気になる人や好きな人ができると、相手が自分に対してどう思っているかどうかが気になってしまいますよね。早い段階から自分に対して相手が脈ありなのか否かが分かれば、恋愛のハラハラする気持ちも少しは楽になるものです。
今回は、そんな気になる好きな人があなたに対して脈ありか否かを診断する心理テストをご紹介します。
Q.あなたが気になる好きな人は、あなたにどんな挨拶をしてくれますか?
あまり深く考えず、直感を信じて選んでくださいね。
- A:相手から挨拶をしてくれる
- B:自分から挨拶をする
- C:どちらかが挨拶をして長話をする
- D:どちらも挨拶せずそのままになる
A:相手から挨拶をしてくれると答えたあなた
相手から挨拶をしてくれると答えたあなたが気になる好きな人は、あなたに60%脈ありのようです。
相手から挨拶されるととても嬉しいものですよね。そんな相手からの挨拶ですが、まだ関係が深まっていない証拠かもしれません。決して悪い状況ではありませんが、恋愛のスタート地点に立っている状態です。
まだお互いがお互いのことを知ろうとしている段階ですから、あなたは今これからたくさんの伸び代がある恋をしているのでしょう。ロマンチックな展開が今後期待できますから、慎重に関係を深めていくことが何よりも大切です。
相手が本気の恋に切り替わった時は、むしろ気恥ずかしくなって挨拶をしてくれなくなることが考えられます。もし相手から挨拶がなくなったとしたら、落ち込んで諦めるのではなく、あなたの方から笑顔で挨拶してあげてくださいね。
B:自分から挨拶をすると答えたあなた
自分から挨拶をすると答えたあなたが気になる好きな人は、あなたに50%脈ありのようです。
自分から挨拶をすることは、まだ相手があなたのことを深く認識する前の段階にいることを意味します。関係が深まる以前に、まだ相手はあなたのことを詳しくは知らない状態なのでしょう。
恋愛はあなた一人でするものではなく、相手も同じように心を燃やしてはじめてスタートする一つの人間関係です。あなただけ気持ちが盛り上がることがないように、相手のこともこっそり観察してみるようにすると良さそうです。
相手の行動のペースに合わせて気持ちを前に進めていきながら、相手に自分のことを知ってもらう努力をしてみましょう。あなたのことを詳しく知ることができれば、相手はみるみるうちにあなたへの愛情を膨らませてくれるはずですよ。
C:どちらかが挨拶をして長話をすると答えたあなた
どちらかが挨拶をして長話をすると答えたあなたが気になる好きな人は、あなたに100%脈ありのようです。
長話をすることが、お互いが同じくらい二人の時間を求めていることを意味しますから、あなたと相手の関係はかなり深まっている状態のようです。このままスムーズにいけば、どちらかが交際を持ちかけること請け合いです。
お互いがお互いのことを人間としてよく知ってきている状態で、恋愛相手としても意識しているようです。人間としての性格を知ることは恋愛相手になりうるか否かを判断するために必要なことですが、その段階は終えています。
これから恋愛相手としての関係に移行していこうという段階ですから、今が一番楽しく、甘酸っぱい気持ちでいられるでしょう。相手が告白してくれたら逃げずに受け入れることが大切ですが、あなたから告白してもOKしてもらえるはずですよ。
D:どちらも挨拶せずそのままになると答えたあなた
どちらも挨拶せずそのままになると答えたあなたが気になる好きな人は、あなたに80%脈ありのようです。
挨拶をしないというと悪い状況であるかのように考えてしまいがちですが、実際はお互いが異性として意識している可能性があります。恋愛感情を持ったばかりの段階ですから、今後に期待できる状況であると言えるでしょう。
相手がもしあなたを避けているように感じるようなことがあれば、それはあなたに対して好意を持っているゆえの行動なのかもしれません。相手のあなたへの気持ちが大きすぎたり、自信がなかったりすると恋の相手を避けてしまうことがあるのです。
一度あなたの方から挨拶をしたり話しかけたりするなどして、相手がどんな振る舞いをするのか様子を見てみましょう。喜んでいるようならあなたが主導権を握ってあげることで、相手も素直にあなたへの恋愛感情を表してくれるはずです。
まとめ
恋愛は、簡単に好き・嫌いを判断できない複雑な感情です。今どのような関わりを持っているかをできる限り客観的に判断し、判断を間違えないようにしましょう。的確に相手の気持ちを判断することができれば、今後の恋愛の展開に向けて関係を深める行動を起こせるでしょう。
