占い

【マウンティング度診断】優位に立ちたい!? 気づかないうちに格付けしていない? 

人は誰しも、無意識のうちに格付けし合うものです。あなたにも覚えはありませんか。心の中のどす黒い感情に気づいて戸惑うこと……。

診断テストは、あなたの心の中を映し出し、大掃除してくれるツールです。

マウンティング診断テストで、あなたの心の奥底に隠されているマウンティング願望を探ってみましょう。

マウンティング,診断
診断テスト

あなたは、年末に向けて部屋の大掃除をしようと思っています。でも、どこから手をつけて良いか分からず、途方に暮れてしまいました。あなたはまず、どこから大掃除を始めたと思いますか?

あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。

A:キッチン
B:玄関
C:トイレ
D:寝室

A:キッチンと答えたあなた

Aと答えたあなたのマウンティング度は、「50%」です。

「キッチン」は、色々なものを調理する場所。最初にキッチンを掃除したいと考えたあなたは、「自分のどんな感情も、受け入れたい」と感じているようです。

たとえ誰かにマウンティングしたい気持ちが湧き上がったとしても、それを否定も肯定もせず、受け入れましょう。あなたは、不要なジャッジをしない人。「なぜ、マウンティングしたくなるのか」を考えると、そこに本当の心の様子が現れているはずです。

あなたは、誰かにマウンティングされたと感じたら、悲しい気持ちになるようです。悲しい気持ちの正体を見たくなくて、マウンティングし返してしまうこともあるかもしれません。人は誰でも、他人に対して優越感を感じることがあるものです。あなたがもし、誰かにマウンティングしたくなったら、そこに悲しみが隠れていないかどうかチェックしてみましょう。

マウンティング願望は、悲しみに気づいて欲しくてあなたにサインを送っているのかもしれませんよ。

B:玄関と答えたあなた

Bと答えたあなたのマウンティング度は、「75%」です。

玄関は、入り口。最初に玄関を掃除したいと考えたあなたは、「自分の感情の蓋を、とってしまいたい」と感じているようです。

あなたはもしかして、心の中に何か溜め込んでいるものがあるのかもしれません。それが、「感情の蓋」という形になって、物事を複雑にしているのでしょう。でも、いつだって答えはシンプルなものです。もし誰かにマウンティングしてしまったら、それは「心の膿を出そうとしている」サインだと考えてください。

あなたは、マウンティングすることがあっても心のどこかで罪悪感を感じているのではないでしょうか。心の蓋を取るときは、痛みが伴うものだからです。棘を抜くとき、一瞬の痛みがあるように。

マウンティングをしていると感じたときは、心の蓋を外そうとしていると考えてくださいね。理由が分かれば、不要なマウンティングはしなくて済むはずですよ。

C:トイレと答えたあなた

Cと答えたあなたのマウンティング度は、「25%」です。

トイレは、浄化の場所です。最初にトイレを掃除したいと考えたあなたは、「自分で自分の問題を処理できている」ようです。

あなたは自分の感情を、整理することができているようです。なので、むやみにマウンティングすることはないでしょう。たとえもしマウンティングすることがあっても、後で「なぜ、この人にマウンティングしたくなったのか」に気づくことができるのです。

相手に対して、優越感を感じたり、劣等感を感じたりすることは誰にでもあることですよね。大事なのは、なぜそのような感情を相手に持つか、ということです。

感情の下には、意外な本音が隠されているもの。あなたは、その自分の奥底にある何かを冷静につかむことができるのです。

D:寝室と答えたあなた

Dと答えたあなたのマウンティング度は、「100%」です。

眠る場所である寝室は、毎日をリセットする場所と言えます。最初に寝室を掃除したいと考えたあなたは、「心の中のごちゃごちゃをリセットしたい」と感じているようです。

あなたは心の中が混乱してくると、マウンティングしやすい傾向にあるのかもしれません。誰にだって、心にゴミのようなものが溜まることってありますよね。あなたは、心の中の不要になったものを掃除する方法として、マウンティングをしてしまうのでしょう。人に優位に立つと、手っ取り早く優越感を感じることができるからです。

だからと言って、あなたは常に、マウンティングしているわけではありません。そういう傾向があるというだけです。自分に合った心の掃除方法を見つけると、マウンティング欲がぐっと下がるでしょう。あなたは心の中を整理したいだけで、マウンティングを好んでいるわけではないのです。

まとめ

いかがでしたか。

誰にでも、無意識に格付けをした経験があるのではないでしょうか。マウンティングというとマイナスのイメージがあるかもしれませんが、大切なのは、「なぜマウンティングしたくなるのか?」なのかもしれませんね。

マウンティングの正体に気づくきっかけになれば、嬉しいです。

▶︎自分を大切にすると人生が変わる!スピリチュアルはこちら

▶︎頑張っても報われない本当の理由とは?4つのスピリチュアルヒントはこちら

ABOUT ME
Written by 白井 美杷
自然とアウトドアが好きなライター。ナチュラルな生活を心がけています。夜空や夕陽を眺めるのが好き。元気になっていただけるような記事をお届けできたら嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)