重要なキーパーソンといえるでしょう。

まとめ

あなたの負けず嫌い度は、何%でしたか。ライバルは、人生の重要な局面で現れるものです。「負けたくない」という気持ちは、私たちに何か大切なことを教えてくれるのかもしれませんね。




ABOUT ME
Written by 白井 美杷
自然とアウトドアが好きなライター。ナチュラルな生活を心がけています。夜空や夕陽を眺めるのが好き。元気になっていただけるような記事をお届けできたら嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)