パワースポット

穏やかなご縁に恵まれる新潟のパワースポット神社5つ

パワースポット,新潟

新潟と言えば美味しいお米と夏の花火大会が風物詩ですね。自然が豊かで時間がのんびりしているので、パワースポットも多そうです。新潟のパワースポットにはある共通点がありました。想像できますか?

弥彦神社

パワースポット,新潟
新潟のパワースポットといったら、まず初めに名前のあがる弥彦神社です。正式名称は「いやひこ」らしいのですが、今ではどちらでも呼びやすい方で呼ぶようになっています。御祭神は 天香山命(あまのかごやまのみこと)が祀られています。

入口の大きな鳥居や神様しか渡れない橋、樹齢の長い神木など…境内の何処へ行ってもパワーで溢れているようなスポットです。このスポットでの参拝方法は、2礼4拍手1礼です。出雲大社と同じですね。

交渉力、情報収集・分析力、洞察力のパワーがあるので新潟の中では出世スポット、仕事運アップのスポットと言われています。

更にコミュニケーション能力アップで人間関係も良好になりますよ。「火の玉石」という2つの石があるのですが、これを軽く持ち上げることが出来ると願いが叶うと伝えられています。後ろに見える「弥彦山」も山全体がパワースポットになっているので、是非、足を運んでみてくださいね。

酒呑童子神社

パワースポット,新潟
新潟の中で縁結びスポットのひとつとなっている神社です。御祭神は御伽草子(おとぎぞうし)で有名な鬼である酒呑童子(しゅてんどうじ)が祀られています。鬼が祀られているというのは新潟以外でも珍しいことです。ここではある言い伝えから、縁結び神社へと発展しました。

昔、美男子の修行僧だった「外道丸」がいました。彼はある娘からもらった恋文を無視してしまったことで、「鬼(酒呑童子)」に変えられてしまったそうです。他人の気持ちを邪険に扱ってはいけないんですね。そんな言い伝えから縁結び神社に発展しました。

地元新潟の人も祈願にくるほど人気です。中でも気になるのは「文箱」です。結ばれたい人と自分の名前を紙に書き込んで文箱に入れると、その人と結ばれるといいます。鳥居の奥に仏教の象徴ともいえる五重塔が建っているという不思議な光景も見ものです。そんな伝説も風景も、新潟でしか味わえない魅力的なパワースポットです。

金峯神社

新潟の長岡の中でも最も古い神社といわれています。夏には流鏑馬神事(やぶさめしんじ)を行い、重要文化財にも指定されている由緒あるスポットです。

御祭神は金山彦命(かなやまひこのみこと)、大地主命(おおとこぬしのみこと)、須勢理比売命(すせりひめのみこと)、沼奈川比売命(ぬながわひめのみこと)が祀られています。蔵王の森に鎮座していることから新潟の人からは「蔵王さま」と呼ばれ、今ではたくさんの人に親しまれているスポットです。

また、「王神祭」は子孫繁栄の祭りとして有名で、多くの夫婦やカップルが訪れています。もちろん縁結びのパワーもあるということで、年がら年中人の姿がある賑やかな神社です。境内には自然もたくさんあるのでリラックス効果もあり、自然と笑顔になっていることも珍しくありません。新潟の人を見守る穏やかな空気が流れるパワースポットです。

天津神社

パワースポット,新潟
新潟の糸魚川市にある神社で越後国一宮とされています。御祭神は天津彦々火瓊々杵尊(あまつひこひこほににぎのみこと)、天児屋根命(あめのこやねのみこと、右に太玉命(ふとだまのみこと)が祀られています。

元々このスポットは平牛(ひらうし)という地域にあったのですが、そこは日本海を眺められる絶景スポットだったといいます。ある日の大雨で大量の水が溢れて社殿を流し、今の場所に流れ着いたという伝説が残されています。

本殿向かって左にある奴奈川神社も有名です。御祭神に奴奈川姫(ぬながわひめ)と夫の大国主命(おおくにぬしのみこと)が祀られています。夫婦神であることから、縁結びのパワーが強い神社です。新潟以外からも奴奈川神社に訪れる人が目立つくらい、親われているスポットなんです。

本殿東には子聖社(ねのひじりしゃ)があります。お子様を亡くした方や足腰など下半身に病気のある人にパワーをくれる神社です。新潟でも3つの神社に参拝できる珍しいパワースポットです。

白山神社

パワースポット,新潟
新潟の中心にあるので、新潟県の総鎮守(そうちんじゅ)として長い歴史を持つ由緒正しい神社です。御祭神には菊理媛大神 (くくりひめのおおかみ) 、伊邪那岐命 (いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみのみこと)が祀られています。

この菊理媛という女の神様は、夫婦ゲンカをした伊邪那岐命と伊邪那美命を仲直りさせたことで有名なんです。そこから縁結びの神様といわれていて、縁結びには強力なパワーがあります。他にも子宝・安産・子育てにも効果があり、非常に「繁栄」のパワーに溢れています。新潟の中でも、多くの妊婦さんや親子で訪れる人が目立つスポットです。

自然豊かなスポットなので、大きく深呼吸をしてゆったりした気持ちで参拝しましょう。パワー溢れる女神様に会いに行きたくなるパワースポットです。

まとめ

新潟のパワースポットはいかがでしたか?新潟のパワースポットの共通点は人に関わるパワーや、縁結びのパワーの強い神社が多いことです。恋愛に悩んでいる人や、出会いを求めている人は新潟に行くと良いパワーをいただけるかもしれませんね。

ひとつひとつのスポットが離れているので1日で回るのは難しいかもしれませんが、インスピレーションを感じたら是非、訪れてみてくださいね。

▶︎日本全国都道府県の神聖なパワースポットまとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by
SPIBRE編集部

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)