たくさんの要素を含んでいる季節は、その季節に対してどのような反応をするかに個性が出ます。つまり、春夏秋冬それぞれの季節に対してどのようなイメージを持つのかを調べれば、その人の性格が丸裸になってしまうのです。
今回は、夏と聞いて選んだものからあなたの本当の性格を診断する心理テストをご紹介します。
Q.夏と言えば、何ですか?
あまり深く考えず、直感を信じて選んでくださいね。
- A:プール
- B:スイカ
- C:出逢い
- D:あつい
A:プールと答えたあなた
プールと答えたあなたは、おおらかな性格の自由人タイプです。
プールは、許容量の広さを意味します。プールを選んだあなたは、おおらかで心が広いという性格が本当の顔。おおらかであると同時に、細かいことをあまり気にしないという自由な感性も持っています。もともとあまり怒ることがなく、喜怒哀楽のうち喜と楽の感情に秀でています。
そんなあなたの本当の性格は、ズバリおおらかで自由人。自分に対しても他人に対しても優しくフリーダムなので、多くの人から好かれます。
猫を被っているときには、必要以上に常識的な態度を取ることが多いでしょう。自由人なところはあなたの個性ですから、自分を常識で縛らず個性を出すと良いですよ。
B:スイカと答えたあなた
スイカと答えたあなたは、サバサバした考えを持つクールタイプです。
スイカは、体を冷やす作用のある果物です。スイカを選んだあなたは、男女問わずサバサバしていて理論的に考えることが得意。感情的になって怒り狂ったり、湿っぽく人を未練がましく恨んだりはしません。サバサバしていますから、不必要な感情をひきずることがないのです。
そんなあなたの本当の性格は、ズバリサバサバしたクールタイプでしょう。男女問わず男性的かつ理知的な性格ですから、周囲の人から尊敬されるはずです。
猫を被っているときには、優しそうに見られる態度を取ることが多いでしょう。「冷たい」と言われることを恐れてしまうと、必要以上に優しく振る舞ってしまいます。
C:出逢いと答えたあなた
出逢いと答えたあなたは、人と話すのが好きな社交派タイプです。
出逢いは、社交性の高さを意味します。出逢いを選んだあなたは、人と話すのが好きで、誰とでも仲良くなれるタイプ。一方で、孤独に弱く、あまりひとりで時間を過ごすことは得意ではありません。賑やかでお喋りな人物ですから、自然と人が集まってくるようなところもあるでしょう。
そんなあなたの本当の性格は、お喋り好きで、非常に社交的と言えるはず。人見知りすることはほとんどなく、最初から自分のペースで話すことができるのです。
猫を被っているときには、噂好きという態度を取ることが多いでしょう。ついつい下世話な噂を話題のネタにしてしまうので、注意したほうが良さそうです。
D:あついと答えたあなた
あついと答えたあなたは、感受性豊かな性格の真面目タイプです。
あついは、外部刺激への反応を意味します。あついを選んだあなたは、心も体も感じやすく、外部からの影響を受けやすい人物。染まりやすいので、一緒にいる人に合わせて性格が変わるようなところもあるでしょう。そのときどきによってキャラは変わるものの、感受性が豊かというタイプです。
そんなあなたの本当の性格は、ナイーブかつ真面目のようですね。感受性だけでなく、真面目であるがゆえに必要以上に人に合わせようとしてしまいます。
猫を被っているときには、誰に対しても謙るような態度を取ることが多いでしょう。無理をしなくてもあなた自身の個性を好いてくれる人はいますから、等身大で振る舞うと吉です。
まとめ
夏を肯定的に捉えている人はポジティブで、反対に否定的な捉え方をしている人はネガティブという性格特性を持つことが多いと言われることも。診断結果以外にも、夏が好きか嫌いかで自分がポジティブかネガティブかを判断できますので、試してみてくださいね。
