開運

【魔除け】になるお守りモチーフのアクセサリーをつけて開運しよう!

魔除け,モチーフ
普段身につけるアクセサリーって、なにを基準に選んでいますか? 好きな石とか、カラー、ブランド……ショップでパッと見て気に入ったデザインというのも多いかもしれませんね。でも、アクセサリーってずっと身につけているものだから、おしゃれだけでなくお守りとしてのパワーもあるものを選んでみるのはいかがでしょうか。

今回は、魔除けになるモチーフをご紹介します。

魔除けモチーフ【十字架】

吸血鬼退治のアイテムとして有名な十字架。もちろん吸血鬼だけでなく、ほかの厄、魔除けとしてのパワーもあります。そもそも十字架、クロスモチーフは、単純に2本のバーが交差しているだけではなく、それぞれ「地」「水」「火」「風」の要素を秘めているのです。それにより、あふれる生命力や、永遠、復活という意味があるモチーフなので、身につけていると魔除けパワーと活力を与えてくれるでしょう。

魔除けモチーフ【王冠】

王冠のモチーフは、最高権力、地位の象徴です。そのあふれるパワーにより、厄や穢れを払うことができるといわれています。また、マイナスのエネルギーを退けるだけでなく、プラスのエネルギーを引き寄せてくれるのも王冠モチーフのありがたいところ。具体的には、名声や冨、栄光、知恵などを授かるとされています。

魔除けモチーフ【クローバー】

見つけると幸運がおとずれるといわれている四つ葉のクローバーは、モチーフとしても幸運の使者。四つの葉には、それぞれ誠実、希望、愛、幸運という意味があります。また、クロスパワーで魔除けにもなるので、魔を払い、幸運を呼び込んでくれる素敵なモチーフだといえるでしょう。

魔除けモチーフ【星】

希望や成就の象徴といわれる星ですが、実は魔除けのモチーフでもあるのです。なぜなら星は、その昔、魔を封印するための記号として用いられていたから。そのため、星のモチーフを身につけていると厄除け、魔除けのパワーが期待でき、さらに希望を与えてくれるのです。星は、とくに健康や冨を与えるといわれていますよ。

魔除けモチーフ【ネコ】

古代エジプトで、生きて動く魔除けとして重宝されていたネコ。日本でも、江戸時代には黒猫を飼うと労咳が治るといわれていました。また、明治初期には魔除けとしてネコの絵がもちいられるなど、昔からネコは世界で魔除けや厄除けの象徴とされてきたのです。そのため、ネコはアクセサリーのモチーフとしても厄除け、魔除けのパワーが期待できます。

魔除けモチーフ【馬蹄】

馬蹄、ホースシューも魔除けのモチーフです。ただしそれは、Uの字を逆向きにつけた場合。たまった厄を落とすことから、魔除けにつながるといわれているのです。逆に、Uの形につけた場合は、幸運を呼び込むとされているので、厄を払いたいときは逆向きに、幸運を呼びたいときには上向きに付け替えるといいでしょう。ちなみに日本では、馬が人を踏まないことから、車につける交通安全のお守りとして用いられることもあるようです。

魔除けモチーフ【鍵】

鍵も、魔除けのモチーフです。鍵は、開けるものであると同時に、閉めるものでもあります。つまり、大事なものを守るというところから、魔除けのパワーがあるといわれているのです。大事なものを守るわけですから、自分が身につけてもいいのですが、家族や恋人など、大切な人への贈り物としても人気のあるモチーフです。

魔除けモチーフ【ティーリーフ】

魔除け、浄化、お守りの意味があるティーリーフはとくにハワイで人気のあるアイテムです。ハワイの家には、たいてい魔除けのためにティーリーフが植えられているほど。魔除けのためのものなので、ティーリーフが枯れると縁起が悪いといわれているのですが、アクセサリーのモチーフなら枯れる心配はありません。邪気や悪霊を払い、不幸を退けてくれるティーリーフはハワイアンジュエリーでは定番のモチーフなので、手に入れるのも比較的簡単ですよ。

まとめ

魔除けのアイテムがおしゃれにもつながるのは一石二鳥ですよね。自分の好きなモチーフがあったら、ぜひ魔除けとして取り入れてみてください。

▶︎【風水】アクセサリーの置き場所や選び方で運気を上げる方法はこちら

▶︎【オシャレ風水】アクセサリーの捨て方で運気が変わる!断捨離の基本はこちら




ABOUT ME
Written by にゅや
占い歴20年のタロット占い師。カードに独自の解釈をもちいるため、占いのセカンドオピニオン的な相談を受けることも多いです。現在は新規相談休止中。所属している電話&チャット占いサービスもお休み中で、年間・月間の星座占いなどを中心に記事を書かせていただいています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)