人と関わる時に、自分がどう思われるか気になってしまうのは仕方がないことです。しかし、どう思われるかが気になるあまり、極端に猫を被ってしまっては、むしろ好感度を下げてしまいます。
今回は、選んだものからあなたが人前でどれだけ猫を被っているのかを診断する心理テストをご紹介します。
Q.猫のコスプレをするとしたら、あなたはどんな格好を選びますか?
あまり深く考えず、直感を信じて選んでくださいね。
- A:本格的な着ぐるみ
- B:猫耳のカチューシャのみ
- C:猫風ミニワンピース
- D:猫耳付きキャットスーツ
A:本格的な着ぐるみと答えたあなた
本格的な着ぐるみと答えたあなたの猫かぶり度は、100%です。
着ぐるみは、全身が隠れる衣装です。着ぐるみで猫のコスプレに挑戦したいあなたは、かなりの猫かぶり能力を持っているようです。人前では自分の性格を全て隠し切り、別人と見紛うほどに猫をかぶることができます。自己演出能力も高い人物ですから、多くの人があなたの猫かぶりに騙されてしまうでしょう。
そんなあなたは、元々サービス精神が旺盛で、人からの評価を極端に気にしてしまうタイプです。人を喜ばせたい気持ちと嫌われることに対する恐怖心で、過剰に猫を被ってしまうのです。
あなたは、決して自分の本音は言わず、その相手が望むであろう発言に徹することができます。人を喜ばせて真に愛されるためには、評価を気にせずにありのままの自分を出すことが大切ですよ。
B:猫耳のカチューシャのみと答えたあなた
猫耳のカチューシャのみと答えたあなたの猫かぶり度は、30%です。
猫耳のカチューシャは、頭の装飾用アイテムです。仮装すると言っても全身を覆う衣服ではありませんから、猫かぶり指数は高くありません。あなたは、猫を被った方が良いような場面でも自分をごまかすことが苦手なようです。真っ正直で誠実な人物ですが、不器用な性格ゆえに角が立ってしまうこともあるでしょう。
そんなあなたは、真面目でズルや不正を許すことのできない熱血漢タイプです。猫を被って自分をごまかし、人を思うがままにコントロールすることは絶対にできません。
あなたは、誠実な性格ゆえに多くの人から絶大な信頼を集める人物です。無理に器用になろうとするのではなく、元々の性格を生かして人と関わることが何よりも大切です。
C:猫風ミニワンピースと答えたあなた
猫風ミニワンピースと答えたあなたの猫かぶり度は、50%です。
ミニワンピースは、足がほとんど隠れない衣装です。ミニワンピースで猫のコスプレに挑戦するあなたは、猫かぶりをしているつもりのようです。元々あまり器用なタイプではなく、うっかりミスを多発させてしまう天然キャラです。猫を被っているつもりでも元々の性格が隠し切れておらず、周囲には猫かぶりがバレバレです。
そんなあなたは、うっかりしていて天然なところのある可愛らしいタイプです。計算しなくても男女ともに好感度が高い人物ですから、本来は猫を被る必要はありません。
あなたは、ありのままの性格をさらけ出すことでさらに愛されることができます。自分をごまかすのではなく、ありのままの自分を認めて素直に振る舞うことが大切ですよ。
D:猫耳付きキャットスーツと答えたあなた
猫耳付きキャットスーツと答えたあなたの猫かぶり度は、80%です。
キャットスーツは、体のシルエットが分かる衣装です。体のシルエットは分かりますが、殆どの体のパーツが布で覆われる衣服でもあります。あなたは猫かぶりをしていても、人に猫を被っているようには思われない器用さを持っています。本音で話しているように見えて実際は猫を被っていますから、人を欺くことができるでしょう。
そんなあなたは、手先だけでなく性格も器用で利口なタイプです。自分にとって最も利益を上げられる方法を考えつき、そつなくこなすことができてしまいます。
あなたは、器用さと利口さで頭で緻密な計画を立て、人間関係を手中に収めることができるのです。ただし、一度うまく行っても持続性はありませんから、途中でバレないように気を付けましょう。
まとめ
猫を被っている時は人に良い印象を与えられても、その好感度は猫かぶりがバレた瞬間に地に落ちてしまいます。無理に猫を被って人に好かれようとするのではなく、自分らしさを大切にすると長期的に人に愛されるはずですよ。
▶︎自分を大切にするってどういう意味?人生を強運に導く方法はこちら
