
月のパワーには神秘的な意味がたくさんあります。
日本にも昔から、中秋の名月に行う「お月見」など、月を観賞する習慣はありました。ところが月のパワーにすがったり、祈ったりすることは、日常的にはあまりないのです。
しかしそんな月には、色々な秘められたパワーがあることをご存知でしょうか?
月のパワーとは
月は太陽のように、強烈な明るさを放ってはいません。しかし海の満ち引きには月の引力が大きく関係していることはご存知でしょう。
また満月に出産が多いことや、満月の日には、感情的になりやすいとか、体調に変調をきたしやすいとよく言われています。このように、月には日々の生活にも深く関係のある大きなパワーが存在するのです。そしてそのパワーは月の位置や大きさによっても色々異なってくるのです。
新月の祈り
新月を迎えるときに願い事をすると叶いやすいと言われています。新月と満月のときにはその引力のパワーは、通常よりも強くなるからです。新月の夜、叶えたい願い事を紙に書いたり、声に出したりして月のパワーにお願いします。
ただし私利私欲に走ったお願いばかりしても、叶うことはありません。「宝くじに当たりますように!」ではなく、「資格を取るために必要な●●円が手に入りますように」という願い方をしたほうが叶う確立はアップします。また、新月から三日月まで毎日お祈りを続けると恋の願いは実るとされています。
満月の祈り
やはりパワーが強い満月ですが、この時期にはお願い事をするよりも、今までの感謝をこめて祈るのがベストとされています。満月は「完了、達成」の象徴でもあります。どうしても何か願い事をしたい場合は、過去形でお願いするのがよいそうです。
たとえば、「ヨーロッパに旅したい」と思った場合、「私はヨーロッパを旅してきました」とお願いするほうが叶いやすくなると言われています。また、満月から翌日の月が欠け始める時期には、何かを終息させたい、手放したいという願いを祈るとよいとされています。
「●●さんとの関係が終わりますように」とか、「今までの生活が終わり、新しい人生が始まりますように」とかのように祈りましょう。注意したいのは祈るときに、他人を傷つけたりするような言葉を口にしないことです。「●●がイヤだから別れさせてください、変えさせてください」という言い方をすると自分にネガティブなことが返ってくることもあるので気をつけましょう。
スーパームーン
スーパームーンとは、通常よりも月が地球に近くなるため、その大きさがいつもより特大サイズに見えて、明るさもいつもの満月よりも30%も明るいとされています。もちろんいつもより月は近くになるわけですから、そのパワーも強力です。
この日の月のパワーを利用して、持っているパワーストーンやお財布に月の光を当ててパワーを注入したり、自分自身も月光浴をしたりすることをお勧めします。またミネラル水を入れたボトルをこの月の光に当てるだけで、パワフルなヒーリング・ウォーターの満月水も作れます。
ブルームーン
月が実際に青く見えるから「ブルームーン」と呼ばれることもあるようですが、ここで言う「ブルームーン」は1ヶ月に2度、満月がやってくることです。このような現象が起こるのは、3年から5年に1度で、珍しい現象です。英語ではとても珍しいということを表現するときにも「Once in a blue moon」という言い方をします。
よって、このブルームーンを見た人は、幸せになれるとか、願いがかなうとか言われています。またパワフルなこの月に願うときは、疑いをもたず、絶対に叶う!と信じて願うことが大事です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
夜空に静かに輝く月には、その形によって色々なパワーが秘められているようですね。なんとなく月を見つめているだけでも、ロマンチックな気分にさせてくれますが、月のパワーを浴びながら、瞑想や願い事をする時間を取ってみるのも素敵ではないでしょうか。
▶︎スピリチュアルとは|人生を変えるきっかけを引き出す・まとめページはこちら
