スピリチュアル

スピリチュアルでみる耳鳴りの意味三通り【左右別・音質別】

耳鳴りにはスピリチュアルな意味が隠されているとされています。周りで音が鳴っているわけでもないのに、高音、低音、金属音など様々な耳鳴りに悩まされていませんか?

難聴などの持病がなくても耳鳴りがする人はいるでしょう。そんな耳鳴りには、どのような意味が隠されているのでしょうか。

耳鳴り,スピリチュアル
この記事では、スピリチュアルでみる耳鳴りの意味3つを解説していきます。左右の耳別・耳鳴りの音質別の意味も紹介しますので、不快症状に悩まされているあなたは必読!

スピリチュアルでみる耳鳴りの意味三通り

耳鳴り,スピリチュアル

高次の存在からのメッセージ

耳鳴りのスピリチュアルな意味ひとつ目は、「高次の存在からのメッセージ」。神、天使、先祖、守護霊、ハイヤーセルフ、ソウルメイトなどがメッセージを伝えようとしているときに耳鳴りが起こるわけです。

  • その選択が合っているか、間違っているか
  • 本心に従っているか、従っていないか
  • 周りに敵がいるか、いないか

このように、高次の存在からもたらされるメッセージは往々にして「生き方のヒント」となります。耳鳴りはそんな生き方のヒントを授かるためのきっかけなのです。

魂の成長

耳鳴りのスピリチュアルな意味ふたつ目は、「魂の成長」。あなたの波動が上がり、高次の世界との繋がりが生まれたときに耳鳴りが起こることもあるのです。

  • 未知の分野に挑戦して波動が上がったとき
  • 人生の使命に気づいて具体的な行動を起こしたとき
  • 魂を成長させるための試練を乗り越えたとき

こうしたタイミングでアセンションできた証として、耳鳴りが起こります。単なる病気のサインと思い込み、魂の成長を意味するサインを見落とさないようにしたいものですね。

心身の状態を表すサイン

耳鳴りのスピリチュアルな意味みっつ目は、「心身の状態を表すサイン」。精神的なストレスや身体の疲労を感じた場合に不快な耳鳴りが起こるケースもあります。

また、心身のバランスがちぐはぐになっている・言動が裏腹になっていることを知らせるサインとしても耳鳴りは起こります。

スピリチュアルでみる耳鳴りの意味【左右の耳別】

耳鳴り,スピリチュアル

左耳の耳鳴り

左耳の耳鳴りがもつスピリチュアルな意味は「悪い噂」です。誰かがあなたの良からぬ噂を流していたり、職場や取引先であなたの悪評が広まっていたりするサインでもあります。

自分自身の発言や行動パターンを振り返り、意識を改めてください。誰に対しても謙虚さ・誠実さを重んじた接し方をすれば、やがて左耳の耳鳴りは消えていくでしょう。

右耳の耳鳴り

右耳の耳鳴りには「高次の霊」というスピリチュアルな意味があります。神、天使、先祖をはじめとした高次の存在や守護霊の存在が近くにいるサインともいえるのです。

ただし、右耳で耳鳴りが生じた際に不快な感じがするようなら、それは高次の霊からの警告である可能性も。気分が悪い場合は、「直近の選択」を見直してみましょう。

スピリチュアルでみる耳鳴りの意味【音質別】

耳鳴り,スピリチュアル

高音の耳鳴り

高音の耳鳴りには「守護霊に守られている」というスピリチュアルな意味があります。あなた自身がアセンションに向かっているときに、高温の耳鳴りがするケースが多いのです。

人生の転機や新たな挑戦をする際に高温の耳鳴りがしたら、見守ってくれている守護霊に感謝しましょう。感謝の心をもつことで、あなたのアセンションはさらに進みます。

低音の耳鳴り

低音の耳鳴りには「不調和」というスピリチュアルな意味があります。心身のバランスを崩していたり、心と言葉が裏腹になっていたりするときに低音の耳鳴りがするわけです。

不調和と聞いて思い当たることがある人は、心と身体の声をよく聴いてください。本心を表現し、身体に負担をかけないようにするだけでも低音の耳鳴りは止んでいくはずです。

金属音の耳鳴り

金属音の耳鳴りには二通りのスピリチュアルな意味があります。金属音の耳鳴りが不快でない場合は、高音の耳鳴りと同じく「高次の霊に守られている」というサイン。

反対に、金属音の耳鳴りを不快に感じた場合は「休息が必要」というサインです。休息が必要というサインが出たら、リラックスできる空間で静養しましょう。

まとめ

耳鳴りは、単なる病気のサインではなくスピリチュアルな意味をもつ症状なのです。自分の目には見えない高次の存在、身体、心の声に耳を傾けましょう。

また、自分の生き方や人生における選択が正しいかどうかを見つめ直すためにも、耳鳴りのパターン別の意味を把握しておくべきといえます。

▶︎【人にまつわるスピリチュアル】癒しで幸せを感じるヒント一覧はこちら

ABOUT ME
Written by ほし沙織
Webライター|作家|コンサル&コーチ。幼少期の10年間を海外で過ごし、日本語と英語のバイリンガルとして育つ。その中で「文字を通して想いを伝えること」の素晴らしさに惹かれ、小説とライティングの世界に没頭。過去2年間のうちに出版賞を5回ほど受賞。心理学、スピリチュアル、占い、脳科学に関するテーマを担当。ブログ準備中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)